
「大西巷一」の検索結果
まとめの中から「大西巷一」の検索結果を表示しています。
-
ファンタジーの『勇者・冒険者』が、一種の「保護剥奪」「追放刑」を受けた”賤民”だったら?〜大西巷一氏が想像する
〜大西巷一氏が想像する - Togetter より 昔つぶやいたネタがまとめられとるw 「賤民としての冒険者」と「刑罰としての勇者」は分けて考えた方がよかったかもwこの様に「私と大西巷一氏」ですらイメージの統一がないのですから、 「個人のイメージ」を史実の世界観に当てはめた結果、 「これって賤民の類なのでは?」と思われたとしても、 「そうではないイメー... 続きを読む
26168pv 151 75 users 11
-
乙女戦争シリーズ完結祭まとめ
大西巷一「乙女戦争外伝II 火を継ぐ者たち 下 」(アクションコミックス) 遂に完結! ㊗️🎉✨🥳✨🎊㊗️ #乙女戦争 #大西巷一#乙女戦争シリーズ完結祭 #大西巷一・大西巷一のTwitterアカウントをフォローしてください。■大西巷一「乙女戦争」非公式プロモーションビデオでも大西巷一作品としては救いのある締めだった。大西巷一『乙女戦争 外伝3 火を継ぐ者た... 続きを読む
13345pv 118 1 user
-
世界史における段階的社会発展史観
大西巷一さんのフス戦争を主題とした漫画「乙女戦争」が好きなんだけど、フス戦争(フス・プロテスタント革命、1419)とかまさに世界初のこの型の革命アメリカで銃規制がなかなか進まないのも、この辺のヘーゲル的な民主主義観(革命権を担保するものとして武装の権利を考えている米国思想)がアメリカでは根強いというのがありますね...先に挙げた大西巷一「乙女戦... 続きを読む
2271pv 8
-
-
内海課長(パトレイバー)や劉備(三国志)の「人たらし」の秘密は【俺の下なら、お前は全力を出せるぞ】では~SOWさんが語る
「乙女戦争」の大西巷一先生の前作「曹操孟徳正伝」での劉備なんて、まさにそういう「人たらしの怪物」なんだよね。そしてそんな大西巷一先生の作品、マンガ図書館Zにて、単行本未収録作品まで公開されているので、おすすめです。「女媧」も好きなのよ。 続きを読む
124393pv 499 333 users 487
-
第6回中世ヨーロッパ関連総合展示会@川崎のまとめ。
『乙女戦争』著者、大西巷一先生のサイン会は11月29日(日)川崎市産業振興会館で開催される「第6回中世ヨーロッパ関連総合展示会」会場内で実施します。ご予約不要ですのでお気軽にご来場下さい!大西先生ブース(今はまだ空いてる)→大西先生サイン会並び ( ´ ▽ ` )ノ今回の唯一の心残り 会場走り回っていたら大西先生のサインもらうの忘れた。(次回約束した... 続きを読む
3066pv 17
-
-
-
【あれから1年】うっかり爆誕「#中世ヨ」フェア情報
中世ヨクラスタが最も信用する作家の1人、大西巷一先生!! 異世界に繋がっているのでw 『ダンス・マカブル‐西洋暗黒小史』も在庫があったのですが…通りすがりの目利きによりすでに旅だってしまいました!!2巻のみです。 乙女戦争は全巻あり! 続きを読む
1297pv
-
【アーマードバトル】ついに日本でアーマードバトルを広めたあの人が参戦!日本に蘇る騎士と武者達【JABL】
Tomoeはスポンサー様でもある『乙女戦争』の大西巷一先生が描いてくれました。 #乙女戦争 #アーマードバトル #侍月刊アクション『乙女戦争』連載中の大西巷一先生が、JABLSTEEL!リーグマッチの観戦にきてくださることになりました! 大西先生のHPはこちら⇒ #アーマードバトルリーグマッチIVわず 満員御礼の上 #乙女戦争 原作者にしてJABLスポンサー大西先生も観戦... 続きを読む
12180pv 49 1 user 116
-
Twitter歴史ニュース#rekisinews 2014年9月
#rekisinews RT : 大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会 - コミックナタリー おおお!コミックナタリーさんが取り上げてくれました!みんな来てね~♪ 続きを読む
1298pv 8
-
黎明期の銃や、それ以前の投石や弓…それが出てくる物語(主に漫画)の資料集
【銃と漫画】資料集 まさに「銃」が登場した時代を、銃を中心に描く大西巷一「乙女戦争」。 西洋での銃の普及は「フス戦争」あたりで、装甲荷車で移動しながら陣を敷く「ワゴンブルグ」や、軍律によって兵を自由に動かす戦術などが生まれたそうな。 続きを読む
53088pv 174 25 users 4
-
アップルへのジョブズ復帰物語
