「質問通告」の検索結果

まとめの中から「質問通告」の検索結果を表示しています。

  • 「質問通告」にまつわるエトセトラ

    質問通告を考える一つの材料として。そもそも、台風くるのわかっているのに期限の2営業日前に質問通告出さず、台風来る中ギリギリに質問通告する、こういう議員がいるから官僚志望者減るんだろうなー当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。質問通告の遅さが、どれだけの人間に命を削らせる働き方をさせているのか。森ゆうこの質問通告... 続きを読む
    10601pv 32 13
  • 森ゆうこ議員の質問通告

    高橋洋一嘉悦大学教授、森ゆうこ議員の質問通告を批判しようとして、質問通告が漏洩していたことをうっかりばらしてしまう「質問通告疑惑」って何だよ😆 じゃあ「質問通告がないから答えられない」って逃げるのやめろよ🤣🤣🤣 質問通告させるから、野党も官僚も余計な仕事させられてるんだけど😩😩 大臣なんだから聞かれた事に答えられて当たり前なんだ... 続きを読む
    8339pv 116 15
  • 【ガソプー】立憲・安住議員、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」とパワハラ発言。

    質問通告時間を記録して遅れてる議員は晒して欲しい。 立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」(産経新聞) #Yahooニュース質問通告遅れたら、質問時間削って、 時間守った会派に平等に配分すればいいのでは? 官僚だって休息は必要。 立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」 から立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚... 続きを読む
    7811pv 97
  • 高橋洋一嘉悦大学教授、森ゆうこ議員の質問通告を批判しようとして、質問通告が漏洩していたことをうっかりばらしてしまう

    原さんも質問通告の中身は誰にも見せていない。今回の件は、そんな難しいお話ではなく 「質問通告を何とか締切前に出してホッとしていた森事務所」 「質問通告が委員部から届かずに待たされていた霞ヶ関」 いくつかの勘違いが重なった結果です。そもそも質問通告の情報が表に出て何が問題なんでしょう?森ゆうこ議員の質問通告に関する緊急会見 2019/10/16→「森... 続きを読む
    247549pv 475 210 users 161
  • 【ひろゆき】官僚の働き方改革は?質問通告「2日前ルール」なぜ徹底されず?立憲議員に聞く

    ■議題 質問通告はなぜ遅いのか ■司会 西村ひろゆき氏 ■ゲスト 立憲_小西ひろゆき議員 最終的に小西議員が音頭を取って立憲内で質問通告ルールの徹底を図ることになりました。執行部の説得お願いします↓1週間視聴可。変わる報道番組#アベプラ①質問通告なぜ遅い?立憲議員と考える/デジタル法案の課題 で無料配信中 #アベプラ変わる報道番組#アベプラ①質問... 続きを読む
    4355pv 6 1 user
  • 2019.10.16 【報道】国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ #通告内容漏洩 か?

    私も質問通告をLive中継してネットにも公表しています。しかし私達が問題としているのは質問通告の公開の問題ではありません。「質問通告の中身が答弁をする政府側から漏洩したのではないか、しかも質問以前に」という疑念です。質問通告漏洩問題調査チームヒアリング 2019/10/17森ゆうこ議員の質問通告に関する緊急会見 2019/10/16今回の件は、そんな難しいお話では... 続きを読む
    7678pv 124 4 users 24
  • 質問通告漏えい問題に関する高橋洋一教授の反論と世耕前経済産業大臣による一提案。

    質問通告項目を守秘対象にしたいのは、通告遅れがバレないようにでしょ質問通告項目を守秘なんていう国会議員は、質問したことがないか、いじめのためにしか質問しないヤツだな。そんなの不要だよ【日本の解き方】森ゆうこ議員「質問通告問題」の真相 役所の連絡は取材の確認のみ、通告漏れ批判は議論のすり替えだ より続き⑤ 質問通告の遅い議員については... 続きを読む
    6036pv 3
  • 2019年台風19号の際の質問通告(中身は原発関連)に端を発する国民民主党の森裕子議員の動向:個人情報の漏洩(国家戦..

    国民民主党の森裕子議員の、質問通告の追加資料提出が遅れ、台風19号が接近する中深夜まで官僚が待機させられた問題で、同議員は論点を「質問権の侵害」と「通告内容の漏洩」にずらし、野党会派はこの問題の再発防止が行われるまで詳細な質問通告は行わない方針を決定した。 しかし、森裕子議員の質問通告流出問題で進展‼️ 岡田官房副長官が流出を認めて『... 続きを読む
    2420pv 2
  • 北村誠吾(長崎4区)内閣府特命担当大臣 質問通告漏洩 ダム犠牲 #NHK #ntv #tbs #fujitv #tv..

