
「ECPAT」の検索結果
まとめの中から「ECPAT」の検索結果を表示しています。
-
いい加減にECPAT等の悪口言って盛り上がって終わり、をやめましょう
思うに、あなたがたが私と同じことが出来ない理由は 1.ECPAT憎しが過ぎて2. ECPATのこれまでの歩みを知らず 3.ECPATが児童搾取に関する世界のグローバルスタンダードであることを納得できないからです。そういう人にはECPATの悪口を言って盛り上がって終わり、という傾向が見えるのです。しかも、そのECPATの悪口のネタが私経由なわけです。いい加減にECPAT等の悪口言っ... 続きを読む
19779pv 294 75 users 101
-
【自作自演】会田誠展@森美術館に今度は東京マンガ規制条例の『ECPAT/ストップ子ども買春の会』が抗議【非実在青少年】
『ロリコン漫画の所持者を登録して公開せよ』金尻カズナ氏(ECPAT、ポルノ被害と性暴力を考える会) 会田誠展に抗議したECPATの運営委員の主張。元代表は漫画やゲームの単純所持禁止を訴えた事も。ECPAT/ストップ子ども買春の会『会田誠展に関する質問書を提出しました』 児童ポルノ禁止法で漫画を規制し、違反した作者を逮捕せよと主張しているECPATが会田誠展攻... 続きを読む
5882pv 87 3 users 1
-
#hijitsuzai #非実在 #hijituzai ECPAT東京:公式サイトを見てのツッコミ
<ECPAT東京:公式サイトを見てのツッコミ1>「TOPページ看板」→「大人の都合に、子どもを巻き込まないでください」って、子どもの意思を無視して活動しているあなた方が言うの? #hijitsuzai #非実在<ECPAT東京:公式サイトを見てのツッコミ2>「設立の背景」→「売買春は多くの国で違法とされています」・・・ 認識不足です。条件付きも含めると、合法化さ... 続きを読む
1384pv 13
-
ECPAT/ストップ子ども買春の会「日本の漫画やアニメの絵は幼く見える。ポルノとして描くな!」
都条例とも無関係」と言い出したが、都条例案を議論した都青協委員名簿には「ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問」とはっきり明記されている第28期東京都青少年問題協議会 第1回専門部会議事録 (PDF)15ページで前田部会長が「ECPAT/ストップ子ども買春の会の顧問をしておられます後藤委員から」と言っているなあ警察庁OBの弁護士で日本... 続きを読む
20805pv 245 23 users
-
ECPAT/ストップ子ども買春の会、児童ポルノ禁止法改正に慎重な国会議員に激怒
「マンガ規制推進派団体「ECPAT・ストップ子ども買春の会」のまとめ」#hijitsuzai / Twitter / ecpat: 子どもポルノ単純所持を処罰しないのは子どもポルノの拡 ...しかし、現状の児ポの定義はそうなっていないし、まして矯風会(ECPAT東京)は児童虐待とは無関係な創作物まで児ポとして認めろと活動している。矛盾もいいところである。『(ECPATと日本ユニセフの)緊急要望書... 続きを読む
12357pv 206 18 users 1
-
ECPAT/ストップ子ども買春の会『我々はアニメとコミックの法的規制を強く訴える』
そして今週末は、 ECPATも賛同してるにゃ。忙しすぎるにゃ~。ECPAT東京運営委員のこの発言、山口貴士弁護士に対する名誉棄損じゃね?というかなんでECPAT/STOP Japanってジャパンってつけてるのに英語で公開してんだ?日本語でも公開してくれよ。<ECPAT。早い話、自公案に従えと。創作物規制要請部分が1,2を争うくらいに長いのが執念表してる感ECPATの主張、単純所... 続きを読む
22771pv 327 34 users 1
-
【秋葉原児童ポルノ問題】伊藤和子弁護士と宮本潤子という『市民活動家』
前RT 国連報告”ban manga”の黒幕はECPAT東京の宮本潤子かよ…。ブラジル会議の時と全く同じ構図じゃんか。ECPAT東京が海外で捏造をばら撒く → 海外の識者が真に受けて国際会議で発表。勧告 → ECPAT東京”国際的非難ガー” ポリシーロンダリングの出来上がり。漫画規制派団体ECPAT/ストップ子ども買春の会のまとめ。全てソース付。児童ポルノの流通は欧米露が圧倒的... 続きを読む
123465pv 1742 74 users 146
-
国連特別報告者「援助交際13%デマ」経路の特定
ECPATは彼女の重要なパートナー。国連報告者就任時の記事でECPATを賞賛し「任期初めにECPATなど関係者と会議を開き、優先事項を決めたい」。援交デマはECPAT資料を参照した可能性が高いが開示すれば身内を批判に晒すことになる。【AsiaTimes→ECPAT】 ECPATの「推計で約13%が援交」はAsiaTimesが出典であると明記。ECPATの杜撰な報告書を書いたのは日本語読めない国際本部の職... 続きを読む
131955pv 2897 100 users 287
-
@hsb_ZEROさんが翻訳した、ECPAT/ストップ子ども買春の会が、民主党へロビーイングした英文の内容
