吉田ただとも社民党参議院議員「阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、歴代自民党政権は災害弱者を後回しにし、貧困・格差を温存・拡大するような復興を行ってきました。同じ過ちを繰り返してはなりません。」

阪神淡路大震災当時は、日本社会党(後の社民党)の村山富市総理(当時)を中心とした自社さ連立政権です。
5
吉田ただとも @tadatomoyoshida

前参議院議員/立憲民主党/立憲民主党大分県連代表 大分県職員→大分県議会議員(3期)→参議院議員(2期)

https://t.co/PgP9IFhkIu

吉田ただとも @tadatomoyoshida

熊本県・松橋から山都町へ。屋根にブルーシートを張った住宅が目につきます。熊本・大分大地震で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。社民党は、東日本大震災と同様、復興事業費を100%国庫負担とする特別立法を提案しています。(続く)

2016-06-30 15:59:48
吉田ただとも @tadatomoyoshida

(続き)阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、歴代自民党政権は災害弱者を後回しにし、貧困・格差を温存・拡大するような復興を行ってきました。同じ過ちを繰り返してはなりません。(続く)

2016-06-30 16:01:11
吉田ただとも @tadatomoyoshida

(続き)九州新幹線や熊本城の復旧はもちろん大切ですが、暮らしの復興、生業の復興、災害弱者を置き去りにしない、貧困・格差をなくす「人間の復興」が必要です。社民党・比例区「吉田ただとも」は、熊本・大分大地震でも、「人間の復興」を求めます。(終わり)

2016-06-30 16:01:40
リンク Wikipedia 自社さ連立政権 自社さ連立政権(じしゃされんりつせいけん)は、1994年(平成6年)6月30日から1998年(平成10年)6月までの自由民主党・日本社会党(1996年1月19日以降は社会民主党)・新党さきがけによる連立政権。 1996年10月までは自由連合も閣外協力しており、1995年8月8日から1996年1月11日までの間は代表の德田虎雄が沖縄開発庁政務次官として政権入りしていた。 1994年4月25日、8党派連立の細川内閣が倒れ、新生党の羽田内閣が成立した。しかし、新生党との折り合いの悪い与党第一党だった日本社会党は

発足時の自社さ3党の幹部
自由民主党
総裁=河野洋平 副総裁=小渕恵三 幹事長=森喜朗 総務会長=木部佳昭 政務調査会長=橋本龍太郎 国会対策委員長=小里貞利
日本社会党
中央執行委員長=村山富市 中央執行副委員長=井上一成/上原康助/大出俊/山口鶴男 書記長=久保亘 政策審議会長=日野市朗 国会対策委員長=野坂浩賢
新党さきがけ
常任幹事会代表=武村正義 常任幹事会代表代行=田中秀征 常任幹事会代表幹事=園田博之 総務会長=井出正一 政策調査会長=菅直人 院内幹事=渡海紀三朗

連立政権の政策決定システム
1994年6月村山内閣から1998年6月橋本内閣では、代表者会議に加えて「与党責任者会議」を設けた。新たな与党となった自民、社会、さきがけは前政権の代表者会議を非民主的と批判していた事もあって、責任者会議は複数の代表者を出席させる仕組みにした。

リンク Wikipedia 村山富市 村山 富市(むらやま とみいち、1924年3月3日 - )は、日本の政治家、労働組合指導者。 労働組合運動から日本社会党の政治家となり、大分県大分市議会議員(2期)、大分県議会議員(3期)、衆議院議員(8期)、日本社会党委員長(第13代)、内閣総理大臣(第81代)、社会民主党党首(初代)等を歴任。2018年現在は社会民主党名誉党首である。 いわゆる「村山談話」を発表したことで知られる。 勲等は桐花大綬章。軍人としての最終階級は陸軍軍曹。 大分市議会議員、大分県議会議員を経て、衆議院議員として国政に参画した

阪神・淡路大震災
1995年1月17日、兵庫県南部地震により阪神・淡路大震災が発生した際、日本国政府の対応が遅れたことについて批判された。

リンク Wikipedia 日本社会党 日本社会党(にっぽんしゃかいとう、にほんしゃかいとう 英語: Social Democratic Party of Japan)は、かつて存在した日本の政党。略称は社会党、社会、SDPJ。新聞やメディアでは民社党と混同しないよう社党と記される場合もある。 1945年に旧無産政党系の政治勢力を結集して結成され、1996年に社会民主党に改名した。 日本社会党は1945年、第二次世界大戦前の非共産党系の合法社会主義勢力が大同団結する形で結成された。右派の社会民衆党(社民)系、中間派の日本労農党(日労)系、左派の

後継政党
社会民主党(登記上は同一政党)