結果論で言えばキャメロンのEU離脱を問う国民投票は愚かな賭けだった。国民は権力はあるがいつも知的であるとは限らない。

EUで最大の独の人口は8千万人でベトナムを下回る。EUが崩壊すればヨーロッパは中小国の集まりに過ぎずその影響力は大きく低下する。MSやグーグルを震え上がらせたEUの独禁法も力を失う。ヨーロッパでは再びロシアの存在感が大きくなる。EUを生んだのは理想主義だが理想は理想ということか。
33
馬場正博 @realwavebaba

英国民投票、ブックメーカーオッズでEU残留確率約90%に上昇  headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-… 結果はこれからだが、世論調査などではなく金が絡む賭け率は離脱なし。英ポンド相場も落ち着いている、離脱はないだろう。

2016-06-24 06:19:39
リンク Yahoo!ニュース 英国民投票、ブックメーカーオッズでEU残留確率約90%に上昇(Bloomberg) - Yahoo!ニュース 【記者:Dara Doyle】英国の欧州連合(EU)残留・離脱を問う国民投票が進行する中、 - Yahoo!ニュース(Bloomberg)
馬場正博 @realwavebaba

あらま、英のEU離脱の可能性が高くなってきた。

2016-06-24 12:04:34
馬場正博 @realwavebaba

市場は大方離脱はないと思っていたので、離脱多数ならショックは多大。オッズは10倍なので離脱にかけた連中は大儲けだ。

2016-06-24 12:13:57
馬場正博 @realwavebaba

これは本当にリーマンショックを超えるかもしれない

2016-06-24 12:51:48
馬場正博 @realwavebaba

市場の集合知その他で離脱はないと予測していたのだが、予測というより単なる希望的観測だったのかもしれない。楽観論が支配的だった市場は混乱に陥っている。

2016-06-24 13:28:55
馬場正博 @realwavebaba

次はオランダで国民投票を求める声。EU離脱は自動的にユーロ離脱を意味することになると思うが、技術的も制度的にもユーロ離脱はEU離脱よりはるかに難しい。無理をすれば混乱は危険なレベルに達する可能性もある。 twitter.com/BBCBreaking/st…

2016-06-24 14:07:57
BBC Breaking News @BBCBreaking

Dutch anti-EU leader Geert Wilders says it is now the Netherlands' turn for a referendum bbc.in/28UrEMW

2016-06-24 13:55:52
馬場正博 @realwavebaba

EU加盟国ではEUの存在が日本の原発のように「反対」を大きく掲げられるわかりやすい政治目標になってしまったようだ。EUは複雑で精巧な機械のようなものだが半パーで叩き壊すことはできないことはない。しかし、壊した後バラバラな部品をもう一度組み立てることは不可能だろう。

2016-06-24 23:46:26
馬場正博 @realwavebaba

結果論で言えばキャメロンのEU離脱を問う国民投票は愚かな賭けだった。勝てばEU離脱派を当面黙らせることはできただろうが、どうせ将来また蒸し返される。反面、負ければ離脱の道を進まざる得ない。イタリアの原発存続の国民投票もそうだが、国民は権力はあるがいつも知的であるとは限らない。

2016-06-24 23:49:25
馬場正博 @realwavebaba

事故はありうるが全体として原発は有益とかグローバリズムの流れに竿をさしても経済的勝利はないというのは、理屈の話で感情の話ではないのでしょうね。原発事故は怖い、移民は嫌だは感情なので個人レベルでは判断を強く左右する。感情に理屈で対抗してもなかなか勝てない。

2016-06-24 23:59:23
馬場正博 @realwavebaba

これから起きうることは一つは英がEU離脱をするにしてもその影響を小さくするため変化をゆっくりなものにし、独は南欧諸国により寛大になる。もう一つはEU各国で離脱派が勢いを増し収集がつかないことになりEUが崩壊する。後者のシナリオが今の所有力に思える。ドミノの最初の駒が倒れたように。

2016-06-25 00:04:40
馬場正博 @realwavebaba

EUで最大の独の人口は8千万人でベトナムを下回る。EUが崩壊すればヨーロッパは中小国の集まりに過ぎずその影響力は大きく低下する。MSやグーグルを震え上がらせたEUの独禁法も力を失う。ヨーロッパでは再びロシアの存在感が大きくなる。EUを生んだのは理想主義だが理想は理想ということか。

2016-06-25 00:11:17
馬場正博 @realwavebaba

いずれにせよ、まだ結論を出すのは早すぎる。これからの5−10年が鍵だろう。

2016-06-25 00:12:06
馬場正博 @realwavebaba

そうすると「離脱得」になってしまって、崩壊が加速してしまう危険があり、悩ましい限りですね。@kettansai EU離脱ちゅーても、どのぐらいの離脱なのかによるよな。 たぶん移民や難民は規制すると思うんだけど、FTAみたいな形で貿易や金融は障壁無くそうとするんじゃないの?

