
「ろう者」の検索結果
まとめの中から「ろう者」の検索結果を表示しています。
-
手話を聴者が安易に扱うことは文化の盗用?→手話が抑圧されてきた歴史背景の解説と日本手話について
「便利でいいじゃん」「ろう者や手話の理解につながるのでは」という意見もあるけれど、その「手話」は本当の言語としての日本手話ではない。そこを理解せずに称賛するのは言語としての手話やろう者、ろう者の文化へのリスペクトを欠き、ただの便利な道具へと貶めようとする→視覚言語がろう者に独占されるというわけでもない。ここは分けて考える方がいい... 続きを読む
82916pv 764 116 users 250
-
手話歌は手話言語の世界を豊かにしているか
聴者の手話歌好きなのにあわせたろう者の社交辞令的サービス精神発揮のろう者はたくさんいますよ。手話講座で手話歌を教えているろう者もけっこういるかもね。ふだんの生活では手話歌を歌わないような人(ろう者)が、手話講座では聴者に迎合して教えるという現象… RT : 手話歌を喜んで教えているろう者がいるろう者には不人気のものが聴の視聴者には受けている... 続きを読む
6622pv 43 17 users 1
-
盲ろう者で電動車椅子ユーザのズレータさんが入院した先の病院スタッフ、地域の福祉課職員の対応をめぐって
ろう者の間ではちょっと違った手話を使うろう者、視線が怪しい子。ズレータです。東京盲ろう者友の会にメールするあと「全国盲ろう者団体連絡協議会」っていう、行政などに盲ろう者の意見を訴えている当事者団体がありますので、そこを通じて講義するのはどうでしょう。 HP紹介しようとしたけど繋がらないや!!実は私は最近まで盲ろう者にカテゴライズされ... 続きを読む
8306pv 65 4 users 2
-
ろう者とマクドナルド、避難訓練や緊急時の対応について まとめ
あとは、ろう者を一目見て分かる方法がないのもいろいろ障害になってると言っていた。盲のひとは白杖が目印になるけど、ろう者にはそういったサインがない。歩道を走る自転車のベルが聞こえないので、何度も怖い思いをしたと言っていた。どうにかならないのかな。また、私の店舗にもろう者がご来店されますが、紙に書いて持ってくる方もいらっしゃるので、... 続きを読む
2161pv 5
-
病院内でのズレータさんへのコミュニケーション支援について
でも、ろう者が盲ろう者支援をするのはまた意味が違うからなぁ~。そしたら最初はやはりデフ、中失、難聴からはじめて聴者はその時その時、かな?盲ろう通訳介助者が他の盲ろう者が入院した時の苦労話もしてくれた。私だけじゃないのか。頑張ろう。盲ろう者ともの会にちょっと聞いてみよう、明日RT : とりあえず福島せんせの本すすめとけば?あと、盲ろう者に... 続きを読む
3326pv 29 1 user
-
ろう者が筆談をお願いした時の反応に関するまとめ
ろう者だとわからず、東アジアの人なのかしら?で対応に戸惑うのかも。RT : ろう者だとわからず、東アジアの人なのかしら?で対応に戸惑うのかも。「耳が聞こえないから」という事をはっきり伝えてこないろう者って意外と多いかも。自分が会ったろう者の人は、みんなきれいな字をものすごい速さで書くんで恐れ入りましたさっきから筆談に関するろう者の立場で... 続きを読む
43367pv 269 87 users 16
-
『#日本手話の特徴 と魅力~ろう者と話してみよう~』(松岡和美先生)同時視聴企画 関連ツイート
私の手話はNMでろう者と間違われるんだなぁと思った ろう者の大会に行くとろう者として速報に感想書いてってよく頼まれます #日本手話の特徴ろう者の人と相談しながら考えております・・・これろう者に安心感与えてたんだ! #日本手話の特徴私も心配で何度もいろいろなろう者に確認したので自信あります学習者の頃、コーダの私はそんなろう者をそっと見守って... 続きを読む
2185pv 19 2
-
ろう者の手話が読み取れない原因について考えてみる
昔通っていた手話講習会の関係者(ろう者)で「あの人の手話は癖が強くて、なかなか読めない…」と噂される方がいた。先輩方がそういう風に言っていたので、そういうものかなと思っていた。しかし今考えると、聴者がろう者の手話をどうこう言うのは、何か変。読めない原因をそこに求めるべきではない。手話講習会で、同じくらいの学習歴だけど、ろう者の手... 続きを読む
3803pv 2
-
NHKハートネットのツイートから聴覚障害者(盲ろう者含む)に絞ってまとめました。
