
「声調」の検索結果
まとめの中から「声調」の検索結果を表示しています。
検索に関連するタグ
-
中国語の声調が擬人化されるまで〜エピソード付〜
北京語声調擬人化の次は広東語声調擬人化も誰か考えてくれ #声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化#声調擬人化 続きを読む
10539pv 119 28 users 15
-
【ナルプー語・ミャオ語】「息漏れトーン」という声調について。中国語の四声「マーマーマーマ」とは一味違う,声調・音声学..
・声調かどうか 意味の弁別という役割を果たしているので声調である と断言していいと思いますタイ・カダイ語の一つである侗語は 声調の種類が多い言語で, 十数種の声調が存在する方言も珍しくないが…"皆様に質問 皆様の知ってる言語の中で「息漏れ声調,Breathy Tone」を持つものってありますか? 息漏れ声調を簡単に説明すると その声調の音を発する時必ず息漏... 続きを読む
6530pv 81
-
「血ぃ出た」「手ぇ貸して」などを比べるとわかる、「関西弁は(中国語みたいな)声調言語だった」説に納得の声
これが狭義の声調でないのは理解してるし、僕は日本語のアクセントに明るくないので勉強しなきゃだが、中期朝鮮語はアクセントを声調として語るし、バンツー諸語やパンジャーブ語やビルマ語やナバホ語の多様な意味合いの「声調」を知ると、日本語が声調言語に分類される「if歴史」はリアルに思える。日本語も声調記号つけよう今までで一番わかりやすい声調の... 続きを読む
57058pv 142 15 users 257
-
【イアウ語】(Iau language)を学ぶための資料まとめ。インドネシアのパプア州で話されている声調言語:レイク..
これはアクセントではなく、実際には高低の2声調で 高声調になる箇所が移動することで、文法の働きも変わるのです。 これも、声調と文法が密接につながる例ですね。ぱぷたん、 イアウ語で時制や相に応じて声調が変わるのは面白いと思います! つい最近、イ語たんが似たようなことを言っていました。 声調が変わると、代名詞が目的格になるというのです。 声調... 続きを読む
2074pv 1 1 user 1
-
古ハングル・中期朝鮮語のフォントを,スマホで文字化けせず表示・入力する方法 (中世韓国語のUnicode文字を,iP..
バントゥー諸語は全般的に声調言語ですが、 ルワンダ語では、声調がかなり退化し 音節と声調の結びつきも、弱くなっております。 お隣のスワヒリ語では、 現代では声調が完全に消失し ストレスアクセント言語に変化しました。上海語、昔ちょこっとかじったのですが これって声調なの??と、不思議に感じるような 独特の単純さがありました… やっぱり声調って... 続きを読む
20160pv 22 3 users
-
【北欧言語のアクセント】スウェーデン語とノルウェー語は(1)強弱アクセントと(2)高低アクセント(=トネーム,音楽的..
という 「選択」が生じる場合、 声調です。 つまり、 アクセントは「どこ」 声調は「どれ」なんです。それが声調言語なんですね。ホニャララトーン ミャオたんが注目しているのは、 まさにその ホニャララの部分ですから… 息漏れ、きしみなどの発声ほうほうが 声調システムに密接に組み込まれる場合の その声調(声調システム)の呼び名… …Yip本には載ってる... 続きを読む
8688pv 77
-
イアウ語の特徴まとめ
前回話したように、イアウ語の動詞は相によって声調変化します。 動詞は8つの声調をもち、それぞれが以下の相に対応します。また、動詞語幹の声調も変化しています。声調 ˦,˧,˦˥,˨˧,˦˨,˦˧,˧˨,˦˨˧ その他、3つの声調クラスタがあります。(これは1音節語にのみ用いられます。) ˧.˦˧, ˦˥.˧, ˨˧.˦˧これらの助動詞は動詞と同じように声調によって活用します。... 続きを読む
2777pv 18
-
日本の方言を知れば知るほど納得する「日本は単一言語国家ではなく多言語国家」である説
これが狭義の声調でないのは理解してるし、僕は日本語のアクセントに明るくないので勉強しなきゃだが、中期朝鮮語はアクセントを声調として語るし、バンツー諸語やパンジャーブ語やビルマ語やナバホ語の多様な意味合いの「声調」を知ると、日本語が声調言語に分類される「if歴史」はリアルに思える。事実、関西人は声調の習得が速いとか。複合語での各声調の... 続きを読む
58323pv 135 58 users 398
-
白ミャオ語講座 〜音韻編〜
それでは明日の声調編でまたお会いしましょう!⑵ミャオ語の成長表記について ミャオ語ではラテンアルファベットを音節末において声調を表します 例えば Koj コー あなた という単語では最後の j ,これが声調を表します この文字はあくまでも声調を表す文字なのでこの文字そのものには発音はありません⑶~d について ここでは声調の1つとして紹介しているがこの... 続きを読む
2425pv 22
-
日本語教師のためのタイ語入門
日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 008 ☑️音声編 ●声調 ・声調の型は方言によって異なる。数字の1は声調記号です。 母音文字が子音文字の前に来る例は、下のツイートに!たくさん言葉を覚えても、正しい声調で発音しないと通じにくいので、大変です。日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 009 ☑️音声編 ●タイ語の声調と日本語のアクセントの比較... 続きを読む
5819pv 26 160
-
-
関西弁のアクセントの表記法を考えてみよう
つまり大阪弁は広東語式声調と上海語式声調のハイブリッド(んなこたぁない)kákeru みたく第一音節にだけ声調記号を付けてこの一語全体の声調を表現する方法は上海語の声調表記に由来します。 =johri, =mohのように強制的な下降を表すときにhを使うのは広東語イェール式の低調表記に由来します。 よって大阪弁は上海語と広東語の声調のハイブリッ(以下略「大阪弁を声... 続きを読む
10028pv 20 2 users
-
ユーシャの語学日記 〜中国語 汉语〜
#ユーシャの語学日記 #中国語 484日目 「一」の声調が変わる現象と、様子を尋ねる疑問詞2つ 「一」って後ろの声調に応じて自身も声調が変わるんだぁ…大変だね🥺 「一个」なんかは音で覚えちゃったけど() 「怎么样」に「了」がつくことで、完了や結果のニュアンスを付け加えられるのかな笑 あと拼音の声調符号の付け方にはルールがあるんですね、知らなかった軽... 続きを読む
1150pv 2
-
【ナメック語?】 「イ文字(彝文字)」 読めますか? ꆍꏤꋬꂺꀕ, ꋬꂻꈨꅪꄸ。中国少数民族・ロロ族が使う「彝語」(..
