【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。

「千島樺太交換条約」の検索結果

まとめの中から「千島樺太交換条約」の検索結果を表示しています。

検索に関連するタグ

  • 「アイヌ」はいつアイヌと呼ばれるようになったのだろうか?考察まとめ

    千島樺太交換条約の日本側の文章には「交換セシ各地ニ住ム各民(日本人及魯人)ハ」とあるので、魯人がアイヌを含む原住民のことだと思われる。そこが気になってて、千島樺太交換条約1875年の中に明確な「アイヌ」という名称がなかった。だからこの場合の魯人は樺太に住んでいる少数原住民を含むロシア人のことで、まだアイヌという名称がなかったと言える説... 続きを読む
    6449pv 50 10 2016年2月24日
  • 「英国聖公会宣教師ジョン・バチェラー」アイヌの父か?英国による日本植民地計画のスパイか?まとめ

    対雁(ついしかり)(現在の江別)の事が出たので、対雁のアイヌは日本政府に無理やり強制移住させられたと言ったのかもしれないけど、1875年の千島樺太交換条約をよく見てほしい。千島樺太交換条約樺太に住んでいる和人(日本人)は日本国籍のまま樺太に住むことが出来、なおかつ営業、所有の権利、信教の自由が保障された。原住民族はロシア国籍か日本国... 続きを読む
    13647pv 31 1 user 45 2016年5月19日
  • 「手造りヌルヌルに空目した…」みんなの空目をまとめてみました

    この番組、何度見ても「樺太さんと千島くん」に空目する。千島樺太交換条約かな? 続きを読む
    22504pv 40 24 2022年12月1日
  • 北方四島は日本に帰属

    千島樺太交換条約で平和的に全千島は日本領になったはず。日本固有の領土は4島のみならず全千島列島だろう。安倍内閣、外務省は北方4島はいったいどこに帰属すると考えているのか?外交青書 「北方四島は日本に帰属する」表現なくなる(TBS系(JNN)) -北方領土は南樺太千島列島、アリュウシャン列島、カムチャッカ半島であった。小学生の頃に学校で習った。... 続きを読む
    1449pv 2 2019年4月23日
  • 日ソ中立条約破る国のどこに合法的と言えるのか。

    残念ながら、貴国がサンフランシスコ条約に参加して調印していない時点で、合法的に所属するとは言えないネェ...それからポーッマス条約千島樺太交換条約の扱いはどうなっているのかな?1875年の樺太千島交換条約に則って千島列島は日本の領土です。サンフランシスコ平和条約にソ連は調印していましたか?そもそも、条約を一方的に破棄し、火事場泥棒を働... 続きを読む
    3289pv 4 6 2019年8月12日
  • だべリスト【12-1-23】 ちょと番外風味

    それ以外の三島は「千島」。千島樺太交換条約の日本語文が他の三ヶ国語文に書かれている重要な文言の欠落があるのも既に指摘されている。千島樺太交換条約における正文無し、訳出不備の問題や、当時北海道が歯舞に拘った理由、千島国の領域にどこが組み込まれたのか、そういうことを何も知らないで書くから「四島に触れないのは手落ち」みたいな内容になる... 続きを読む
    1353pv 6 2012年1月24日
  • そもそも樺太で泥棒行為を行っているのはロシア🇷🇺

    これは千島樺太交換条約の頃から不変。経済協力で関係深められるとおもったのほどこの誰か。「ロシアは信頼に足らず」 サハリン2譲渡をめぐり米高官が批判(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース露助はサンフランシスコ平和条約に署名していないんだから、千島列島も樺太の南半分も日本の領土である。サハリン2の場所知らんけどサハリン2どころの話じゃない、千島... 続きを読む
    3191pv 10 2022年7月2日
  • 大井の軍歌紹介「同期の桜」「蛍の光」

    千島の奥も 沖縄も 八洲の外の 守りなり(明治初期の案) 千島の奥も 沖縄も 八洲の内の 守りなり(千島樺太交換条約・琉球処分による領土確定を受けて) #大井の軍歌紹介千島の奥も 台湾も 八洲の内の 守りなり(日清戦争による台湾割譲) 台湾の果ても 樺太も 八洲の内の 守りなり(日露戦争後) #大井の軍歌紹介千島の奥も、沖繩も、 八洲(やしま)の内の、護... 続きを読む
    2893pv 3 2013年7月30日
  • プーチン大統領👨‍🦲🇷🇺「ピョートル大帝からの領土奪還は責務」 日本🇯🇵「えっ」 中国🇨🇳「えっ」 フィンランド🇫🇮「えっ」 モ..