    #news23 #質問通告 #経済産業委員会北村大臣、森ゆう子議員の質問通告問題に、 アドリブで「責任を取る」と宣言。 内閣府職員の答弁書で、質問通告文書にしか記載していない図につき、自身の言い訳文でも口を滑らしいることを見逃し、教授と口裏合わせが出来てない職員ミスで痛い目に。 いさぎよい、年の功となるか(*´Д`*)質問通告を細かくやりすぎるとこう... 続きを読む
    2396pv 164
  • 2019年10月23日放送分NEWS23:『森ゆうこが、台風直前の質問通告を遅らせた問題が本質なのを突っ込まれるのが..

    #news23 #質問通告#森ゆうこ質問通告時差トリック疑惑タイムスタンプのトリック #森ゆうこ質問通告時差トリック疑惑森ゆうこ議員の質問通告が遅れて 台風なのに帰れない職員が出たことは問題でないの? #news23森ゆうこ議員の質問通告の漏洩問題 これオブラートに包んでいるが本質は野党の質問が与党の御用評論家に流れていた重要問題 #news23質問通告が漏れてなん... 続きを読む
    6110pv 6 1
  • 有田芳生「今の国会は質問通告がないのが前提」

    有田芳生「質問通告がないから答えられないというが、通告ないのが前提の今の国会だろ!」 自分が通告をしなかったのに逆ギレする有田。 そして『質問通告がないのが前提』という発言は、野党が建設的議論をする気がない何よりの証拠 #kokkaiよっぽど通告が苦手なんだなw質問する方は、色んな情報を収集して、これは困るだろうという質問をしてるでしょ? 答え... 続きを読む
    6537pv 12 5
  • 立憲民主党のエース、小西洋之参院議員がトレンド入り

    立民のエース「小西洋之」が総務省に猛抗議 「質問通告」を巡り立民のエース「小西洋之」が総務省に猛抗議 「質問通告」を巡り #デイリー新潮 『質問通告も普通の百戦錬磨の官僚ならダウンするほどのものじゃありません』百戦錬磨って普通じゃないぞ立民のエース「小西洋之」が総務省に猛抗議 「質問通告」を巡り立民のエース「小西洋之」が総務省に猛抗議 「... 続きを読む
    8235pv 13
  • 議員の質問通告が遅い等で官吏に負担かかってる話。以前は大変だなぁ、改善されるといいなぁと思ってたんだけど。コロナ禍下..

    議員の質問通告が遅い等で官吏に負担かかってる話。 以前は大変だなぁ、改善されるといいなぁと思ってたんだけど。 コロナ禍下でトラックドライバーたちが食事を摂るところもないとなった際の国交省改善案が、 「開いているコンビニもある」で。 ほーん、ほなお前らもそのつもりでおれやになった。議員の質問通告が遅い等で官吏に負担かかってる話。 以前は大... 続きを読む
    4505pv 8
  • モリカケ「証拠はないが悪!」森ゆうこ氏の質問通告「証拠もないのに決めつけるな」

    質問通告漏洩問題調査チーム 2019/10/18森ゆうこ氏の質問通告問題 「証拠もないのに決めつけるな!」 「内部情報が流出している!」 「もう終わった事だ!」 信じられるか?これ、同じ左翼が言ってるんだぜ。 続きを読む
    4778pv
  • 森ゆうこ議員の真実はいつもひとつ!第一部

    当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。今回の件は、そんな難しいお話ではなく 「質問通告を何とか締切前に出してホッとしていた森事務所」 「質問通告が委員部から届かずに待たされていた霞ヶ関」 いくつかの勘違いが重なった結果です。10日14時 質問通告期限。11日17時 11日16時30分に通告済みです。 予算委の日程決定としては余裕が無さす... 続きを読む
    1686pv 33
  • 森裕子「質問通告は4時半に出しました」事務局「質問の内容が届いたのは午後10時です」

    森裕子質問通告騒動。日本維新の会・足立康史「森さんは4時半に出してると。参議院ってフォーマットがあって用紙と違う。参院事務局が仰った通告というのは質問用紙以外の誰が立つか、誰を呼ぶかの情報だけで、質問内容が書いてない紙。その紙が5時前に出た、だから通告してない」 そういうことか。足立康史「森裕子の質問通告は何時に届いた?」 事務局「... 続きを読む
    32825pv 205 3 users 90
  • 【働き方改革】台風接近の中、官僚にブラック労働を強いる野党の国会議員さま→開き直って政府陰謀論を展開へ

    森ゆうこ議員の質問通告に関する緊急会見救いようがない(笑) 「森ゆうこ議員の質問通告に関する緊急会見」5時間前 「森ゆうこ議員の質問通告漏洩疑惑に関する緊急会見」←NEW!当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。そもそも質問通告の情報が表に出て何が問題なんでしょう?ブログ更新:国会の「質問通告」とは何か? -台風前夜、深夜... 続きを読む
    152727pv 877 42 users 1217
  • 事前通告に関する「自称 官僚の方々」と産経新聞報道と、森ゆうこ議員、原口一博議員、玉木雄一郎議員のツイートまとめ(2..