これを受けて、ECPAT/STOP Japanは子どもの保護に関して緊急のロビー活動を行った。 #ECTLBもしくはECPATに日本語訳を公表するよう要求してください。 #ECTLB #二次元規制そのため、ECPAT/STOP Japanは2011年11月15日、以下のように民主党へロビー活動を行った。 #ECTLB去年の児ポ法の民主党の改定案を受けてECPATがロビーイングをしましたが、8日にその詳細が公表されたもののなぜ... 続きを読む
2716pv 27 4 users
-
【秋葉原児童ポルノ問題】デマの情報源はなんと中国メディア?『女性国際戦犯法廷』の当事者団体も登場
またECPATか。成程 ECPATすごいですね。悪い事しかしないな不可解な情報を手繰ると最終的にECPATやライトハウス界隈に行き着くの、もはや定番になってないですかAsia Times「援助交際13%という推計ある(出所不明)」 ↓ ECPAT「Asia Timesによると『援助交際13%という推計あるよ』・・・と」 ↓ 国連報告者「ECPATのレポートによると『援助交際13%という推計』がある」 こ... 続きを読む
19522pv 476 19 users 41
-
「戦争を支持している連中が映画の暴力表現に文句を言うなんて信じられない」(イーライ・ロス氏/映画監督)
児童ポルノ禁止法案に関っているECPAT(エクパット)運営委員の御高説。個人が描いたイラストは当の個人だけで密かに楽しめばいい」(ECPAT/ストップ子ども買春の会代表インタビュー)ちなみに検察側証人として同作を糾弾したのが、あの漫画規制派団体ECPATを運営する矯風会幹部。 【あの裁判の背景には言論が抑圧された戦争の影があった】「非実在青少年規制は... 続きを読む
35780pv 769 33 users 54
-
児童ポルノ禁止法が制定された背景。なぜ漫画が児童ポルノとして標的にされたのか?
ecpatjpも頑張ってworld congress IIIのECPAT提出資料の和訳版とか出してくださいよ。○小林(奉)政府委員 ECPATとの交流についての御質問でございますが、警察庁におきましては、本年四月にインターポールが主催いたしました未成年者に対する犯罪に関する会合に、ECPATを初めとしますNGOとともに、その会議に参加させていただいているという状況でござ... 続きを読む
11727pv 95 5 users
-
児ポ法で漫画規制を求める請願が参議院に付託。この請願にはかつて表現規制反対派だった福島みずほも賛同していた。
この中でECPAT(矯風会)関係団体は、ECPAT、矯風会、ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS。金尻カズナが構成員)、シンクキッズ(ECPATの顧問弁護士をしてた後藤啓二の団体)、Colabo(仁藤夢乃の団体)衆議院にもECPATの請願が出されている。これを引き受けたのは立憲の大河原雅子だ。つまり大河原雅子はECPATと結託して、児ポ法で漫画やアニメを規制しようとしてるわ... 続きを読む
20912pv 846 147 users 29
-
続・国連報告者「援助交際13%デマ」経路の特定
ECPATは国連に強い影響力を持つ。「ECPATの提案の85%が国連総会での特別報告者の勧告に採用された」と得意気に伝える。ECPATは国連報告者の情報源。国連報告者がキルギス国を視察するのに先立ち、ECPATは事前説明書と国別報告書を提供(年次報告2012‐13)。来日した国連報告者も援交13%記述のある国別報告書で日本を事前学習したと思われる。AsiaTimes記者がAboutを誤読... 続きを読む
3886pv 44 4 users
-
ママパパ議連で漫画やアニメを児ポ法で規制する動きか?なんと講師は表現規制最強硬派の宮本潤子と斉藤章佳。
前RT 国連報告”ban manga”の黒幕はECPAT東京の宮本潤子かよ…。ブラジル会議の時と全く同じ構図じゃんか。ECPAT東京が海外で捏造をばら撒く → 海外の識者が真に受けて国際会議で発表。勧告 → ECPAT東京”国際的非難ガー” ポリシーロンダリングの出来上がり。野田聖子はECPATと非常に近い関係でして、野田が宮本潤子をヒヤリングに連れてきたのはほぼ確定でしょう子... 続きを読む
22667pv 1549 59 users 19
-
スウェーデンのマンガ翻訳家シモン・ルンドストローム氏の講演会
ただし、ECPATは別。ECPATだったら、先頭に立って欲しいと言うことがある。ECPATのつながりは強い。(45:20) 政治的な意見は基本的に言えないが、子どもの保護は言える。ECPATの会長はスウェーデンの元法務大臣。最初にECPATが止めようとしていたのは児童買春。『地獄への道は善意に満ちている』(1:20:40) ECPATは善意があって稼働している団体だと思いますが、ECPATは注意すべ... 続きを読む
34392pv 248 8 users 15
-
規制派組織APPのdiscaの矛盾点とやつへの指摘まとめ
