【初投票】 投票日前までにしておく立候補者の「裏」の取り方ノウハウ 【初身体検査】

これまでに政治に特に興味がなく、誰に投票していいのか分からない……。 もちろん、所属/推薦政党の公約も参考にしていくべきだけど、それ以外に「立候補者そのもの」について知らない人過ぎて投票する気になれない……。 そんなときに、立候補者について事前に調べる方法を解説。 本人のSNSアカ、ブログ、公式Webページに書いてあるのはあくまで建前で、選挙が終わると更新されなかったり、初立候補した候補者が慌てて作ったページには見合い写真の釣書のような「いいこと」しか書かれてなかったりする。 逆に、既に知名度がある現職議員の候補は、対立勢力からのdisも多く、どこまでが信頼できるか分からない。 続きを読む
22
はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

投票の案内が来てたので思い出した。何度も書いたが何度でも書く。 みんな是非投票に行ってほしい。無効票や白紙でなく、アレでもいいから「こいつが一番マシ」って人、「ここが一番マシ」って政党に投票してほしい。 消去法で構わない。むしろ消去法が健全。期日前投票でいい、必ず投票してほしい。

2016-06-22 23:44:21
加藤AZUKI @azukiglg

SEALDsの行列を見ていて唯一共感できたのは、「選挙に行け」というその一点だけだが、「選挙に行きさえすれば自陣営を指示する物言わぬサイレントマンジョリティの力で勝つる!」というのは錯覚であるヽ(´∇`)ノ

2016-06-22 23:45:46
加藤AZUKI @azukiglg

あと、候補者の名前は予め分かってんだから、投票に行く前にちょっとその目の前の箱とか板とかでぐぐれ。 ・候補者名をぐぐる ・前職、成果をぐぐる ・支持者をぐぐる(講演をしてたり、献金してたりする) ・支持者の普段の主張や傾向をぐぐる そうすると、初立候補であっても「裏」が見えるぞw

2016-06-22 23:47:39
ふーらいぼー @Whoraibow

@azukiglg 君らが持っている LINE とかゲームを遊ぶための機械は、候補のことだって調べられるんだぜ! みたいな。

2016-06-22 23:49:17
加藤AZUKI @azukiglg

政見放送や選挙公報、当人のブログなどの「建前」の部分に載ってなくて候補者当人も明かしてないようなことでも、ぐぐると案外見えてくるもので。 「当人の自己アピール」よりも、「当人を知る人からの間接評価」、光を当てたらできる「影」に相当するものから、元の実体を見ることは案外できるもので

2016-06-22 23:49:18
加藤AZUKI @azukiglg

面白いのは、 ・候補者名でぐぐる ・前職や、以前の所属組織名が出てくるので、その組織の所在地住所をぐぐる ・所在地住所と【同じ場所にある別の組織】がぞろぞろ出てくるので、その組織をぐぐる っていうのをやると、「本当は誰の手先なのか」っていうのが一発で分かる。

2016-06-22 23:50:44
加藤AZUKI @azukiglg

これはNGOとか市民運動とかの代表者が、他にどんな運動を兼任してて、以前はどういう運動でどういう主張をしていたかっていうのを追跡する手法のうちのひとつなんだけど、立候補者は必ず「近い主張の賛同者」に担がれて(支援されて)出てくるので、支援者を見渡すと「誰の代弁者か」が分かる。

2016-06-22 23:52:03
加藤AZUKI @azukiglg

そうすると、「候補者個人について是非判断ができるほど知識がない」人でも、「誰の手先なのか」を知ることで是非判断が可能になる。 公示から投開票日までたっぷり時間はあるし、そういうのを調べるのは別に選挙違反ではない。

2016-06-22 23:52:58
加藤AZUKI @azukiglg

そこに行くまでに時間は十分あるんだから、今のうちにぐぐっとけ、と。 QT @MaliSNacht: @azukiglg 投票所って、ケータイ使用OKでしたっけ?なんか、そういうものは使っちゃダメな雰囲気が…。

2016-06-22 23:56:42
加藤AZUKI @azukiglg

「以前努めていた団体の所在地をぐぐる」っていうのは、レンタルオフィスだったり、同じマンションに複数の「団体」の本部や連絡先があったり(つまりメンバーが同じ)だったりということでもあり。 「○○○を許さない市民の会」と「脱原発の会」と「EM普及アクション」とかが、同じ場所にあったり

2016-06-22 23:59:11
加藤AZUKI @azukiglg

で、そういう団体の情報って、活動を休止した後も大概放置されて残ってたり、「同盟関係にある別の団体のWebページに、勲章代わりに掲げられて」たりするので、立候補の決定と同時に過去を清算しても、あちこちに痕跡が残ってたりする。

2016-06-23 00:00:08
加藤AZUKI @azukiglg

まあでも、「過去の実績はナンボでも誇りたい人」が立候補するケースが多く、またそういう人は基本【実名】で活動してるので、候補者の実名、所属団体、所在地情報のコンボで色々芋づる芋づるするとは思う。

2016-06-23 00:00:54
加藤AZUKI @azukiglg

選挙っていうのは、 ・賢い人 ・勇ましい人 ・お人好し ・他人を信じない人 ・自分だけが正しいと思ってる人 ・誰かに担がれてる人 ・供託金を捻出できる気違い とかが有象無象してたりするので、それを片っ端から調べるのが楽しみではあるんだよなあ。

2016-06-23 00:02:54
加藤AZUKI @azukiglg

知らない候補者が「よーく知ってるイカモノ団体の関係者」だったりすることもあるしさ。

2016-06-23 00:03:13
加藤AZUKI @azukiglg

なので、是非とも投票日前日までの持ち時間で、「裏取り」を楽しんでいただきたいヽ(´∇`)ノ 絶対に面白いから。 PCかスマホかタブレットだけでできて、お金もかかんないからw

2016-06-23 00:04:09
加藤AZUKI @azukiglg

インターネットは「不特定多数への発信」だけでなく、「不特定多数が、目立ちたがりの痕跡を追跡できるツール」でもあるので、こういうときにこそ活用するのが正しい使い方だと思う。 ネットがなかった時代の選挙見物に比べたら、ずっと楽になったよねヽ(´∇`)ノ

2016-06-23 00:06:31
加藤AZUKI @azukiglg

レンタルオフィスってケースもありますからね。同じレンタルオフィスの1フロアに、事務局が30箇所くらい入ってんのw QT @plain_bis: @azukiglg 有名どころだと「新宿区西早稲田2-3-18」とかありますねw まあ半分くらいデマみたいですけど

2016-06-23 00:07:15
加藤AZUKI @azukiglg

あるあるwww しかも代表者の連絡先が全部同じケータイだったりしたとこもあったw QT @plain_bis: @azukiglg レンタルオフィスなんていいものじゃなくて、昔ながらの市民活動だと机ひとつで「事務所」という業界ですんでw すごいですよ、机ひとつひとつがみんな違う団

2016-06-23 00:11:10
プレーンビスケット @plain_bis

@azukiglg 仕事で市民活動支援とかNPOとかやりましたけど、「お宅さん、前にも会いましたよね?確か○○って団体の」「いや今日は××の代表ですんで」とかが稀によくあるww

2016-06-23 00:15:55