
「水戸街道」の検索結果
まとめの中から「水戸街道」の検索結果を表示しています。
検索に関連するタグ
-
水戸街道(千住~水戸)歩きツイートまとめ
水戸街道番外編、石岡を少し散策した日のツイート。石岡までは順調に進んだ水戸街道でしたが、足を捻って街道・散歩業務を休業した時期があったり、石岡~水戸が30㎞行程となるため、日の短い秋・冬を避けて春まで待ったため、水戸街道はしばし中断しました。水戸街道2日目、松戸から我孫子まで歩いた日のツイート。前回に引き続いての初夏の水戸街道歩... 続きを読む
623pv 1
-
水戸街道歩きに関する情報など!
水戸街道の本は 山本鉱太郎の「新編・旧水戸街道繁盛記」で決まりです。既に絶版のようですが、ツタヤオンラインなどで古本は売られています。正確な地図ではないですが街道歩きには十分な地図が付いています。 #水戸街道水戸街道歩いてみたいんですが、いい資料ありませんか?というわけで【ゆる募集】水戸街道の情報! 漠然としていてすみません(^^;; ひとま... 続きを読む
2560pv 4
-
14/03/23-14/03/29 #manhotalk マンホール蓋トーク
【千住から水戸まで旧水戸街道を行く192】 土浦の マンホール蓋。【千住から水戸まで旧水戸街道を行く291】 千代田村の マンホール蓋【千住から水戸まで旧水戸街道を行く274】 土浦市防火水槽の マンホール蓋【千住から水戸まで旧水戸街道を行く197】 土浦の マンホール蓋。 別バージョン。【千住から水戸まで旧水戸街道を行く235】 土浦宿で 色... 続きを読む
2604pv 3
-
2016年11月11日~14日大洗旅行まとめ
許されざる角度で示される水戸街道の出発地点(この先が日本橋亭)水戸街道はアップダウンが多め。そして重い荷物を背負ってやるべきではないということ……腰が死ぬ。水戸駅到着!ほんの少し雨が降ってる町田から水戸って電車なら二時間半でいけるんだねぇ… 続きを読む
2056pv 3
-
ちゃらぽこTwitter散歩会・第7日目「春っぽいもの」
4月末の水戸街道・石岡~水戸 あちこちで花が色づき始める中、田んぼや畑の季節も始まろうとしていました。 #ちゃらぽこTwitter散歩会まるで、北海道の道東地方に訪れた春のような風景ですが、茨城県石岡の水戸街道です。 #ちゃらぽこTwitter散歩会カイドウザクラって私ずっと “街道桜” と思ってました 🌸🌸 #ちゃらぽこTwitter散歩会3月下旬、甲州街道・相模湖... 続きを読む
380pv
-
日光道中:01千住宿
こんなことで水戸街道少し歩いちゃった。(^-^; #街道歩き #日光道中 #千住宿日光街道を歩いているのか?奥の細道を歩いているのか?だんだんわからなくなる(笑)。 #街道歩き #日光道中 #千住宿#街道歩き #日光道中 #千住宿#街道歩き #日光道中 #千住宿#街道歩き #日光道中 #千住宿#街道歩き #日光道中 #千住宿(^-^; #街道歩き #日光道中 #千住宿#街道歩き #日光道中 #千住宿... 続きを読む
805pv
-
「鉄道忌避」伝説の虚実
石岡(昔の常陸府中)あたりまでは宿場沿いなのにそこからいきなり水戸街道迂回しているので、そういう忌避話ができたのでしょうかね。実際には先行する水戸線につなげて工費節約したようで……。 続きを読む
16766pv 87 54 users 4
-
#ちゃらぽこTwitter散歩会 第156日目「江戸」
「江戸街道」 画像1は「青梅街道」瑞穂町、画像2,3は「水戸街道」水戸市、画像4は「川越街道」川越です。 江戸から見ると、その街道の行き先の地名が付された街道も、その「行き先」の各地から見ると、江戸に向かう道「江戸街道」なのです。 #ちゃらぽこTwitter散歩会岐阜から江戸まで将軍に献上する鮎鮨を運んだので、岐阜街道の別名は御(鮎)鮨街道。 #... 続きを読む
321pv 3
-
ブラこびわ@柴又&千住宿
旧水戸街道街道筋の色々なエピソードも紹介されてて面白い。こちらは、街道筋の歴史を織り交ぜながら、宿場や市場の立地について考えるなんてテーマで巡検出来そう。 続きを読む
3887pv 71 19
-
2012年8月3日の環七一周のチャリ
水戸街道通過。「あおと」って「青砥」と「青戸」と二通り表記があるのね。 #自転車 #bicycle #環七奥戸街道通過!よく晴れてきたなー。 #自転車 #bicycle #環七千葉街道との交差点、松本陸橋通過。 #自転車 #bicycle #環七見にくいけど青梅街道!高円寺陸橋! #自転車 #bicycle #環七川越街道!通過ー。川越にいる知り合いが二人いる、、、、。 #自転車 #bicycle #環七完全に逆光... 続きを読む
3099pv 10
-
-
荒川を川下り(ただし徒歩)
水戸街道を越えて、土手上は遊歩道に戻って順調に進んでいます。 疲労が蓄積してること以外は日光街道の千住新橋を越えて、常磐線とTXと東武線を越えて残り12km 続きを読む
631pv 3 1
-