    とりあえず千島樺太交換条約らへんまで行っちゃう?!プーチン「領土奪還は責務」 日本「樺太千島交換条約って知ってる?」 中国「外満洲って元はどこの領土だったんだろうなぁ」 ドイツ「ケーニヒスベルクにいつまで居座ってんだこいつ」 トルコ「クリミア半島では世話になったな」 ポーランド「え、東側の領土返してもらえるんですかやったー」プーチン「領... 続きを読む
    25921pv 82 2 users 20 2022年6月11日
  • 13世紀元寇とアイヌを含む原住民族の考察まとめ

    1875年千島樺太交換条約、1895年下関条約、1904年日露戦争1905年日露戦争終結、1910年(明治43)朝鮮併合、1920年(大正9)尼港事件、1945年終戦財団法人アイヌ文化振興研究推進機構(前資料)によると元が樺太に侵攻し樺太に住んでいたアイヌを含む原住民は戦ったとありますが、元によって樺太が占領されたのではないかと考えられる。アイヌ民族は元寇によってアイヌ... 続きを読む
    22018pv 82 4 users 42 2016年2月22日
  • 「月夜のでんしんばしら」演出メモ(更新中)

    千島樺太交換条約は1875(明8)なので「巫女志」の舞台はそれ以降、おそらく1882(明15)の数年後。千島アイヌ・樺太アイヌはほとんど消滅した、というのは読んだ覚えがあるけど、北海道アイヌの人口は以前は5万人と言われていたと思うけど、実際どうなんだろう。ロシアの東方進出と千島アイヌ しおり程度に。H・J・スノウ「千島列島黎明記」(講談社学術文庫1980)。シ... 続きを読む
    1502pv 3 2015年11月12日
  • 次にロシアから引用されてもいいように画像を修正しておこう。

    せめて 千島樺太交換条約で話をしてwwwwwwww樺太千島交換条約ェ…千島列島評価高い。勘察加と沿海州も日本領だゾ(ガンギマリ) 後から来た露人は帰ってどうぞ(日露和親条約に殴られて死亡)樺太もつけといて南樺太www樺太は北も日本領にしておきたい。さすがに北樺太まで主張するにはよくばりプレートがすぎる 続きを読む
    3869pv 3 2020年3月1日
  • 北方領土問題について調べた事まとめ。

    日露和親条約の領土境界線自体は、千島樺太交換条約で無効になっている訳で、それを根拠に四島返還を主張するのもちょっと無理があるような。【前提】千島列島とは北海道東部~カムチャッカ半島までの島々を指し(異論アリ)、北方領土とは千島列島南部、歯舞諸島・色丹島・国後島・択捉島を指す。元来アイヌ民族が居住。1855年、日露和親条約で択捉島以南... 続きを読む
    2405pv 3 2012年8月21日
  • 駐日ロシア大使館🇷🇺が遂に北方領土を日本領と認めてしまう🇯🇵

    千島樺太交換条約はサンフランシスコ平和条約で無効化されたも同然 確かに帰って来るなら返してほしいがほぼ不可能樺太千島列島が含まれていないからやり直しついでに南樺太千島も下さい!!!!!樺太千島列島がないからやり直し(過激派)全千島列島と南樺太と沿海州沿岸における漁業権も返せ北方四島だけではなく樺太千島列島も日本の領土です。... 続きを読む
    16283pv 28 1 user 96 2020年2月29日
  • #鳳翔の艦娘講座 ~水上機母艦 日進編~

    1875年8月、千島樺太交換条約調印でカムチャッカ半島派遣。 1877年2月~8月、西南戦争に参加。日本海海戦後の1905年7月、第3艦隊第5戦隊に戻りまして、樺太占領作戦に参加。 1906年11月、今度は第1艦隊旗艦となります。 1912年11月、乗組員の放火により火薬庫が爆発。死者2名などを出す惨事となります。 続きを読む
    3778pv 4 2013年11月25日
  • 共産党はかくれトランプ支持者だった!

