
「日本生態学会」の検索結果
まとめの中から「日本生態学会」の検索結果を表示しています。
-
博物館の生態学12 「みんなで調べて、記録して、残す〜市民参加型調査による地域情報集積と課題〜」まとめ #ESJ65..
ESJ65W13 #日本生態学会 #esj65#ESJ65W13 #日本生態学会 #esj65日本生態学会札幌大会自由集会 W13 3月14日 18:15-20:15 D会場 博物館の生態学12 「みんなで調べて、記録して、残す〜市民参加型調査による地域情報集積と課題〜 、#日本生態学会 #ESJ65W13すごい日本生態学会 自由集会 博物館の生態学 #ESJ65W13 でいろいろ発信される様子。本日18:15-20:153月14日の日本生態学会自由集会W13「博... 続きを読む
1578pv 8 51
-
第66回日本生態学会神戸大会、3日目以降まとめ
#ESJ66 #はくラボ #日本生態学会#ESJ66 #はくラボ #日本生態学会#ESJ66 #はくラボ #日本生態学会#ESJ66 #日本生態学会 行ってきたので今更ですが共有です...。(画像が公開講演会にて)〔ESJ66〕日本生態学会神戸大会 イギリス生態学会グッズを国際会議場3階受付奥の無料配布コーナに置いています。ご自由にお持ち帰りください。 #esj66「第66回日本生態学会フォーラムU10 「大学に... 続きを読む
1344pv 4 20
-
日本生態学会 自由集会 W11 「行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画」実況などまとめ
→ #esj58 第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画→ #esj58 第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画 03/09/11 Ustream録画 要旨は #esj58 #esj58w11RT : 第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物... 続きを読む
1691pv 16
-
博物館の生態学10 生態学の接点としての博物館 ~『博物館育ち』のもつ可能性~ #ESJ61W22
日本生態学会第61回全国大会 自由集会 W22 (3月14日 18:00-20:00 F会場 ) 博物館の生態学10 生態学の接点としての博物館 ~『博物館育ち』のもつ可能性~ #ESJ61W22日本生態学会の会場。広島の国際会議場です。今日は博物館でお世話になっている学芸員のチャオシー川流域のタナゴについての発表、特定外来種について、博物館と生態学の豪華3本。少しお手伝いした内容。... 続きを読む
4804pv 59 180
-
生物多様性地域戦略に求められるもの-生態学の立場から
太田直友(阿南高専/日本生態学会自然保護専門委員会委員) 生態学会における自然保護の取り組み #tayousei_awa2.自然再生・生態系管理のあり方 ー 生態学会からの提言 鎌田磨人(徳島大学/日本生態学会生態系管理専門委員会委員)#tayousei_awaQT: 本日のシンポジウムは日本生態学会中国四国支部が主催しています。 #tayousei_awaコメント 望まれる生物多様性地域戦略の... 続きを読む
1819pv 5 1
-
日本生態学会のシンポジウムS03「天災と人災の生態学ーエネルギーと生物多様性の未来を問う」
日本生態学会のシンポジウムS03「天災と人災の生態学ーエネルギーと生物多様性の未来を問う」に参加しています。可能な限り、ないようをつぶやいてみます。 #esj59 #s03引き続き、日本生態学会のシンポジウム「天才と人災の生態学」を中継します。聞きとるのに精いっぱいなので、内容の正確性は保障しません…。 #esj59 #s03RT : 日本生態学会のシンポジウムS03「天災と... 続きを読む
1776pv 13 1
-
-
第66回日本生態学会神戸大会、初日2日目まとめ
第66回日本生態学会:2019年3月15日(金)17:00-18:30 RoomB #ESJ66のノボリあるやん〜昼飯はここにするか 「わんちゃんにご褒美用にどうぞ」 #日本生態学会 #esj66日本生態学会大会の公開講演会「迫りくる外来生物とのつきあい方」:大会会長からのご挨拶。2時間で6題。ちょっと盛り込みすぎかも。#ESJ66【出展・販売案内】 日本生態学会(神戸 3/15-19)で販売予定のホネホネ... 続きを読む
1311pv 4
-
生態学会自由集会 博物館の生態学11「地域の自然の変化を誰が記録するか -大規模災害の後で-」
日本生態学会自由集会 w05 博物館の生態学11「地域の自然の変化を誰が記録するか -大規模災害の後で-」Ustream配信します! #esj63太齋彰浩*・阿部拓三*(南三陸町)「地域の生き物よろず相談所(南三陸における取組み)日本生態学会自由集会 w05 博物館の生態学11「地域の自然の変化を誰が記録するか -大規模災害の後で-」Ustream配信中! #esj63w05自由集会 博物館の生... 続きを読む