ルワンダ語の声調について調べていて, 声調つながりで 上代中国語・ミャオ語・チワン語などの話が出たんです。この時は,声調の話で手いっぱいでしたから RPA(Romanized Popular Alphabet)表記において イ文字の末子音が, どのような声調を表すのかを とりあえず調べました。ローマ字ではなく ロロ文字で書くと, 声調ごとに異なる文字なので 総文字数が多くなるんで... 続きを読む
32255pv 81 3 users
-
「ルワンダ語入門bot」の内容を振り返る: 基本動詞の活用,数字と曜日,会話ダイアログなど (※図表をメインに復習)
ルワンダ語って声調言語なの?なぜ? という問いに答えるために。 下記では,3つ以上の声調を持つバントゥー諸語の 例が紹介されていますね!H・L(High・Low)以外の記号が書かれてたら,声調が3つ以上ね。でもね,ルワンダ語は違うけど バントゥー諸語に 中国語みたいな「バリバリの声調言語」あるよ。 下記URL "3.2.6. Tones" のTable 7 に 「3つ以上の声調を持つバ... 続きを読む
3098pv 3
-
【日本語】とかのしつもん
【日本語】 日本語って声調言語なの? そうじゃないの?じゃあ声調?」と思って聞いたみた、ぐらいのことでした。。。あわわ、「声調言語」とかイキった言葉を使ってすみませんでした。。。。この質問は「日本語って、音の高低ガン無視して、話通じるかなあ。いや「花(が)と鼻(が)」とか区別必要だし。。。じゃあ、これってもしかして声調言語?」ぐらいの... 続きを読む
793pv 4
-
酔狂先生のベトナム語自習ノート・発音/表記編
ちなみに聞くところによると、南部では声調が簡略化されてãの声調がないらしい。確かảか何かに変わってると聞いたような気がする。愛と弱い、病気になると抱くがそれぞれ声調違いの同じ音素というダジャレ。ベトナム人は割と下ネタ好きなのが分かる逸品U・x・U特にễの声調は外国人殺しにかかってるとしか。QT “: sotonohit ベトナム語の発音といえば を思い出... 続きを読む
6352pv 18 1 user
-
-
ルワンダ語の文法講義 (第2課) 「所有表現 "of" と所有代名詞」: バントゥー諸語に特有の「名詞クラス」に応じ..
きょうの自由研究で分かった事… ・古代中国語やベトナム語には,昔は声調が無かった。語末子音が声調へ発展した。 ・シナ・チベット祖語には声調が無かった。 一方, ルワンダ語の遠い先祖であるニジェール・コンゴ祖語や チワン語の先祖であるタイ祖語には声調があった。現在のテーマは「声調の獲得」だね~!声調言語といえば中国語。 これってもう代名詞... 続きを読む
4316pv 78
-
新元号「令和」を,ルワンダ語に翻訳してみた
▶ニジェール・コンゴ語族 声調数は0か2~5 ▶ニジェール・コンゴ祖語 H・Lの2音高,声調数2以上 ▶バンツー祖語 H・Lの2声調「ルワンダ語はモーラ言語で, 声調はモーラ単位。 声調は高低2音高で,ほぼピッチアクセント的。」★ この★を検証するために,恐ろしい手間を要したからね…!ルワンダ語の音節は,全て開音節 ((子音+)母音) かつ eeなど長母音... 続きを読む
13441pv 100 2 users 45
-
すいきょーせんせーのベトナム語自習ノート
ちなみに聞くところによると、南部では声調が簡略化されてãの声調がないらしい。確かảか何かに変わってると聞いたような気がする。đĩaは皿 bátは多分ボウル…noiは声調記号忘れたから引けず。conって「私」って出るけど何打@@特にễの声調は外国人殺しにかかってるとしか。QT “: sotonohit ベトナム語の発音といえば を思い出しました”たとえばBanh(声調記号等... 続きを読む
2993pv 3 1 user
-
アルファベットに似てるあの文字って...?チェロキー文字の読みと正書法
一つ目は声調の「Gaa4」一応声調の欄に追加しておいたけど、確認してない人のために説明するね これは高昇(レベル35ぐらい)で「えぇ!?」と驚いたように高く上げて発音するよ最後は声調! でも、学習書ではこれが全然載っていないんだよね... さて!全部で6つあるよ!追加 実はもう一つ声調があって 高昇 Ka 35 があるの。 ずっと気づけなくてごめんなさい! こ... 続きを読む
20067pv 48 3 users 1