【被災地域のみなさま、支援者のみなさまへ】 全国盲ろう者協会より、「盲ろう者」である旨、また支援方法(手の平に文字を書く、または弱視ならば大きなはっきりした文字で伝えるなど)を書いた名札を下げるなどの支援が必要とのことです #ハートネット熊本地震【入所者のご家族のみなさまへ】 九州各県の「盲ろう者友の会」に登録している会員は、全員無事... 続きを読む
737pv 7 1
-
手話通訳依頼と養成と。
ろう者は会員になれないのかぁ。購読会員にはなれるけど。通訳問題、私も考えたいです。WASLIにはろう者も来るのになぁ。けどその手話通訳者の家族にろう者がいた場合、筒抜けろう者も言語によっては手話通訳者になりますものね。ろう者は利用者の立場に立つだけじゃない。逆もありえるんですよね。RT : WASLIの副会長は確か聾者。けどその手話通訳者の家族にろ... 続きを読む
3165pv 2
-
島田暁 @Akira_Shimada さんの映画「珈琲とエンピツ」感想ツイート
今村彩子監督『珈琲とエンピツ』◆ろう者として映画を製作しながら「聴こえる人と聴こえない人とのコミュニケーション」を考え続けてきた今村監督が、サーフショップを営むろう者の太田辰郎さんの「周囲との関係の築き方」に惹かれ、日常の機微に触れながら発見するものが丁寧に描かれた映画でした。→ビデオアクトの上映会で『音のない3.11』を上映された、... 続きを読む
1668pv 8
-
佐々木あやみ(ayammin)さんが「手話しゅわ~」3周年に思うこと
「手話しゅわ~」では、企画を考えたり手話してみせるのはろう者、聴者はそれをサポートしたり通訳が担当…といった聾/聴の役割は作ってない。1つは、ろうなんでも取り上げていただいた、情報保障。手話しゅわでは、最初のころはホワイトボードを使って、今はPCを使って情報保障をしている。手話が「できない」ではなく「手話を使わない」という人だってい... 続きを読む
4806pv 23 1 user
-
小さな手でおしゃべりする子どもたち
アメリカ人が来たらそのときはアメリカ人の意思や文化を尊重はするけどろう者は尊重されていない。 なぜかっていうとろう者は民族的にマイノリティなところもあるけど、そこを考えてろう者が行動しないといつまで経っても健聴は→それに対してYES,なぜなら聴者になることでろう者、聴者両方の見方を知ることができるからだ。私はそこにろう者が民族的マイノリ... 続きを読む
4908pv 2 4
-
災害時、聴覚障害者がテレビを見て思うこと
TVの向こう側にはろう者がいる。と声をろう者自ら声をあげなければ、この国は変わらないと思う!この日が過ぎ去ったらまた、忘れられます!ろう者の皆さんも、政治家にツイートで直接声を届けましょう!でも、そう思っているろう者もいるというつぶやきです。ハイ。沢山のろう者がツイートで生の声を届けば、考えてくれるかもしれない!1%の望みでも、がん... 続きを読む
4739pv 31 1 user 2
-
NHK「みんなの手話」での手話歌をめぐる議論
聴者の手話歌好きなのにあわせたろう者の社交辞令的サービス精神発揮のろう者はたくさんいますよ。手話講座で手話歌を教えているろう者もけっこういるかもね。聴者とろう者も課題多し。福祉DQNの手話ソング意味不明で実は嫌いなろう者が多い。この6万人というのは、親も こどもも ろう者であるとか、ろう学校で周囲から手話を習得した うまれつきの ろう者です... 続きを読む
66015pv 188 49 users 21
-
サイン アート プロジェクト.アジアン創立10周年記念公演「残夏-1945-」初日7月9日まとめ
【社】 ろう者の被爆 手話と音声舞台化 (東京新聞): 原爆投下から70年の夏、被爆したろう者の体験を芝居にした大橋ひろえさん=東京都内で…ろう者の被爆 手話と音声舞台化 - 東京新聞: ろう者の被爆 手話と音声舞台化東京新聞七十年前、広島と長崎に投下された原爆で被爆したろう者たちの体験をテーマにした演劇「残夏(ざんげ)1945」が今月、東京と広島... 続きを読む
3053pv 25 114
-
手話歌雑感とみなさんのご意見いろいろ
で、ろう者来なくなっちゃったり。>RTろう者に伝わる手話歌は、(日常的に手話で会話するろう者と同等並みの)手話を身に付けた人にしかできない物だと思う。手話サークル活動程度の勉強で聴者が1~数年手話を学んだとしても(ろう者と同等並みの)手話を身に付けられるはずはないし、そうした人が表現する手話歌は伝わるはずがない。それでいてろう者の人を呼ぼう... 続きを読む