3198pv 35 8 users 27
-
生態学会 post集2 (2011-03-09 25時位まで)
→ #esj58 第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画本日,日本生態学会にて,共同研究者が発表します。タイトルは「都市近郊域におけるニホンザルによる被害意識」 #esj58第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画 03/09/11 Ustream録画 要旨は #esj58 #esj58w11こちらも今日の復習に、また他の集会... 続きを読む
767pv
-
生態学会 post集3 (2011-03-10 23時位まで)
→ #esj58 第58回 日本生態学会 自由集会 W11 行政施策として実現可能な生物多様性の保全計画生態学会札幌大会開催中: 3月8日から12日まで、札幌コンベンションセンターにて日本生態学会札幌大会( ESJ58 )。 2000 人を超える参加者。本日,日本生態学会にて,共同研究者が発表します。タイトルは「都市近郊域におけるニホンザルによる被害意識」 #esj58第58回 日本... 続きを読む
735pv
-
諫早湾と有明海 〜 漁業は、生態系は、固有種はどうなる? 〜
日本生態学会、日本ベントス学会、日本魚類学会、日本鳥学会の4 学会合同要望書はこちらの「自然保護専門委員会関連の要望書・意見書」上から4番目にあります。日本ベントス学会自然環境保全委員会が2013年1月に開催した諫早湾・有明海についてのシンポ内容はこちらにまとめました。 続きを読む
3513pv 42 14
-
生態学会 post集1 (2011-03-09 01:30まで)
今日は札幌で日本生態学会( ̄▽ ̄) #esj58RT パラタクソノミスト RT : 今日は札幌で日本生態学会( ̄▽ ̄) #esj58今日は札幌で行われている生態学会の自由集会「森林施業の生態学」を聞きに行く予定。 #esj58今日は札幌で行われている生態学会の自由集会「森林施業の生態学」を聞きに行く予定。 #esj58備忘録;生態学会のハッシュタグ #esj58札幌の生態学会のタグって、まだ... 続きを読む
1176pv
-
有明海の漁師さんが国に抗議する理由
日本生態学会、日本ベントス学会、日本魚類学会、日本鳥学会の自然保護委員会などが連名で「開門すべき」という要望書を、内閣、農水省、環境省に手渡したのです。これに対して、生態学関連の4つもの学術団体は黙ってはいませんでした。しかし記者会見に来た記者はわずか数名、そして翌日のどの新聞にも、学会による要望書提出の記事は載りませんでした。(4... 続きを読む
6326pv 117 3 users 28
-
諫早湾と有明海、そして大鋸さんのこと
私は漁業も農業も専門家ではありませんが、海洋ベントスの生態学を研究してきました。日本ベントス学会、日本魚類学会、日本生態学会、日本鳥学会では、有明海の生物を保全するために諫早湾の水門を開けるべき、との要望書を繰り返し提出しています。鹿児島から霞ヶ関まで要望書を提出に来た日本ベントス学会自然環境保全委員長の佐藤正典先生によれば、記... 続きを読む
1381pv 10
-
諌早湾の早期開門に向けて
これを受けてただちに、日本ベントス学会自然環境保全委員会、日本魚類学会、日本生態学会自然保護専門委員会、日本鳥学会鳥類保護委員会による合同要望書が、内閣、環境省、農水省に手渡されました。が、どの新聞も報道せず。 続きを読む
2780pv 46 1 user 5
-
環境朗読劇『有明をわたる翼』佐賀公演告知
日本魚類学会、日本生態学会自然保護専門委員会、日本鳥学会鳥類保護委員会、日本ベントス学会自然環境保全委員会による合同要望書。#諫早湾 #有明海 #有明をわたる翼オペラなどでも活躍していますが(ボエームでの彼のショナールは、どうしてミミが惚れないのか分からないレベルでしたw)、日本語の歌曲がご専門です。 #有明をわたる翼 #諫早湾 #有明海 #佐賀 続きを読む
1957pv 29 13
-
「ホタル放流」や「花の種まき」の前に知って欲しいこと 〜国内移入種やエスケープ植物の問題点〜
そうですよね…orz 日本生態学会あたりに頑張って欲しいところですが…。それこそ生態学や分類学関連のポスドクを地域の(大人も子供もひっくるめた)環境教育に活かしてくれると良いのかもしれませんね。より深く知ると、単なる”善意”よりもさらに面白い、と思う人が増えてほしい。 続きを読む
18793pv 475 13 users 79
-
2012/01/22 CNIC Ust「長島の自然を守る会 第11回沼田眞賞 授賞式と記念講演会」におけるTweet..
