
沖縄には未来の子供たちに伝えていきたい大切なものがたくさんありますね。さて、あなたが100年先に伝えたい沖縄の歌は何ですか?曲にまつわるエピソードを添えて、ハッシュタグ #100oki でツイートしてください。
2011-02-09 17:16:53
やっぱりBOOMの島唄です。中学生の時に一番好きだったバンドが沖縄の事を歌ってくれて凄く嬉しかったのを覚えています。後になって歌詞に込められた想いを知った時も衝撃を受けました #100oki
2011-02-09 17:22:48
ディアマンテスのアスタ・マーニャ(明日への子守歌)です。♪過去から手渡された心 君にも歌ってあげるから♪命の尊さ感じてすべての人にこの歌伝えよう♪大切な命のバトンは永遠に親から子へと受け継がれます。 #100oki
2011-02-09 18:00:36
しゃかりの『結まーる』。♪いにしえ人の残した 黄金言葉♪平和への祈りをつなぐ 輝く魔法の言葉「結まーる」♪ 東京出身の私には、結まーるに代わる言葉が思い浮かびません。沖縄の人の温かさを象徴するくがに言葉をいつまでも… #100oki
2011-02-09 18:14:31
@po_coda ディアマンテス『アスタ・マーニャ』『この愛を届けよう「HISTORIA」ver.』『君のために』。1&3番目は、子供を優しく包み込むような、温かい内容だから♪2番目は、どんな時も、地球は周り明日が来る…だから、希望を持って生きようって歌だから♪#100oki
2011-02-09 23:42:18
涙そうそうです! RT @okinawalovelog: 100年先に伝えたいおきなわのうた。みなさんの声を聞かせてください。よろしくおねがいしましす!! http://t.co/eoWHiCN #100oki
2011-02-10 14:44:58
GOよしだ( @GOluolu098 )さん、ご回答ありがとうございます。その曲を挙げた理由やエピソードなどありましたら、それもお聞かせください。よろしくお願いします。
2011-02-10 15:36:51
島人ぬ宝・・・沖縄移住を決めたきっかけの歌です。もう7年ほど経つんでしょうか。色んな人との出会いを呼び寄せた歌です。 #100oki *Tw*
2011-02-10 15:50:54
沖食のCMソング以外になにかあるの? RT @web_hands RT @po_coda: 沖縄には未来の子供たちに伝えていきたい大切なものがたくさんありますね。さて、あなたが100年先に伝えたい沖縄の歌は何ですか?曲にまつわるエピソードを添えて、ハッシュタグ #100oki
2011-02-10 16:09:27
きなこ ( @okanik )さん、ありがとうございます。「他には考えられない」というその思いを是非お聞かせくださいますか?確かにあの曲は一度聞くと、耳から離れないですね。10念前に、東京の知人が気に入って、ライブでカバーしてましたよ(笑)
2011-02-10 16:23:01
涙そうそう。名護の現場で初めて聞いて、ホントに泣きそうになったからRT@okinawalovelog 100年先に伝えたいおきなわのうた。みなさんの声を聞かせてください。よろしくおねがいしましす!! http://t.co/eoWHiCN #100oki
2011-02-10 16:46:43
HYの「時をこえ」ですね。「笑うおばぁーのその横で輝くおじぃーのその涙」のところがジンとくる(涙)RT @okinawalovelog: 100年先に伝えたいおきなわのうた。http://t.co/eoWHiCN #100oki
2011-02-10 20:30:47
「安里屋ユンタ」坂本龍一がカバーしたのは驚いた。RT @okinawalovelog: 100年先に伝えたいおきなわのうた。みなさんの声を聞かせてください。http://t.co/eoWHiCN #100oki
2011-02-10 21:07:15
島唄を歌いたくなる時があります→■Togetter - 「100年先に伝いたいおきなわのうた」 http://togetter.com/li/99182
2011-02-10 23:37:52
母の葬儀でも泣かなかったけど、昨日初めて、かりゆし58の「アンマー」を耳にし、YOUTUBEのPVを観、不覚にも涙しました。#100oki
2011-02-10 23:47:54
『芭蕉布』 幼い頃から大好きな曲だけど。ふるさとを離れた今は、以前にも増して胸に染みてきます。 RT @okinawalovelog: 100年先に伝えたいおきなわのうた。みなさんの声を聞かせてください。http://t.co/eoWHiCN#100oki
2011-02-11 12:07:37
君のハートに火っをつける~♪とか RT @okanik: 沖食のCMソング以外になにかあるの? RT @web_hands RT @po_coda: 沖縄には未来の子供たちに伝えていきたい大切なものがたくさんありますね。さて、あなたが100年先に伝えたい沖縄の歌は何ですか?//
2011-02-11 19:32:13
100年先に伝えたい沖縄のうた。「赤田首里殿内」い〜ゆぬみ〜と、オバァが背中をトントンしながら歌ってくれた。厳しく優しくシワシワのオバァ。最近母がそっくりだ。オバァのシワの数は、母の幸せ。母のシワの数は、僕らの幸せ。最近そんなことを思うようになった。ありがとう。 #100oki
2011-02-13 13:34:01
@po_coda かりゆし58『ウージの唄』 彼らのインストアライブで初めて聴きました。それまで沖縄戦の事など全く知らない私でしたが、歌を聴いいるうちに涙ぐんでいました。戦争という言葉すら出て来ませんが、その当時の悲惨さが頭の中に浮かんで来ました。#100oki
2011-02-14 10:12:10
「てぃんさぐの花」です。今では伝説となったNHKの教育テレビ番組「ドレミノテレビ」でUAさんが歌ってくれたときは(涙)でした。たまにこっそりYouTubeで聴いてます☆ #100oki
2011-02-15 22:55:50
100年先に伝えたいおきなわのうた『DIAMANTES 片手に三線を』現在は活動休止中の「ちむどんどん」と言う劇団を旗揚げして作品を作る上で大きなパワーを貰った曲です。優しさと音楽で平和を願う歌です。#100oki
2011-02-16 19:57:24
100年先に伝えたいおきなわのうた…沖縄に生まれ育ったからこそ表現できるのでは...と感動した「銃を手にして倒れ行く戦士も 本当は帰りたい 愛する人の元へ」という歌詞の「未来」という“よなははるき”さんのウタを伝えたい。#100oki
2011-02-17 12:28:12