ECPATも絡めてくださいよう(TT。子ども買春・子どもポルノに関する国連人権委員会に提出された報告 | ECPAT/STOP JapanRT : 子ども買春・子どもポルノに関する国連人権委員会に提出された報告 | ECPAT/STOP Japan俺がdiscaたんに、ecpat東京の記事で日弁連の最新の声明を無視していると教えてあげなかったから恥をかかせてしまった!RT : ECPAT や さんは自分が子育てで困ってない... 続きを読む
1462pv 4
-
米国児童保護団体が国連の漫画アニメ規制への反対署名活動を開始。「架空のキャラを守る暇があったら、実在児童を守れ!」
ECPATがいるというのはその通り事実です。国連の条約ガイドラインの元になったIWG児童ポルノ用語ガイドラインで、漫画やアニメを児童ポルノにしたのはECPATです。これもおいらの私見だけど、PROSTASIA側もECPATに何か思う所があるのではないかと。ECPATのやり方の一部は現実的で合理的な子どもの保護に反すると考えているのではないか。ECPATであれば確かにこういうこと... 続きを読む
68352pv 3529 192 users 51
-
「フェミニストは性表現の一律禁止を求めていた」というデマについて
APP研の運営の金尻がECPATジャパンの運営委員をやってる事実がまだ分からないですね。ECPATジャパンもまた未成年の性表現一律禁止を掲げた団体です。おやおや、一律禁止を求めてないなら、なんでAPPとECPATが運営委員をかぶらせるのかしら?他にも同団体の運営委員の金尻氏は、ECPATに参加し未成年の性表現の一律禁止をロビーしています。一例を上げれば、改正児童ポ... 続きを読む
31944pv 799 49 users 14
-
『ロリコン漫画の所持者を登録して公開せよ』金尻カズナ氏(ECPAT、ポルノ被害と性暴力を考える会)
これはプライバシーの問題ではない」/ECPATストップ子ども買春の会メンバーの暴言これはプライバシーの問題ではない」/ECPATストップ子ども買春の会メンバーの暴言。元代表も似たことを言ってた。これがこの団体の本音 続きを読む
59933pv 1893 103 users 18
-
discaさんに質問に答えていただいた。
都条例改正のときに関係のない、ECPATに押しかけてきた人たちがいたそうだけど、規制反対派の人たちならば既出のはずなのに、それをあえて隠しているひとたちがいるね。ぜひとも、後藤弁護士にはECPATの顧問になってほしい。そうしたら、誹謗中傷に対する対処ができそう。ECPATは都条例に取り組んでいません。しかし、絡んでないと発言すると「都条例に反対」だ... 続きを読む
7413pv 100
-
2015年度版 表現規制反対活動用各種情報源・活動組織等まとめ
"ECPAT代表・宮本潤子氏は事ある毎に「日本は児童ポルノ大国」と公言し、マッチポンプ活動を行ってきました。ECPATはキリスト教婦人矯風会が背景にあるNPOで、漫画やアニメの性表現を児童ポルノ禁止法等で規制せよと強く主張しています"ECPAT「日本は児童を性虐待する事で経済的利益を得ようとしている」。漫画やアニメの性描写を規制するよう訴えているECPATが日本... 続きを読む
13791pv 2344
-
<表現規制と利権>「規制反対派はエロを守りたいだけ」「自重しないから規制される」と揶揄する左翼は警察の“利権拡大”を..
と訴えて議員会館を練り歩く規制派団体『ECPAT』のフェミ活動家。 キリスト教系のECPATは元警察官僚、自民党の日本会議系議員、旧民主党の日教組系議員、日本ユニセフと共に漫画規制のキャンペーンを2008年に仕掛けました。国際会議で「日本の漫画市場の大半はSMや強姦の漫画」というデマを流したキリスト教団体ECPATの関係者、トロツキズムを信奉する極左団体四ト... 続きを読む
10395pv 130 2 users 1
-
『日本は1998年当時から児童ポルノ大国だった』とする説に対する追跡情報まとめ
ECPATの動きと日本の動きを中心に。1998年5月、リヨンでInterpolとECPATによる専門家会議。 ECPATがポリシーペーパー作成。 24_589 さんが児童ポルノ大国の発信源としていた会議…ではないな。24_589さんは3月と言っている「民間団体」はいつものECPATですね。リヨン会議をICPOと共同開催しているのでありえそうです。Cork大学といえば、ECPAT御用達のMax TalorとEthel Quayleがいらっし... 続きを読む
12327pv 130 16 users
-
児童ポルノ禁止法改正案に反対している人へのアドバイス
個人が描いた作品は当の個人だけで密かに楽しめ」(ECPAT/ストップ子ども買春の会) 日本ユニセフ協会と共に児童ポルノ禁止法に関与し続けてきたECPATの見解。ユニセフ、ECPAT、アグネス氏らは98年当時から漫画規制を主張。ヤフーは5年前に日本ユニセフやECPATと共に漫画・アニメ・ゲームを“準児童ポルノ”として違法化するように求めた事があります。「日本の漫... 続きを読む
57714pv 2204 48 users 39