その辺、大西巷一『曹操孟徳正伝』の袁紹像は面白かったですね。 ≫:<RT言及>「歴史を物語にしたてる」で曹操主人公の場合、袁紹を「最強の敵」にした方が面白い気と思う ┉ 「曹操主人公or贔屓」物語の多くの袁紹像が、思いっきり演義バイアスがかかってる気がする ┉ 続きを読む
2159pv 4
-
『#真田丸を楽しむために良い攻城戦映画を紹介する 』まとめ(漫画なども追加)
の追加史料(漫画) 大西巷一先生 の「乙女戦争」は、タイトルではわかりにくいが基本的に「フス戦争」の史実が題材の作品。 攻城戦の最中、侵入した精鋭部隊が城内の塔を占拠し「二重包囲」になるなんて場面も。大西巷一さんのツイートを読んで「名将」について思いをはせるなど。 名将というのは戦果に加え物語の力が必要なのかもしれません。自然発生した... 続きを読む
40525pv 204 27 users 26
-
「最近の歴史漫画は、けっこう最近の歴史研究の成果を取り入れている」という話
『乙女戦争』大西巷一×『ホークウッド』トミイ大塚 夢の対談:気分はもう中世暗黒時代 中世どっきり残酷対談だヒャッハー - 続きを読む
75989pv 318 73 users 41
-
クロスボウや銃の発達は、市民革命に影響したか?の議論~弩の歴史や「物語の中の弩や銃」も
【銃と漫画】資料集 まさに「銃」が登場した時代を、銃を中心に描く大西巷一「乙女戦争」。 西洋での銃の普及は「フス戦争」あたりで、装甲荷車で移動しながら陣を敷く「ワゴンブルグ」や、軍律によって兵を自由に動かす戦術などが生まれたそうな。 続きを読む
56947pv 214 34 users 16
-
「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…
togetter用資料 大西巷一先生 が描いた曹操伝。単行本が出たのは2005年? 曹操孟徳正伝 1 (MFコミックス) さんから 続きを読む
122159pv 499 266 users 121
-
「銃の登場」とは人間にとって何だったのか〜日本(麒麟がくる)、そして西欧(乙女戦争)
ちょうど100年前に、いち早く「それ」が起こったのが、欧州のフス戦争だったでしょうが、大西巷一先生 が数日前にそのシーンを無料公開してました。 続きを読む
42899pv 213 12 users 96
-
-
【「イサック」第1話無料公開】「西洋vs東洋もの」物語を考える〜戦国侍VS 西洋騎士、幕末剣士VS西部のガンマンなど
大西巷一 先生 の「お気に入り」でのご紹介を機に二つ追加 ・荒野の七人リメイク作「マグニフィセントセブン」で1人が、拳法とナイフ使いの中国移民 ・靖国神社でのプロレスvs柔道(実話) つづく 続きを読む
45617pv 116 21 users 14
-
橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判84
キリストが結婚していた説浮上に話題騒然ですが、大西巷一先生の『ダンス・マカブル』に登場したキリストとマグダラのマリアに萌えて薄い本(自主規制)った自分としては、このカップリングが公式認定されるかどうかが気になります。 続きを読む
4203pv 4 1 user
-
20年目の証言~ぼくの、わたしの「911」(アメリカ同時多発テロ事件)
大西巷一 『女媧 ~JOKER~ 1』 #マンガ図書館Z 無料で読めます。 2001年の終わりには打ちk…完結しているので、かなり終わりの方の回だったはず。 続きを読む
6014pv 7 1
-
「引き金一つで誰でも兵になる 民が皆、兵になる」/「ぬしゃら何ど!」「売国奴」~『ドリフターズ』第10話視聴反響まと..
フス戦争については漫画では大西巷一の「乙女戦争」に詳しいので、ドリフと併せて読むとますます面白いと思う。 #drifters #ドリフターズ #乙女戦争 続きを読む
58982pv 63 2 users 1
-
菅原政貴のアニメオタクでGO
大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会(コミックナタリー):大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会(コミックナタリー):大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会(コミックナタリー):大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会(コミックナタリー):大西巷一、西洋歴史扱う即売イベで初サイン会(コミックナタリー):大西巷一、西洋歴史... 続きを読む
8516pv