人はどうして「笑っちゃう」のか。〜それぞれの感じ方〜

自分のことを「テキ=知的障害者」と言うことで笑いをとった子供の話から始まるとりとめのないやりとりをまとめました。
14
いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent

昨日、塾で授業中に、いつもふざけてばかりいる生徒の一人がいきなり「俺、実は病気なんだよね…」といつものふざけた調子で言い出し、他の生徒が「何の?」とたずねると、少し間をあけて「…テキ」と言ったら、周りの生徒が笑い出したんですよ。で、僕には一瞬何が起こったのか分からなかった。

2016-06-29 12:07:36
いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent

その発言をした生徒に聞いてみると「テキ=知的障害者」という意味なのだと分かり、色んなことが頭を駆け巡ったんだけど「先生は別に君がテキでも全然かまわないけどな、何がおもしろいのか先生には分からないや」と言っておいた。苦肉の策だった。 twitter.com/isa_kent/statu…

2016-06-29 12:11:20
いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent

知的障害者を「テキ」と馬鹿にしてはいけない、そんなことで笑ってはいけない、と言うのは簡単なんです。でもそれは理解してほしいことの本質じゃない。知的障害者であることは「馬鹿にすることでも笑う要素もない」ことだと学んでもらわないと困る。 twitter.com/isa_kent/statu…

2016-06-29 12:16:15
いさけんさん【目指せ令和の紀貫之チャレンジ(小休止中)】 @isa_kent

「してはいけない」と「しなくてはいけない」のダブルバインドで身動き取れなくなってるのが今の日本の現状。

2016-06-29 13:24:44

【「わからない」から始めるということ】

イシゲスズコ @suminotiger

その子たちがなぜ「知的障害者」を「テキ」と呼ぶに至ったのかが気になる。どんな背景があって、どんな経路を経て、その言葉を面白いと思うに至ったのかを知りたい。

2016-07-01 10:35:34
イシゲスズコ @suminotiger

なぜ知的障害者を笑ってはいけないのか。なぜ「テキ」とお互いに言い合って笑う行為を大人が制する必要があるのか。その、なぜの部分を掘り下げずに表面的に「それはやってはいけないことだ」と制限をかけても抑圧だけが残る。

2016-07-01 11:10:00
イシゲスズコ @suminotiger

「なぜ」それを考えないまま、置いて来たまま、大人になってしまってないか、と今改めて自分に問う感じ。

2016-07-01 11:10:33
たけぞー @signe705

知的障害者をなぜ笑ってはいけないのか、って昨日か一昨日くらいにもTLで見かけたんだけども、これ私の中では本当にしっくりこなくて、私の「なぜ?」は昔から、知的障害者をなぜ笑うのかがわからない。何が面白いのかわからなくて、ああまた自分がズレてるのかと思ってた。

2016-07-01 11:17:44
イシゲスズコ @suminotiger

私も、笑う心理が分からないんですよ。困惑はしたことがあるけど、嘲笑というのをやったことがない。そうなるに至る心理が分からない。でもそういう反応を示す子供たちは少なからず存在しているから、何かそれに至る理由はあるんだろうと思う。

2016-07-01 11:21:20
たけぞー @signe705

小学校の時に支援級だったケンちゃんって男の子と仲が良くて、よく一緒に帰ってたけど、ケンちゃんはクラスの子達よりずっと優しかったし、ルールも守るし、話し方も丁寧でわかりやすかった。ケンちゃんの何が面白いのか今もわからん。

2016-07-01 11:21:30
たけぞー @signe705

でも同じ支援級のヒデくんは、何言ってるかわからんかったし、抱きついてくるし、汚いし、乱暴だしで嫌いだった。嫌いだったけど、それも面白いって思ったことない。

2016-07-01 11:23:50
イシゲスズコ @suminotiger

この、嫌いという感情も否定しちゃうとあかんと思うのですよ。支援学級の子だろうと障害のある子だろうと、やられることが嫌だったりやってるのを見ることが不快だったりする感情は当然湧く。そこを「支援学級の子だからそんなこと思ってはならない」という抑圧に繋げたらあかんよなと。

2016-07-01 11:25:45
たけぞー @signe705

ただ、大人も自分もそうだけど、困ったり怖かったりする場面で「笑う」ことはあるかなーと思うので、子供達がわからない事をわからないままに笑うというのはあるかもと考えてる。だから、定型文のようでも「笑ってはいけない」と教えることは無駄ではないんじゃないかなあと思う。

2016-07-01 11:28:15

【「笑ってしまう」ときの気持ち①〜集団心理〜】

fumikichi @fumikichi2525

知的障害者を笑うのは、そこにいる全員が面白くて笑ってるんじゃないよね、多分。 集団心理というやつ。 私にもよくわからないやつ。

2016-07-01 11:31:36
fumikichi @fumikichi2525

笑わないといけないから笑ってる。 笑ってる本人も何で笑ってるかはよくわかってない。 いじめと同じ。

2016-07-01 11:34:48
たけぞー @signe705

「周りが笑ってても自分が面白くなければ笑えない」っていうのも、すぐに集団から外されてしんどいけど、「周りに合わせて笑う」っていうのもしんどいよなあと思うので、私は空気読めない人も空気読む人も、どちらもそれぞれのしんどさがあると思う。だから定型はいいなあって一概には言えないのよな

2016-07-01 11:56:19
たけぞー @signe705

今日見ていてつらいなあと思ったのは、面白くもないのに笑う事で同調を表す、というの。面白いのを我慢する事もつらいけど、面白くもないのに笑う方が私はツライなあ。

2016-07-01 15:27:28

【「笑ってしまう」ときの気持ち②〜安心したい心理〜】

なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

発端になるのは自分より下を探して安心したい心理じゃないのって思うんだけども。

2016-07-01 11:41:12
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

人を馬鹿にして笑えるということは自分のほうがマシって思えるからじゃないかな。

2016-07-01 11:42:08
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

抑圧されている気持ちは自分より弱そうなものに安易に向かう。ぎりぎりにいる自分のプライドを守るために。

2016-07-01 11:46:49
イシゲスズコ @suminotiger

自分より弱いものへ流れて行く、自分より劣る部分を見つけてそれを揶揄することで鬱憤を晴らす、笑う行為を同調して行うことで自分が敵対していないポーズを見せその場をやり過ごす

2016-07-01 11:55:24
桂木裕【心の中の召喚獣】 @mayakima

「自分の思うことやしていることが正しくないといけない」を抱えこまされている子供は、他者を笑おうとはするね。自分自身の指針が揺らいだり自分自身を否定されたり感じることも働いているから、そういう風に存在されちゃ困るって困り感から知的障害者などをまるごと笑おうとする。

2016-07-01 12:03:54
1 ・・ 4 次へ