豊洲新市場、物流から店舗区画、商品冷蔵の問題まで7/8のまとめ。

豊洲新市場、どうにもならなそうな物流の問題や、商品冷蔵の実際など、現場の声を中心にまとめました。築地のよさを知るツイも最後に。
1
男子 @dannna_o

豊洲の図面を見てるけど。 床面積載荷重云々以前に、このレイアウトじゃ横取りができないね。トラックへの

2016-07-08 03:50:31
男子 @dannna_o

ボックスパレットならまぁなんとか。 荷重以前にフォークでやる作業のスペースはない

2016-07-08 03:52:25
男子 @dannna_o

っていうか。待機駐車場の位置が変  このレイアウトだと荷下し作業中のトラックと待機のトラックが交錯する

2016-07-08 03:53:50
男子 @dannna_o

これ緑地帯をあとから付け足したな

2016-07-08 03:54:06
男子 @dannna_o

ターレ用スロープも後から付け足したな。役所の悪いところが現れている

2016-07-08 04:00:29
男子 @dannna_o

プラットフォームの前面にトラックを回頭させるだけのスペースがないな。 荷重云々よりそっちの方が問題

2016-07-08 04:04:13
男子 @dannna_o

待機駐車場のうち、網点で塗りつぶしてある部分はその問題に後から気がついて、原則使用しない事にするために区別したモノだろう。 でもこのレイアウトになったのはおそらく「待機駐車場を増やせ」という要望を受けて、た生き駐車場の車列の向きを90度曲げた結果だろう

2016-07-08 04:06:41
男子 @dannna_o

ターレの貯留場もないし

2016-07-08 04:19:59
男子 @dannna_o

とりあえず、後付けの緑地帯とターレ用スロープが、運用開始後すぐにカオスを演出するだろうことはわかった

2016-07-08 04:34:47
またろ @mataroviola

そうなんですよね。動線計画が汚くて、場当たりに見えます。うまい設計とはいえないなあと思ってみてます。 twitter.com/dannna_o/statu…

2016-07-08 17:41:25
男子 @dannna_o

構内で転回しなければならない場所が多いなぁという印象。 ルートは区画線で乗り越え可能だと思うけど、ドライバーのプロの技に頼むしかないな

2016-07-08 04:15:38
MITIMIZU @qqta5ydd

なんだこれは。日建設計完全におかしいぞ。能力のない施主は自らの方向に導いていくのも設計者の責任。組織をあげて都を誘導すべきだった。・・・今回は用意された墓穴にはっまった感じ。日建設計情けない。建築家の最も重要な能力は政治力です。 twitter.com/mori_arch_econ…

2016-07-08 17:02:11
渡邉博之(魯) @litulon

「意外だったのは、若い人より年配の人のほうが移転に前向きな傾向が強いこと。」 それはバブルまでの築地を知っているから。 → 80年以上の歴史に幕 築地市場移転をめぐる葛藤と新たな決意 - 週刊女性PRIME [シュージョプライム] jprime.jp/tv_net/nippon/…

2016-07-08 01:16:28
渡邉博之(魯) @litulon

バブル前は今ほど人が集まる訳じゃなかったし、バブル中は狭くて使いにくい思いをしているし。 それに、親の代から立ち上げの頃の話も聞いている。 自分達も立ち上げをすればいいと思っているんじゃないかなぁ。 そんなに簡単な話じゃないけどね。

2016-07-08 01:19:19
渡邉博之(魯) @litulon

「一般の観光客らは見学者通路しか通れなくなるという。市場の活気が肌で感じられた今の築地市場を思えば、少し寂しいものがある。」jprime.jp/tv_net/nippon/… 「少し」というのは過少過ぎる表現。実際には凄く寂しいし、寂れる可能性が高い。

2016-07-08 01:22:20
渡邉博之(魯) @litulon

何度も書いているけど、市場の場所が築地から豊洲に移転するのではない。 築地は閉鎖。 豊洲は全く別の取引所。 業者は一部を除いて移転するけど、下手すると仲卸は「一部」が過半数になるかもしれない。

2016-07-08 01:24:51
渡邉博之(魯) @litulon

「新しくダンべという大型冷蔵庫からそろえなきゃならないんだから大変だよ。」jprime.jp/tv_net/nippon/… これ、鮮魚も必要なのかな? 築地ではマグロ屋のように魚を切って売る店には冷蔵庫があるけど、一匹のまま売る店にはたいてい冷蔵庫はない。

2016-07-08 01:29:35
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

そう。発砲容器に入っているということはコールドチェーンが保たれているということになるのを知らない人は多いです。 twitter.com/litulon/status…

2016-07-08 08:54:57
渡邉博之(魯) @litulon

発泡の箱に氷を詰めて積んでおくと夏でも2日位は平気なの。 豊洲ではそういう保管法はダメなのかな?

2016-07-08 01:31:10
渡邉博之(魯) @litulon

あぁ、「冷蔵冷凍設備」は「営業許可要件(必須)」になっている。 こりゃ廃業が続出するのが当たり前。 touoroshi.or.jp/fish5/news_23.… pic.twitter.com/hC3JVQHxlg

2016-07-08 01:42:38
拡大
渡邉博之(魯) @litulon

閉店後は魚を冷蔵設備に移さないといけないのかなぁ? 氷詰めの方が品質が保持できるのにね。

2016-07-08 01:46:37
渡邉博之(魯) @litulon

豊洲に移る店でも冷蔵庫の償却費や電気代が魚の値段に乗る訳かぁ。 そりゃぁ競争力なくなるわな。 まぁ、氷代は減るのだろうけど電気代と比べてどうなのだろう?

2016-07-08 02:36:10
渡邉博之(魯) @litulon

@nakazawa_mama2 あと、猪瀬が「築地では常温の所に魚が並べられている」と言ってたんですが、多分あれは活締が板の上に並んでいることだと思います。 彼はあの板の下に氷が敷き詰められているのを知らなかったんでしょう。

2016-07-08 12:15:11
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

@litulon そうそう。費用対効果を考えれば、冷やす容積は小さいほうがいいのだから、一番いいのは発泡の箱に入れることなの(笑)

2016-07-08 12:28:10
渡邉博之(魯) @litulon

豊洲市場の仲卸店舗 「食品衛生法にある営業許可のための基準に、『使用目的に応じて区画をしなければならない』とあり、法的に必要です」dot.asahi.com/wa/20160302001… と言われたら普通は食品衛生法に「使用目的に応じて区画をしなければならない」って書いてあると思うよなぁ。

2016-07-08 12:19:19
渡邉博之(魯) @litulon

でも、食品衛生法には「区画」なんて書いていない。 law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S… 営業許可は、食品衛生法に基づくものと東京都食品製造業等取締条例に基づくものがあるんだな。 fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka… どうやら、「区画」は都が決めたらしい。

2016-07-08 12:27:42
渡邉博之(魯) @litulon

壁はないけど冷蔵庫とか発泡の箱で区画されていると強弁することも可能ではあるような・・・・ そもそも加工をしないで魚一匹丸のまま売る業者にもここまでの衛生基準を求めることが異常な感じがする。

2016-07-08 12:29:13