    日露間の平和的な国境確定の最終のものは1875年の千島樺太交換条約。この条約を土台に据え、北千島も含め日本の領土と主張すべき。経済協力や個人的信頼など何の役にもたたないことは証明ずみだ。歯舞、色丹の「先行返還」はありうることだが、その場合も決して「平和条約」を結んではならない。友好条約など中間条約にすべきだ。「平和条約」を結べ... 続きを読む
    6833pv 4 2016年11月25日
  • 半蔵門駅付近の見どころを巡った

    特別展「躍動する明治-近代日本の幕開け-」 廃藩置県やら樺太千島交換条約やら色々貴重な資料の原本が展示されていた。 今やPCとネットでなんでもできちゃう時代だけど、後からこういうの見て楽しみたいから紙でも残しておくべきだよね。 続きを読む
    1628pv 4 2018年10月20日
  • 理不尽な要求にブチギレ!村開拓ゲームで日本人と外国人の考え方・交渉術の違いから戦争勃発した話

    樺太千島交換条約で舐められ、満韓交換を拒否され、朝鮮北部まで寄越せよと🇷🇺に恫喝された日露戦争前の話に似ていますね。その例から考えると千島列島、歯舞色丹を譲り国後択捉を取ろうとした点でで弱いと思われてる気もなきにしもあらずがと思ったりもします。 続きを読む
    2181pv 8 1 user 2022年4月12日
  • 【Verdunの近代史講座】新政府誕生【一章】

    樺太千島交換条約・・・日本とロシア帝国との間で国境を確定するため、サンクトペテルブルクにおいて結ばれた条約。「遠隔地の樺太を早く放棄し、北海道の開拓に全力を注ぐべきだ」として日本はロシア帝国との間に樺太全島と千島列島を交換して、それを国境とする。 #Verdunの近代史講座地球を一周する形で条約改正を申し込んだが聞き入れられず、彼らは「先... 続きを読む
    1849pv 3 2012年1月29日
  • 外交史料館に行ってきた

    【外務省外交史料館】 樺太千島交換条約。 蝋缶。 蝋缶のなかには国璽が押されて保管されていると。 条約批准書に蝋缶をつけるのは西洋様式。日本の対外的条約はここから始まります。 日米和親条約 日米修好通商条約日独伊三国同盟条約調印書。 日ソ中立条約調印書。【外務省外交史料館】 ロンドン海軍軍縮条約。 ワシントン海軍軍縮条約破棄通告。ワシントン... 続きを読む
    3372pv 5 1 2015年10月3日
  • ラノベ関係者は今日も仲良し(2023/02/25)

    そのうち他の版元の営業さんと仲良くなって、お互いに出張先で互いの売れ筋商品が欠品していたら版元を跨いで補充を提案する通称「千島樺太交換条約」を複数と結んだり。 仙台では地区横断のフェアをさせて頂いたりと、楽しい思い出もたくさんありますね😅 続きを読む
    2063pv 5 2023年2月20日
  • itangiku氏によるソ連時代の少数民族に対する同化政策の歴史

    露領樺太に残留するよりも日本への移住を勧めるという「好意」は、自国がロシアよりもアイヌ人にとって良い国である、という判断を根拠とする。樺太千島交換条約後とWW2後に同じことが繰り返された。後者のケースでは、日本のほうがましという判断自体は正しかったろう。 続きを読む
    7690pv 38 4 users 6 2011年11月1日
  • 日露首脳会談で日本がロシアに外交的敗北を喫したのは、北方領土が還ってくる未来しか認められない心理的バイアスがあるから

    また同条約でサハリンはどちらの領土でもない両国民混住の地とされ、その後両国の国境は樺太千島交換条約やポーツマス条約等により、北方領土以北の千島やサハリン上で移り変わりながら最終的に今の形に至る。 この視点から見ると、北方領土以北の千島やサハリンは一時日本に属したことがあるもののこれは千島列島の、少なくとも北方4島部分については、... 続きを読む
    1408pv 5 2016年12月20日
  • 日本共産党の志位和夫 委員長のツイーツ

    政府は、今日を、日魯通好条約が結ばれた1855年2月7日にちなんで「北方領土の日」としている。しかし日露間で平和的に国境を画定した条約は1875年5月7日の樺太千島交換条約。この条約で日本は得撫から占守までの北千島を領土とした。南北全千島は日本の領土。この立場で交渉をすべきです。 続きを読む
    1266pv 7 4 2014年2月24日
  • 片岡愛之助で見る日本史

    (樺太千島交換条約) 明治15年(1882)片岡愛之助は駐清特命全権公使に就任。甲申事変勃発には清国との外交交渉に尽力する。(天津条約) #片岡愛之助で見る日本史安政元年(1854)片岡愛之助は幕府の蝦夷地、樺太巡察に加わる。 安政4年(1857)片岡愛之助は長崎海軍伝習所に入学する。 #片岡愛之助で見る日本史明治24年(1891)片岡愛之助は外務大臣に就任、不平等条約改正に尽... 続きを読む
    1923pv 8 2018年1月1日
1 ・・ 6 次へ