
「キャラ文芸」の検索結果
まとめの中から「キャラ文芸」の検索結果を表示しています。
-
ジャンルロンダリング!?web小説コンテストの「キャラ文芸部門」に異世界ファンタジーが!?
キャラ文芸(異世界ファンタジー)で草これキャラ文芸の二位の作品ね。「いやこれはダメだろ」って素で声出たキャラ文芸ってそもそもなんぞやって見たらとりあえずカクヨムでは現代ドラマ、ラブコメ系とホラーミステリー、現代ファンタジーにするほどではない不思議要素ありくらいまでがキャラ文芸扱いか?キャラ文芸って何?ってなる一方で明らかな異世界なら... 続きを読む
6967pv 54 1 user
-
現在の「キャラノベ/ライト文芸/キャラ文芸」の立ち位置は本来「ノベルズ」が担っていた
「いま、街と街の間の街道沿いにでっかいジャスコがあるが、昔あのあたりには自動販売機が並んだドライブインがあってのう…」 な雰囲気 / “現在の「キャラノベ/ライト文芸/キャラ文芸」の立ち位置は本来「ノベルズ」が担っていた - To…”正直自分達の世代的には、カッパノベルスや徳間デュアル、講談社ノベルスがいまの『キャラ文芸』のまんまなので、言い方... 続きを読む
21028pv 112 50 users 2
-
(第6回)「ラノベの仕事したい」タグまとめ
#キャラ文芸の仕事したい キャラ文芸の定義はよく分からないけど、まあ何とかなるでしょ#キャラ文芸の仕事したい#キャラ文芸の仕事したい#キャラ文芸の仕事したい#キャラ文芸の仕事したい 双葉文庫でお仕事したい LINE文庫でお仕事したい ポプラ文庫でお仕事したい ことのは文庫でお仕事したい 浴びるほどキャラ文芸のお仕事したい!#ラノベの仕事したい #ライト... 続きを読む
3242pv 15
-
カクヨムコンで中華ファンタジーをキャラクター文芸部門に応募するには「現代ドラマ」に設定しなければいけない
→富士見Lはキャラ文芸というくくりになる。→というわけでキャラ文芸として発表したい。→「キャラ文芸ならじゃあ現代ドラマタグで投稿してね」ってことでしょうか?「中華ファンタジーって異世界ファンタジーにも恋愛にも分類しがたいよね」も「中華ファンタジーを分解したら異世界ファンタジーか恋愛ものででしょ」も「キャラ文芸といえば中華ファンタジ... 続きを読む
8512pv 20 8 users
-
書店における「ライト文芸」「キャラ文芸」の分類
ここで書店員から最近増えている新区分の文芸書籍の見分け方をお知らせします。 ライト文芸:B6判・単行本・主になろう小説 キャラ文芸:A6判・文庫本・キャラ押し一般文芸 ライトノベル:A6判・文庫本・ラノベレーベルからの出版物だいたいの場合において正しいのはわかりましたが、やはり「AやBというライト文芸は~」などの話をしている時に、元はどちらも含... 続きを読む
10555pv 11 1 user
-
「恋愛、ブロマンス、バディもの…で『ミステリ』の体裁は非常にやりやすい。推理でなくそちらがメインの作品も多い」…とい..
単純に、カドカワが「ブロマンスとミステリって良さげだぞ」って2010年ごろに気づいたのと、ビブリア古書堂という形でキャラ文芸で男女バディが売れ始めたのは、別ラインだけど、キャラ文芸という基軸で合流した感じだとは思う。どっちにしろカドカワだよね。あと東京創元社はブロマンス軸がある?ブロマンスなり、男女なり、バディで恋愛沙汰させたかったら... 続きを読む
13360pv 39
-
ライト文芸作家たちを中心としたライト文芸定義論 「ライトノベルというジャンルが狭まってしまったため、そこからこぼれた..
ラノベとキャラ文芸の違い、まじめにわからん。そういえば、キャラ文芸の後宮ものは、私が読む範囲だと不思議と恋愛してない気がします。なろうは、なろうというジャンルでラノベでもキャラ文芸でもないという理解であってますか?今月中に、わたしにとってのJUNEと、わたしにとってのBLと、キャラ文芸とはラノベとはを、せめてわたしのなかだけでまとめない... 続きを読む
3720pv 11 15 users
-
「魔法(等の超常的な要素)の無い異世界」を舞台にした作品は「ファンタジー」か?
ここだけ見ると私の書きたいものはキャラ文芸かもと思ったけど、解説ページにある一文で「あ、キャラ文芸もちげーな」ってなった。 『キャラ文芸は現実世界が舞台。魔法なども基本なく、ちょっとした不思議さがある程度』らしい。今更ながらキャラ文芸について調べる。 ライトノベルは頭を使わなくてすむよう知能レベルを下げる、承認欲求を満たすために爽快... 続きを読む
5030pv 20 6 users
-
小説のお仕事ください!
