
「シヴァ神」の検索結果
まとめの中から「シヴァ神」の検索結果を表示しています。
検索に関連するタグ
-
fateのパールヴァティーがシヴァの武器を持つのはおかしいとの批判→パールヴァティー(の同一神)がシヴァの武器を借り..
これ機械翻訳なのでわかりづらいですけど、パールヴァティーが持っている武器はシヴァ神の物であり誤った設定を広げるのよくないと言っているみたいですね(つまりいつものごとく制作会社の不勉強が露呈しただけ・・・)。パールバティが仏教だと三鈷戟を持ってるのは普通にあるモチーフだし、なんかインドの方でも見た記憶はあるんだよな……それがシヴァ... 続きを読む
12882pv 24 4 users
-
バーフバリ 王の凱旋 個人的感想
象頭のガネーシャ神はシヴァ神の子。スカンダの兄。障害を越える、商売、知恵の神。 血を捧げられる女神象は多分カーリー。殺戮の女神でシヴァ神妃 シャクティも女神。男女の結び付きで力をもたらすシヴァ神妃。 シヴドゥが滝に据えた石柱も、城の白い柱もリンガ。シヴァ神のご立派様。ガンジス河はシヴァ神の髪を通って来た聖なる河。全て浄めて流していく... 続きを読む
22081pv 35 2 users
-
「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ2 王の凱旋」映画理解へのあれこれ 追加増しまし版
つまりルドラ神と同一視されるシヴァ神のアイテム。シヴァ神もいつも身につけてるです。共にシヴァ神の妃で、シヴァのパワー(シャクティ)の源。ガンジス河はシヴァ神の髪を通って来た聖なる河。全て浄めて流していく。 #バーフバリマヘンドラはバラーを倒した業を背負い、戦で流された血の上に新たな世界を築くまさにシヴァ神。大河を清めるシヴァ・リンガは... 続きを読む
59718pv 186 17 users 237
-
インド、中国、日本の神仏がゴチャゴチャ混じりあってること #趣味どきっ
シヴァ神というと破壊神みたいなイメージがあったので、大国主とイコールっていうのが意外でした笑三面大黒天はヒンドゥー教の主神であるシヴァ神の異名マハーカーラを起源とするインド密教の御法善神。米俵に立つ富貴爵禄神の要素も認められるが、六臂の手には刀、髑髏の首飾りが見られ、軍神・戦闘神であるシヴァ神の名残りを留める。中段の左手には髪を... 続きを読む
2221pv 8
-
20180804あまや座山田桂子先生トークインベント(1日目) Akiさんによるまとめレポート。
たとえば冒頭の「荒ぶるシヴァ神よ」はシヴァの別名のルドラだけれど、シヴァ神にはいろんな名前があるのでそれを全部原語のままにすると日本人は混乱するのでシヴァ神で統一した(シヴァガミの「パラメーシュワラー」などもそう)あとは「可愛いクリシュナ神よ」のところで「マーダヴァ、ヤーダヴァ」と歌詞にあるがこれもクリシュナの別名を長く歌ってい... 続きを読む
2396pv 64 1 user
-
マトゥラー政府博物館
マトゥラー政府博物館 シヴァリンガ(シヴァ神のアレ) シンプル、槍&リンガ、一顔2つシヴァ神は、苦行姿もご立派様はみだしでも少しは着てる。シヴァ神の息子、象頭なら間違いない。 …カップルは一つしか見なかった。というか、収蔵品全体でガネーシャ少ない。父であるシヴァ神には大人の男である印が表現されてることがある) 同じく王子様っぽい菩薩と似... 続きを読む
5295pv 27
-
-
絵本「ガンジス物語(仮)」公開制作
絵本 ガンジス物語/公開制作45】 2012/05/17 P15 ガンガーを受け止めるシヴァ11日目/完成。ガンガーは、シヴァ神の頭にまっすぐに落ちてきました。シヴァ神はおのれの渦巻く髪で、その水を受けとめました。【絵本 ガンジス物語/公開制作64】2012/06/12 P16 シヴァから放たれたガンガーを飲み干すジャンヌ牟尼 11日目/完成。 続きを読む
2431pv 20 8
-
子影さんのオカルト話 2013/05/21
シヴァ神:こんな感じ(青肌)最後、シヴァ神近辺のお話。…なげぇなこれ来たのは「穢れの思想」「秘密結社って何信仰してんの」「シヴァ神周り」ね。ちょっと準備する。ちなみにシヴァ自体を表現する像は「リンガ」っつって、まぁ勃起したナニの下に女性のアレが作られてるような像なんだけども、これもシヴァの本質の一つ。シヴァ単体じゃなくて分化でき... 続きを読む
1256pv 8
-
20180804あまや座バーフバリ
たとえば冒頭の「荒ぶるシヴァ神よ」はシヴァの別名のルドラだけれど、シヴァ神にはいろんな名前があるのでそれを全部原語のままにルドラ等のシヴァ神の別名の場合はぜんぶシヴァに表現した。神が多すぎてもわかりにくくなるから。 #あまや座直訳だと「シヴァ神のみぞ知る」くらいの感じになるけど、そこは解釈が強くなりすぎるのでアレンジをした。 #あまや... 続きを読む
