編集部イチオシ

ピーポくんが教えてくれるネットやスマホの注意点

警視庁広報課アカウントからのスマホやSNSでの注意喚起ツイートをまとめました
18
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】Q.インターネット上でどんなトラブルや事件があるの?→A.インターネットオークション詐欺や有料SNS・出会い系サイトにおけるトラブル、悪質商法など、種類も発生数も増えているんだよ。詳細はこちらからkeishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/…

2016-06-01 07:56:26
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】Q.スマートフォンのセキュリティ対策について教えてください。→A.「スマホ無しの生活は考えられない」という人も多いよね。とても便利なんだけど、危険な落とし穴もいっぱい。リスクを知ったうえでしっかりと対策をとろう。

2016-06-02 07:13:30
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】スマートフォンのセキュリティ対策(その1)携帯電話より画面が大きいスマートフォン。見やすいけれど周囲からも見られやすいということを忘れずに!公共の場所で使用するときは個人情報を覗き見されないように気をつける必要があるよ。

2016-06-03 07:31:06
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】スマートフォンのセキュリティ対策(その2)OSのバージョンアップはこまめにしてね。時間がかかる、面倒くさいなどの理由で後回しにしてしまい放置すると、知らないうちに被害にあうリスクが高まるんだよ。

2016-06-04 07:35:29
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】スマートフォンのセキュリティ対策(その3)紛失・盗難などに備えて端末ロック機能を使用しよう。万が一に備えることが大切だよ!また、遠隔操作でロックできる機能もあるので確認しておこう。

2016-06-06 08:00:40
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】スマートフォンのセキュリティ対策(その4)アプリは信頼できる場所からインストールしてね。よく確認しないと、ウィルスが入ったものをダウンロードしてしまう可能性だってあるんだよ。

2016-06-07 07:23:20
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】スマートフォンのセキュリティ対策(その5)ウィルス感染のリスクを下げるためには、セキュリティ対策ソフトを導入し、定義ファイルは常に最新の状態を保つようにしてね。

2016-06-08 07:33:46
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】SNSトラブル防止の注意点(その1)安易な投稿からトラブルに巻き込まれるケースもあるよ。インターネットに投稿した内容は全世界に配信されるよ。友達だけに配信したつもりの情報が、世界中に拡散することもあるんだよ。

2016-06-10 07:29:15
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】SNSトラブル防止の注意点(その2)相手が見えないからといって、面と向かって話すことの出来ないような内容や誹謗中傷、犯行をほのめかすような書き込みをしてダメ。ルールとマナーは大切にね。

2016-06-11 07:38:18
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】SNSトラブル防止の注意点(その3) 自分の行動だけでなく、友人と「○○に行った!」などと写真を公開する場合は、一緒に写っている友人に一言、公開の許可を得ておくことも大切なマナーだよ。

2016-06-13 08:02:28
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】SNSトラブル防止の注意点(その4) インターネット上のやりとりだけで実際にあったこともない相手に簡単に個人情報を教えたり、写真などを送ってはいけないよ。個人情報の扱いには十分気をつけてね。

2016-06-14 07:38:05
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】SNSトラブル防止の注意点(その5) カメラのGPS機能をONにしたまま撮影してSNSに投稿すると、撮影場所を特定されてしまうことがあるよ。空き巣やストーカーなどの犯罪被害に発展することもあるので、要注意!

2016-06-15 07:27:45
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】通信販売サイトでのトラブル防止(その1) その通信販売サイト、大丈夫かな? 所在地や電話番号の記載がなかったり、連絡先がフリーアドレスの場合など、疑わしい場合は利用しないでね。

2016-06-17 07:28:34
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】通信販売サイトでのトラブル防止(その2) 振込先銀行口座は店の名義になっている? 振込先銀行口座の名義人と事業社名・責任者名が異なる場合には十分注意してね。

2016-06-18 07:10:04
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】通信販売サイトでのトラブル防止(その3) 価格が極端に安くない? 極端に安い価格、極端な値引きがされている場合は注意が必要だよ。

2016-06-20 07:55:15
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】通信販売サイトでのトラブル防止(その4) 不自然な日本語表記になってない? 不自然な日本語表記や中国語の簡体語等の漢字のフォントを使用している場合は、利用しないでね。

2016-06-21 07:23:04
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】Q.画像や動画を見ようとしたら突然料金請求画面が表れました。どうしたらいいの?→A.請求者には連絡しないで!対処方法についての詳細はこちらからkeishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokush…

2016-06-22 07:21:58
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】ワンクリック詐欺にご注意!(その1) 請求画面が表示された後、シャッター音が鳴って顔写真を撮られたと思わせたり、料金請求画面を消せないようにして不安をあおる手口のワンクリック詐欺も発生しているよ!

2016-06-23 07:34:39
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】ワンクリック詐欺にご注意!(その2) 最近は動画サイトやスマートフォン用アプリの一部からもワンクリック詐欺が発生しているよ。一方的に送られてくる勧誘メールに安易に登録したり、興味本位でリンクをクリックしたりするのはやめよう!

2016-06-24 07:19:08
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】突然、料金画面が表示されたら(その1) インターネット上での契約は、クリックしただけですぐに成立するものではないよ!契約が成立していない場合も多いので、あわてて支払ってはダメだよ。

2016-06-25 07:54:02
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】突然、料金画面が表示されたら(その2)相手業者に連絡しないこと!あわてて相手業者に連絡したり、確認のメールを送ったりすることは、かえって自分の連絡先を教えてしまうことになってしまうよ。

2016-06-27 08:00:07
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】突然、料金画面が表示されたら(その3) 相手の連絡先があったとしても、無視することが一番良い対処法。相手に連絡してしまった後に電話がきたり、メールが届いたりする場合には、着信拒否や受信拒否の設定をしてみてね。

2016-06-28 07:45:21
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】突然、料金画面が表示されたら(その4) 相手に連絡してしまった場合、料金請求メールがたくさん届いたり、電話がかかってきたりする可能性が高いから、その時はメールアドレス変更や番号非通知の着信ブロック、不審な電話番号からの着信無視などの対応も必要になるよ。

2016-06-29 07:31:24
警視庁広報課 @MPD_koho

【教えてピーポくん】突然、料金画面が表示されたら(その5) 不当な料金請求画面が画面上から消えないときは・・・パソコンでは「システムの復元」、スマートフォンの場合「タブの削除」「履歴の消去」などの方法があるよ。詳しくはこちらからkeishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokush…

2016-06-30 07:29:35