【超人制度】 民主主義は、その構成員たる有権者に超人であることを前提として強いる 【理想社会】

民主主義は限界なのかとか、直接民主主義は正義(或いは正気)なのか、とか、間接民主主義(議会制)のお手本のひとつたる大英帝国の行った直接民主主義(国民投票)の結果としてのEU離脱を題材に、民主主義についておさらいしてみた。
42
にのうらさとこ🌻 @ameayunon

キャメロン首相は「賭けに負けた」とか言われてますけど、村人全員に一票ずつ与えて投票させる直接民主主義と、村から知恵者やリーダーシップのある人を選び出してお任せする間接民主主義、平均値で質の高い意見が反映されるのはどちらか、ていう簡単な問題が解けなかっただけですょ。(´・ω・`)

2016-06-25 01:04:37
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

民主主義の限界とか批判されているわけなんやけれど、そうじゃないんよ。「民主主義における決定手続」について批判されているわけやねん(・ω・)

2016-06-25 12:07:35
加藤AZUKI @azukiglg

民主主義は極限まで進化していくと、 1)全体を見渡して判断する多岐にわたる専門知識のない有権者が多数派になる 2)(1)の判断基準は個々の狭い範囲のばらばらな専門知識、或いは「自分の身の回り」が根拠になる 3)民主主義が浸透すればするほど、判断は「ミニマム自分勝手」になる

2016-06-25 12:19:28
加藤AZUKI @azukiglg

大量の門外漢が、個々の専門或いは個々の「自分の周り」の都合、もっと言えば「自分個人の都合」を優先することを社会全体に要求する。 これが、間接民主主義であれば「意見の調整役としての政治家」の判断が入る余地があるが、直接民主主義ではその調整余地がないから、「俺の都合」が再優先される。

2016-06-25 12:21:21
加藤AZUKI @azukiglg

英国のEU離脱は、「英国の決断」というよりも、「英国の有権者に直接民主主義的判断機会を委ねた結果」であり、近代民主主義の老舗がそれを体現したと考えれば、直接民主主義が正しく機能すればどうなるか、という一例に過ぎないと思う。 日本では09年の政権交代とかが好例。

2016-06-25 12:23:40
加藤AZUKI @azukiglg

繰り返し言ってるけど、民主主義はその構成員がすべて、 ・有能であり万能である ・勤勉であり努力を欠かさない ・正気である という超人である場合だけ、完璧に機能する。その割合が多いほど理想的に機能する。 その割合が低い場合も、「有権者の意志を正しく反映させてしまう」。

2016-06-25 12:25:35
加藤AZUKI @azukiglg

「一握りの有能で万能で勤勉で努力家で正気な超人」に委ねるのではなく、超人の能力があると自分を錯覚してる凡人に判断機会を委ね、それを「直接反映してしまう」というやり方にはリスクが大きい。 だから政党「支持政党なし」のシステムは有権者の能力を過大に見積もり過ぎ、クライシスを呼ぶ。

2016-06-25 12:27:22
加藤AZUKI @azukiglg

すかす、「誰もが万能に有能で勤勉な努力家で正気」っていうの、【自分はなれてる】と思い込んでる人ほど、「他人もそうなれるはず、そうであるはず、そうでない人は努力の足りない愚か者で、政治に参加する資格が無いはず」まで一直線で飛んでっちゃうんだよね。

2016-06-25 12:31:27
加藤AZUKI @azukiglg

結局のところ、直接民主主義を望む人は、「愚かな悪人などいない」という性善説(お人好し)か、「愚かな悪人は判断機会から排除しろ」という民主主義否定論に収斂してしまうとゆう。 例えば選挙権を「大卒以上」「政治学を修めた者」「一定額の税金を納めた者」とか言い出して、明治の普通選挙以前に

2016-06-25 12:34:34
加藤AZUKI @azukiglg

身分に拘わらず誰でも政治に参加できる、という理想は、結局のところ「誰もが努力をし続けないといけない」とセットに成ってるわけで、今回英国の直接民主主義は「代入値に無関係に」正しく機能した、ってことじゃないかとは思う。

2016-06-25 12:37:45
加藤AZUKI @azukiglg

政治家になった、なろうとしている人や、自分は正しく判断している正気の人間だというはっきりした自負のある人(本来的用法で言う意識の高い人)は、「自分にできたことは他人にもでき、それが社会の常識であり、社会は常識を持っており、それにケチをつける人は非常識だから無視してよい」て考える。

2016-06-25 12:39:56
加藤AZUKI @azukiglg

もちろん例外はいるだろうけど、「そういう考え方の自分が選ばれたのだから、自分の考え方は少数派ではないはず」という考え方からはなかなか逃れられない。 故に、政治家は有権者(支持者)に過大な期待を反映させてしまうんじゃないかなとは思う。

2016-06-25 12:41:40
加藤AZUKI @azukiglg

「当選できなかった/当選したけど主流(与党)になれなかった政治家」は、自分(たち)を支持しなかった有権者を、「暗愚」か「与党に騙されている愚鈍」か、と定義しがち。もちろん自分達が勝ったときは「有権者の正しい選択」「国民の声を聞け」と言うw

2016-06-25 12:44:01
加藤AZUKI @azukiglg

「だから俺にやらせろ」と台頭してきたのがナチスであったり、日本の軍部であったり、ムッソリーニであったり、スターリンであったり、ルーズベルトであったり、 twitter.com/hanasakimasana…

2016-06-25 12:45:17