17440pv 61 2 users 57
-
デフリンピック 棒高跳び 竹花康太郎選手 インタビュー
#spotalk 今年に4m90跳び、世界ろう者陸上競技選手権大会で2連覇です。 最終目標は世界ろう者記録(5m06)を更新すること。まず日本記録更新(4m86)を目指しています。 現在の記録は4m60です。只今からデフリンピックや世界ろう者陸上競技選手権大会でも活躍された棒高跳び選手の竹花康太郎さんとのインタビューを始めます。主な成績は第1回世界ろう者陸上競技選手権... 続きを読む
6276pv 13 1 user 19
-
東小金井の #スタバ で一日限定 #サイニングデイ 耳の聞こえないスタッフのみで営業し大盛況 #手話
7月10日JR東小金井駅そばのスタバで「ろう者のスタバ」を限定開店。 バー、フロア周りにすべて、ろう者、難聴者のスタッフが働きます。 手話ができる健聴者のスタッフは裏方ですそろそろ、ろう者のスタッフだけのスタバをオープンしましょう!!スタバさん!!東小金井スターバックスは、今日一日中スタッフ全員がろう者の“サイニングディ”私は17時に来たの... 続きを読む
16974pv 71 13 users 375
-
イベント・講演会・講習会情報13
「東京都盲ろう者支援センター」 盲ろう者とは『目(視覚)と耳(聴覚)の両方に障がいを併せもつ人』のことをいいます。盲ろう者支援のための普及・啓発研修会「アメリカの盲ろう者のいまと東京の盲ろう者のこれから」~ヘレンケラー・ナショナルセンターの取り組みを踏まえつつ~ 4月27日(金)午後2時~4時30分、東京都庁第一本庁舎5階大会議場、申込締切4... 続きを読む
867pv 3
-
精神科医療における手話通訳の注意点
初めての精神科医療に、自分からかかろうとするろう者は基本的に少ない。精神科では、ろう者のわからない話をわかるように通訳しようとしないこと。通訳者の悪い癖が、診断や心理療法では、困る。精神科医師によっては、ろう者にとって当たり前の言動が、攻撃的、落ち着きがないととらえてしまうこともあるため、説明できる力も大事。精神科医療では、ろう... 続きを読む
7319pv 21 5 users 7
-
被災地・避難所にいる聾者への支援まとめ
#save_deaf RT 避難所にろう者・耳の聞こえない方がいる場合、東日本大震災聴覚障害者救援宮城本部(社団法人宮城県ろうあ協会内)までご連絡を。ろう者・耳の聞こえない方本人は電話がでないので、代わりの方がお電話を。連絡先022-293-5531#save_deaf 「東北・関東大震災被災体験から思う、あるろう者のお願い(手話版)」#save_deaf RT ろう者は「耳が聞... 続きを読む
5825pv 142 2 users
-
マンデラ氏追悼式「でたらめ」手話通訳事件
ろう者がいるから手話通訳者がいる。逆に手話通訳者の姿が見えるということはろう者がいるということ南アのろう者、いたたまれないだろうなぁ。しかしどうしてこうなった…。そこで,SNSとろう者の関わりについて書いています。米国のろう者たちも南アでのおかしな手話通訳に怒り心頭 #JDIC固辞しても、ろう者の専門家を紹介しても、なお食い下がるってなぜで... 続きを読む
22029pv 94 1 user 231
-
H.I.S.しゅわ旅なかまラオスろう文化5日間(2019年3月10日-14日)
【しゅわ旅ラオスろう文化5日間(3/10-14)/3日目】ランチはろう者が経営するレストランで。フランス人のご主人と、ラオスろう者の奥様。2人とも手話が出来ます。【しゅわ旅ラオスろう文化5日間(3/10-14)/3日目】カーペット製作所の見学と、そこで働くラオスろう者2人と交流。ラオスろう者の雇用や就職について、質疑応答をしました。<しゅわ旅なかま事務局> いよいよ、... 続きを読む
2383pv 1
-
サイン アート プロジェクト.アジアン「残夏ー1945ー」東京公演終了後 まとめ
ろう者の被爆体験を舞台化「残夏-1945-」被爆した人の中には耳が聞こえないろう者の人たちもいました。あすの「ひるまえほっと」は、ろう者の人たちが原爆でどんな体験をして、戦後、どのように生きたのかを描いた舞台をご紹介します。 #hirumae『残夏 ー1945ー』(ろう者の被爆体験を伝える演劇)が面白そうなんですが。今、NHKでは「ろう者の被爆体験を伝える」の... 続きを読む
1372pv 13 45