3940pv 47 1 user
-
-
【劇パス自分用まとめ】
【国家憲兵隊について1】ドローン及び戦車の名称は全てヒンドゥー教神 主にシヴァ神と関係の深い神の名前がつけられてる【国家憲兵隊について5】スカンダ(重武装小型ドローン、アグニから出てくる奴):シヴァの次男(シヴァからは精子のみの提供?)母親はパールヴァティかガンガー ガネーシャ(戦車型軍用ドローン、狡噛さんと朱ちゃんを追いかけてくる奴):シ... 続きを読む
659pv 3
-
おじいさんは山へシヴァ狩りに行きました。おじいさんは降三世明王だったのです。
おじいさんは降三世明王に違いない RT : おじいさんは山へシヴァ狩りへ行った。おばあさんは元凶であるヴィシュヌ神を選択し討つ事を決意。破壊と再生の神であるシヴァ神を討つ事が出来る者はもはやインド神話で神殺しの名を持つおじいさんのみだった。「お爺さんは山へシヴァ刈りに」てジジイは破壊神さえ凌駕してるの? 兜跋毘沙門天かもね(足元に地天や大自... 続きを読む
2546pv 8
-
旅のまとめ インド編 前編
流石シヴァ神の聖地だけあるなと、実感。そのすぐ近くに、シヴァ神がチラムを吸ってる絵があった。う〜ん、いい吸いっぷり。バラナシでは、法律より、宗教、信仰が優っていると実感。ボン・シャンカーラ。RT パールバティってシヴァの奥さんだよね。シバ神の聖地で街の至る所にシヴァリンガを観ることが出来るのも面白い。今日の朝もチラム回すことが出来ま... 続きを読む
5348pv 7
-
第26回 #日本語教師映画パーティー 「バーフバリ 伝説誕生 完全版」
運んでいるのはシヴァ神の男性器を模した「リンガ」。シヴァガミさまがシヴァ神に呼びかけたりするからややこしいんですよね(^^) #日本語教師映画パーティー#日本語教師映画パーティー 蛇はシヴァ神の使い魔ですねーああ、それで国母シヴァガミは滝に向かって「シヴァ神よ」と呼びかけていたんですね。 #日本語教師映画パーティー#日本語教師映画パーティー 滝... 続きを読む
2038pv 1
-
PK小ネタツイートまとめ
「シヴァ神」ヒンドゥー教の神様。青い肌に蛇を巻き、三叉の鉾を持つのが特徴。PKの中では神話劇を演じる役者が扮装して出てきます。「恐れを知らない」シヴァ神が「助けてー!」と叫ぶ理由とは・・・!?というシーンで「ヴァイン~!」と言っています。これはちょっと田舎風の訛りというか、ワ(W)が外来語の音なのでVになってしまうようです。たぶん。 続きを読む
6194pv 4
-
岡田ぱみゅぱみゅさんの見た「かなまら祭」
いわゆるリンガ信仰(男根崇拝)という物は、非常にプリミティブな「生命の源」として広く世界にあるわけで、インドじゃシヴァ神がその対象になってるわけだが、ヨニ信仰(女性器)の方は、若干マイナーな感があるのは何故だ。広い意味で豊穣や多産を象徴する物を信仰するのはポピュラーだが。 続きを読む
2023pv 6
-
-
ヒンドゥー教のこの神様 ユルすぎるわどっかで見たことあるわで癒されると話題「これはどう見ても…」
背後にある女神様のお姿にはワニ(マカラ)がいるのでガンジス川のガンガー女神、三叉戟添えられてて第三の目もあるのでオレンジ色のご本尊はシヴァ神……ですかね…… 続きを読む
47153pv 86 6 users 169
-
ラージャマウリ監督版『走れメロス』
ラージャマウリ版走れメロス、恐ろしく屈強な王に鞭打たれ倒れる真の男セリヌンティウスであるが、その流れた血は床を伝い王宮のシヴァリンガへと辿り着き、シヴァ神がメロスに鬼神の如き力を与えてやがて王宮へ辿り着かせ、願いが結願する。全てはシヴァ神の思し召しなのだ。ラージャマウリ版メロス、ゼウスに呼びかける代わりにシヴァ神に呼びかけるラー... 続きを読む
70151pv 1312 30 users 80
-
エロサイトを見るインド人が後を絶たないので“強制的に賢者モードに突入させる”アプリが開発される
それで猛るシヴァ神(比喩)が出てきたら笑うしかないが 続きを読む
46688pv 171 39 users 4
-
「インド神話がギャグ漫画級に面白い」『見たものを破壊してしまう』というインドの神様が、ある子どもの頭を吹き飛ばしてし..
ガネーシャ神の頭が象なのには複数話があって一番メジャーなのはシヴァ神に逆らって首をはねられた話。調和の神ヴィシュヌと破壊の神シヴァの融合というグレート合体さながらのシチュに対して女装してるヴィシュヌに発情したシヴァがベッドインしたことで誕生したハリ・ハラも中々シヴァブチギレ断首の方で覚えてた。 どっちにしろ代わりの頭にされる象さん... 続きを読む
63606pv 112 41 users 129