トレンドに #大粒の雪 動画・画像ピックアップ 2020年3月14日
<続報> 先程から30分経ったら、⛄️雪が大粒の「ぼた雪」になって来た😂 ⌚️2020.3.14(土)15:00頃 📷️東京葛飾区金町2丁目(国道6号水戸街道)交差点 続きを読む
647pv
-
ちゃらぽこTwitter散歩会・第29日目「老舗・レトロ商店」
水戸街道 石岡~堅倉で立ち寄った食堂 。 店名に「大曲食堂」とあるとおり、道が大きく曲がる所にあります(画像4枚目) #ちゃらぽこTwitter散歩会お題は「老舗・レトロ商店」 水戸街道土浦宿にある天ぷらの店「保立食堂」。 店内に入るとあぶらのにおいが充満していたのを思い出す。(^_^;) #ちゃらぽこTwitter散歩会水戸街道 取手(2013/2/17)。 「昔、子宝に恵まれず、... 続きを読む
1561pv 7
-
藻谷浩介まちづくり道場2012 Autumn in 下市
吉田神社から水戸街道へ。元油屋の鬼瓦。 #藻谷道場水戸駅北口の黄門像と藻谷さん。 #藻谷道場水戸駅なぅ♪藻谷さんと街あるきです!しもいちを歩きます♪藻谷浩介まちづくり道場 先ほどテレビ出演された藻谷浩介氏と水戸の町歩き。残っていれば今頃吉永小百合出演のCMとかで使われていたはずだが…そうしたものは大概不合理なので、合理的な気風の水戸市民は... 続きを読む
2630pv 7 4
-
Googleマップが話題なので「江戸時代(1840年ごろ)にGoogleマップがあったら」という地図を作ってしまった..
【3月26日1:25更新】ご指摘を頂いた、水戸街道・横浜付近の海岸線を修正、中川・川越の伊佐沼・中川船番所・一宮の氷川神社・寒川神社・調神社・粕壁を追加しました。さらにご指摘のありました、 日光・奥州街道→道中に、五日市街道、品川道、神奈川往還(絹の道)を追加、見沼は18世紀には干拓されていたので削除、荒川筋を若干修正しました。「新宿追分」っ... 続きを読む
99527pv 360 74 users 1380
-
F/T17・中野成樹+フランケンズ『半七半八(はんしちきどり)』まとめ
旧水戸街道を江戸に上って歩き、八十八ヶ所の脇をすり抜ける細い路地は、雨を遮る木立の陰。さながらタイムトンネルのようだった。その先に開ける、暗い雨空の下に輝く対岸の東京と、河川敷の闇にハートの光。松戸、初めて行ったけど、水戸街道沿いに創業1887年みたいな店がたくさんあって、昔の人や物が通った道に想いを馳せ、かけたら、「関係ないので忘れ... 続きを読む
3391pv 25 20
-
#ちゃらぽこTwitter散歩会 第157日目「コンビニ」
日が暮れつつある時間帯の街道歩きで、ほっと一息、温かい灯りを点してくれている、御当地ローカルのコンビニ(水戸街道、水戸市街地の入口の辺り) #ちゃらぽこTwitter散歩会どちらも薩摩街道 日向筋で他に店がないところにある。 #ちゃらぽこTwitter散歩会明日のお題は 「コンビニ」 まち歩き・街道歩きのオアシス(?)コンビニ。気になるコンビニ、コンビニ商... 続きを読む
300pv 2
-
東京から路線バスで北へ向かう 第1部(東京→仙台)
水戸街道の宿場のひとつだったんでしょうね水戸街道を延々と走って東京の最東端の金町まで行く乗りごたえのあるルート、そういえばずっと都民だけど金町って行ったことないなオタクただ1人を乗せたバスは虚しく北へ走って金町ぶりに水戸街道(国道6号)へと復帰。今日は夏至の前日ということで陽はかなり長いけど19時を回ってさすがに暗くなってきた第14ランナー... 続きを読む
10423pv 37 2 users 1
-
#ちゃらぽこTwitter散歩会[SEASON2] 第14回「丑年」
「牛」 1990年代の旧水戸街道沿いの牛久の町です。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 #牛久市牛浜橋@玉川上水×五日市街道姫街道にて #ちゃらぽこTwitter散歩会 続きを読む
274pv 2
-
ちゃらぽこTwitter散歩会・第13日目「看板建築」
水戸街道を歩いた時に石岡宿で見かけた看板建築。石岡は看板建築が多く残る町。 #ちゃらぽこTwitter散歩会甲州街道 上諏訪宿。 #ちゃらぽこTwitter散歩会人見街道の墓石屋 #ちゃらぽこTwitter散歩会日光街道 古河あたり 赤飯柄のお米屋さん #ちゃらぽこTwitter散歩会 続きを読む
434pv 4
-
#ちゃらぽこTwitter散歩会[SEASON2] 第22回「ひな祭り」
「ひな祭り」水戸街道歩きでの取手のひなまつり。田中酒造では、お雛様を代々飾らない習慣だそうで、吊し飾りと花を飾っていると若女将さんが言ってました。 #ちゃらぽこTwitter散歩会長崎街道 立場茶屋銀杏屋(北九州市)。 #ちゃらぽこTwitter散歩会長崎街道を歩いていたらあちこちで雛のまつりがおこなわれていた。飯塚市 旧伊藤伝右衛門邸、他。 #ちゃらぽこTwitter... 続きを読む
263pv 2
-