2016-06-25 05:25:26
馬場正博 @realwavebaba

英のEU離脱国民投票やイタリアの脱原発国民投票を見ても、国民投票はしない方が良いと改めて思う。参院で与党が3分2を超えるかどうか話題になっているが、仮にそうなっても改憲は国民投票で否定される可能性が高い。改憲は火中の栗だ。拾わない方が無難だ。

2016-06-25 07:22:39
馬場正博 @realwavebaba

反知性主義が理性主義を圧倒しているように見える。というとずい分上から目線かもしれないが、実際そう感じる。確かに、移民は社会を混乱させるし、格差は広がるし、原発は事故を起こす。しかし、恐怖と怒りで政治を動かせば悲惨な結果を招く。それは20世紀が経験してきたことだ。

2016-06-25 10:19:56
馬場正博 @realwavebaba

「愚者は経験に学ぶ」という事実を歴史から学べば、その経験に「目先の」を付けるともっとうまく説明できる。恐怖と怒りはもっとも強い情動だ。政治家は扇動家はそれを利用しようと考える。しかし、恐怖や怒りはしばしば暴走する。それが正義感に裏打ちされた場合はなおさらだ。

2016-06-25 10:23:31
馬場正博 @realwavebaba

発展途上国の若者でも教育を受ければ世界企業のCEOにもなれるというのは、裏返せば先進国の労働者も未熟練工なら発展途上国の労働者と同一賃金になるというのがグローバリズム。グローバリズムに凄い逆風が吹くのは当然なのだろう。

2016-06-25 10:28:19
馬場正博 @realwavebaba

トヨタ外国人副社長、報酬7億円は高すぎ? 社長の2倍 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-…  それだけ出さなければよそに行ってしまうという判断。大企業の経営層の報酬は国際基準になってきている。そのうち管理職もそうなるだろう。良し悪しではなく流れだ。

2016-06-25 10:31:17
リンク Yahoo!ニュース トヨタ外国人副社長、報酬7億円は高すぎ? 社長の2倍(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース トヨタ自動車は24日、豊田章男社長(60)の2016年3月期の役員報酬が3億51 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
馬場正博 @realwavebaba

グーグルなども含め製品を作っている企業はグローバルに競争力がなければ生き残れない。今の日本にガラパゴス製品を守る力はもうない。製品がグローバル化されればサービスの価格も時間はかかるが次第にグローバル化される。

2016-06-25 10:35:20
馬場正博 @realwavebaba

違います。功利主義と言い換えてもいい。「計算上儲かります」と言うと「儲かるのはお前達だけだろう」と言われている状況。 @TXS62 理性主義というより理想主義ではないですか?

2016-06-25 10:40:03
馬場正博 @realwavebaba

実体を見たわけではないですが、人口千万のロンドンで20万人程度の移民で「人が多過ぎて混むようになった」は感情的。学校、病院など無料の福祉がひっ迫しているのは確かですが、「目障り」という感覚ですね。 @ueharu504 twitter.com/gure_42/status…

2016-06-25 11:47:51
小暮 紀壹 Norikazu Kogure @GURE_42

今のところ、一番分かりやすかったイギリスがEUを脱退した理由とその説明。そりゃそうだ、自国と国民が一番じゃなくなったら他国との連携もへったくれもありゃしねえもんなあ^^; fb.me/5admTb0cL

2016-06-24 18:32:22
馬場正博 @realwavebaba

日本でも保育園が外人の子供だらけなんかになったら、大騒ぎにはなるでしょうね。

2016-06-25 11:48:42
馬場正博 @realwavebaba

メイロマさんの話で決定的に間違っているのは不動産価格上昇と外国人労働者と結び付けていること。英国人が買えないような値段に東欧の労働者が不動産価格を吊り上げられるわけがない。不動産価格の上昇はロンドンが国際都市になったが故だが、この先暴落の可能性は大きい。

2016-06-25 11:51:41