    当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。仮に、与党議員の質問通告遅れがあったなら、同じく愚痴ります笑今回の件は、そんな難しいお話ではなく 「質問通告を何とか締切前に出してホッとしていた森事務所」 「質問通告が委員部から届かずに待たされていた霞ヶ関」 いくつかの勘違いが重なった結果です。今回は、「10/11の17:00までに質問通... 続きを読む
    12854pv 96 8 users 1
  • 2019.10.24 第10回 国家戦略特区利権隠ぺい疑惑 #野党合同ヒアリング #質問通告漏洩問題 調査チーム合同..

    配信ありがとうございます ---質問通告漏えい問題合同ヒアリング--- / キャス原口議員「来ない人に質問通告しても仕様がないんです」 / キャス | 36:30経過国家戦略特区利権隠ぺい疑惑野党合同ヒアリング 質問通告漏洩問題調査チーム合同会議 2019/10/24「【森ゆうこ議員質問通告問題】書き起こしのプロのbuuさんによる実況ツイートまとめ #野党合同ヒアリング」をトゥギ... 続きを読む
    3054pv 27 4
  • 森ゆうこ議員vs高橋洋一

    そもそも質問通告の情報が表に出て何が問題なんでしょう?あと、質問通告が国家公務員の守秘義務の対象であるとする法的根拠と、質問通告の手続面での遺漏に対する批判が憲法第51条違反だという解釈の根拠は、その見解が正当であるなら国家公務員の規律を強化するためにも是非とも明らかにすべきだと思う。ところで、①質問通告の遅れ、②デタラメ記事で質問... 続きを読む
    9266pv 25 3 users 26
  • 官僚にムダな仕事を強要するアベ政権

    森ゆうこ議員の国家戦略特区に関する質問通告に関して (アゴラに転載)「質問通告が深夜までかかった」という内部告発を認めたわけだ。質問通告めぐり「漏洩」と“逆ギレ”、官僚“犯人捜し”に走る野党で、そこから質問通告の話を導けるのか 頓珍漢なこと言わないようにね池田信夫 blog : 森ゆうこ議員の「質問通告」に守秘義務はない質問通告は森ゆうこが自... 続きを読む
    2797pv 8
  • 【経過観察】#森ゆうこ #森ゆうこ質問通告時差トリック疑惑 について発狂しまくり、藪蛇になってしまった件。

    もともとは、森議員の国会質問通告遅れで台風前に霞ヶ関を残業させたことが発端。 をみても、国会質問待機をなんとかしてくれという声は多い。野党議員は人権や働き方に無頓着な人が多い★番組の途中ですが…★ 『森ゆうこは、自分でツイ―トしながら、情報漏洩の犯人捜し…』 #NHK新潟610 #NHK新潟 #bsnkoe #BSN #NewsLivit #nsstv #スーパーJにいがた #UX21 #新潟一... 続きを読む
    14128pv 21 8
  • 森ゆうこ参議院議員、台風が来ているにもかかわらず官僚に夜遅くまで残業させた疑惑

    そもそも、台風くるのわかっているのに期限の2営業日前に質問通告出さず、台風来る中ギリギリに質問通告する、こういう議員がいるから官僚志望者減るんだろうなー当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。国会の質問通告による深夜残業をなくしたい。」連休明けの予算委質会質問通告は、11日金曜日16時30分に提出済みです。 NHKへの質問はあ... 続きを読む
    29993pv 88 648
  • 参議院議員・森ゆう子

    当然、質問大臣の名前を書いた「質問通告」を提出しています。今回の件は、そんな難しいお話ではなく 「質問通告を何とか締切前に出してホッとしていた森事務所」 「質問通告が委員部から届かずに待たされていた霞ヶ関」 いくつかの勘違いが重なった結果です。10日14時 質問通告期限。11日17時 11日16時30分に通告済みです。 予算委の日程決定としては余裕が無さす... 続きを読む
    6652pv 4 259
  • 森ゆうこ議員の真実はいつもひとつ!第二部

    池田信夫先生:「森ゆうこの「質問通告」がこの16:08の14項目だったら、情報漏洩したのは森事務所のスタッフだ。」原英史国家戦略特区ワーキンググループ座長代理が、なぜ池田信夫先生に、内閣府から知らされた質問通告をメールで知らせる必要があったのだろうか。実は質問通告ペーパーをメールに添付したかどうかを、今日のヒアリングで内閣府が頑なに答えず宿... 続きを読む
    1381pv 1
1 ・・ 25 次へ