(得意分野) 異世界恋愛、キャラ文芸、お仕事物#小説のお仕事ください 男性向け異世界✖️お仕事もの、女性向け異世界✖️お仕事もの、キャラ文芸✖️お仕事もの、あやかし、モフモフが得意です。 8月から仕事できます。 男性向け異世界ものと、キャラ文芸で受賞歴あり。キャラ文芸で5冊刊行。 先日、『第5回カクヨムWeb小説コンテスト』で悪役令嬢もので大賞受... 続きを読む
4053pv 19
-
みんな大好き「ライトノベル作法研究所」
キャラ文芸の人気の秘密は、一話が短いので、現代の時間がない読者には読みやすくてありがたいからだと思います。 キャラ文芸は「ビブリア古書堂の事件手帖」によって確立した、一話完結の短編を積み重ねて、一つの長編になっているという形式が主流です。登場人物は人間ではなくキャラクター。 一般文芸とは、現実の世界を描写した小説。登場人物は生身の人... 続きを読む
8867pv 9 6 users
-
-
#ラノベ定義論スペース まとめ
それがライト文芸(キャラ文芸、etc.)。 #ラノベ定義論スペースキャラ文芸とライト文芸の違いが分からないマンです #ラノベ定義論スペース#ラノベ定義論スペース 個人的な「ライト文芸/キャラ文芸」に関するスタンスはこれです。 ライトノベルとライト文芸って何が違うの?|岡田勘一[編集者・ライター] #note#ラノベ定義論スペース 個人的には、いわゆる「な... 続きを読む
4121pv 17
-
-
ラノベ関係者は今日も仲良し(2018/05/26)
キャラ文芸は基本女性向けが主流だと思うので。あれはホラー分類かと思ってましたがキャラ文芸なんですなゲゲゲの鬼太郎的なモノがキャラ文芸の現代ファンタジー物かと。私キャラ文芸とか、いまいち分からないんですよね。 結局それって何?みたいな。キャラ文芸のいちバージョンとしてパッケージですけどね。こういったパッケージで書かれたキャラ文芸も多... 続きを読む
7178pv 3
-
文字書き「なんでラノベなの?」「俺TUEEEE(略)〈小説家になろう〉なんて小説で生計立てるのを目標としたようなタイ..
ラノベほんと読まないからわからないんだけど、キャラクターにひかれるなら、それキャラ文芸とされる、所謂シリーズ通してキャラクタが固定されてそのキャラクタ性も楽しむ小説と何が違うん……?キャラ文芸だってラノベと変わりませんよ。むしろ「ラノベから離れる必要があるのか?」とも言えるくらいでは。読みやすい文章のなかで、 ストーリやキャラクタ... 続きを読む
22620pv 45 9 users 69
-
「新海誠っぽいエフェクトのかかった、青春っぽいイラストが表紙の文芸作品」このジャンル名って?
記号エモ表紙/タイトル作品群って2015年あたりで創刊されまくった新潮社nex、ノベルゼロ、オレンジ文庫、スターツ出版文庫あたりの「大人向け」にターゲティングされたキャラ文芸のレーベルからどんどん勢力を拡大してて、火付け役ははっきり『いなくなれ、群青』だったイメージがあるライトノベルがキャラビジュアル推しCMを流す感じで、ライト文芸もエモ映... 続きを読む
80319pv 370 326 users 347
-
「ラノベの特異点」として有川浩を紹介するコラムと、当時の『塩の街』の評価について。
ラノベ文芸ってまだ定義が曖昧で。大人向けのライトノベルと言い切れない部分もありまして。また、ラノベ文芸、キャラ文芸、キャラミスなど言い方も多いので。まず、そこを見つけてくださると嬉しいなぁと思いました。つーかラノベと一般文芸のボーダレス化を語るなら桜庭一樹はちゃんと拾うんですよね(敬称略)羽海野さんの評論読みました〜 ライト文芸の台... 続きを読む
12570pv 44 28 users
-
ハヤカワJAはライトノベルか?
あの辺は「ライト文芸(キャラ文芸)」としてパッケージングされたお陰で捉えやすいですね<メディアワークス文庫とか ラノベよりミステリとかラノベよりSFとかが一番捕まえにくいです。西尾維新はラノベじゃないなんて今はもう支持得られないでしょ。 続きを読む
10973pv 50 3 users 51
-
-
プロットがうまれるTL ~ドッペルゲンガーな女の子も含めて3人で幸せになる話~
ここで生き霊が消えて、切ない感じて締めるとキャラ文芸チックな感じでいいかも(正気に戻う 三人でハッピーに大団円ならおれ得ぅぅぅぅぅ!(再び正気を失う)このタイミングでで来るキャラは、生霊を生き残らせるためのヒントを持っているはず!w真ん中のキャラが、サブに侍らしてる子をそろえたら攻撃力アップするという素敵性能で脳汁ドバドバでしたw 続きを読む
1990pv 1
-
ラノベ関係者は今日も仲良し(2020/10/24)
キャラ文芸は一般書の売り方をしていて、内容も垣根がわかりにくいので難しいですね キャラ文芸のレーベルとして立ち上がったところならできるかもしれませんが…… 個人的にはweb作家さんがよく使う書誌情報メーカーにイラストレーターさんの名前が入っていない現象のほうが大変不服ですねそうなんですよね💦ラノベだと表紙画像に書いてあるから支障ないの... 続きを読む
3065pv 3
-
「私の推しラノベレーベル」はコレ!
それどころかラノベってかキャラ文芸派になってるなぁ でも源流は間違いなく角川ビーンズ文庫ですね。毎月新刊ほぼ全買いだった時もあるわ。まるマの新刊マダー? 続きを読む
4935pv 15 1 user
-
書店員「「ライトノベルはコミックの劣化コンテンツ」である。」
キャラ文芸の中にはそういう作品も多く、一般文芸にもそういうのは見受けられます。 「一般文芸の枠組みで活動はしていても、その内容はライトノベル的」な人気作家も複数居られますこれがキャラ文や一般文芸なら、ひとっ飛びに劇場化したりも出来るのにですよ。でもその内容は、実際は一般文芸だったりキャラ文の領域だったりもするんですよね……それを言... 続きを読む
17431pv 65 56 users
-
第10回ライトノベル読書会「電撃文庫の新人賞作品を語ろう」
キャラ文芸との境界線。 #ライトノベル読書会キャラ名を覚えてから読みましたか? #ライトノベル読書会 続きを読む
12853pv 38 1 user 2