■記念講演 14時30分~ 「長島・祝島の豊かさをひもとく」 ①「瀬戸内海の原風景を今に残す長島と祝島」 加藤 真(京都大学教授・日本生態学会自然保護専門委員会) ( live at )『第11回沼田眞賞 授賞式と記念講演会』「長島・祝島の豊かさをひもとく」「瀬戸内海の原風景を今に残す長島と祝島」 加藤真(京都大学教授、日本生態学会自然保護専門委員会) #生物多様... 続きを読む
1445pv 8
-
いまからでもわかる“上関原発強行工事”って?、見直しへ一人ひとりができること #kaminoseki
日本生態学会、日本ベントス学会、日本鳥学会はいずれもそれぞれの分野で日本を代表する学会であり、こうした学会が共同で要望書を出すというのは異例のことです。中国電力社長の発言内容の訂正>日本生態学会、日本ベントス学会、日本鳥学会の3学会共同提出の要望書に対し社長が記者会見で「ホットスポットではないと思っている。」と述べた日本生態学会... 続きを読む
1695pv
-
狩猟・ハンティング関係ツイまとめ2018.12.15
3年ほど前の日本生態学会誌にこういう論文がありますよ.味についての言及もされてたと思いますが. 水生昆虫食 : 河川底生動物の食料としての可能性.日本生態学会誌 65(2), 77-85, 2015日本もオーストラリアと同じで固有種が多いが、生態系に対する意識の違いでここまで違うとは。 #ノネコいつも「海外では海外では海外では」「それに比べて日本は日本は」って言っ... 続きを読む
3660pv 1
-
亀岡新スタジアムのアユモドキ問題12+4項目
渡辺勝敏(2016)近畿地方最後のアユモドキの危機と保全ー予防原則と開発圧のはざまで.日本生態学会誌66(3): 683-693.日本魚類学会も緊急意見書に参加しています。今現在開かれている、京都府公共事業第三者委員会に関するパブリックコメント >日本魚類学会:「平成28年度 公共事業評価調書 京都スタジアム(仮称)整備事業」への意見(5)国内外の学会や自然保... 続きを読む
3486pv 12
-
「学芸員はガン」発言への研究者、学芸員、美術系アーティスト、SF関係者の反応。その3
各学会からの“学芸員発言”に対するコメントまとめ。日本生態学会→ 。全日本博物館学会→ 。北海道博物館協会→ 。この機会にご一読ください〔会長メッセージ:博物館とそれを支える学芸員の重要性について〕 生態学の進歩と普及を図ることを通じて、社会に貢献することを目的としている日本生態学会は、博物館とそれを支える学芸員の重要性を改めて確認し... 続きを読む
5519pv 13 2
-
君が出した有意差に意味はあるのか
[欹耳袋]大阪でのかつての興行:第52回日本生態学会大阪大会自由集会〈データ解析で出会う統計的問題:検定かモデル選択か〉 続きを読む
16030pv 120 38 users 5