
「PC-8001」の検索結果
まとめの中から「PC-8001」の検索結果を表示しています。
-
NECがPC-8001誕生40周年を記念して「PasocomMini PC-8001」を発表!→「欲しかったらノート..
「PasocomMini PC-8001」の存在が明らかに #PC8001PC-8001mini同梱モデルが20万ちょっとって、当時のPC-8001(16万8000円) +16KB RAMぐらいのお値段感ではあるから、「PC-8001を買ったら余計なノートPCが付いてきた」と考えてもいいんだな。NEC PC、PC-8001生誕40周年を記念した「LAVIE Pro Mobile」~旧NECロゴ採用。直販500台限定で「PasocomMini PC-8001」が添付ノートPCを売りたいがための、あまりに... 続きを読む
9384pv 93 1 user 22
-
「PC-8001の発売日は1979年9月28日」ってどこ情報?
承前) 今までわかっていること 3)それ以前の記念日関連の本には今のところ9月28日にPC-8001が発売されたという情報は見あたらない(そんなに沢山は見てませんが) 昭和史関連の本ではPC-8001の発表(1979年5月)を掲載しているものならある承前)現時点でわかっていることはこれくらい 例えば雑誌の「PC-8001の発売日が9月28日に決まったとBit-INNから連絡がありました!」... 続きを読む
11866pv 219 6 users 28
-
[ヤフオク]【デッドストック・未使用品】NEC PC-8001
[ヤフオク]【デットストック・未使用品】 NEC PC-8001RT : [ヤフオク]【デットストック・未使用品】 NEC PC-8001朝出社したら自席のPCがこれになってる、というドッキリやろうぜ。誰得www RT : 朝出社したら自席のPCがこれになってる、というドッキリやろうぜ。 続きを読む
3079pv 17 3
-
現役大学生がPC-8001でプログラム入力(「PC-8001の扱い方」改題)
「5563 NEC PC-8001 N-BASIC プログラミング教本」PC-8001(N-BASIC)のマニュアルがあれば事足りる問題ではあるんですけどね。うーむ^^;とりあえずつぎいったら「NEC PC-8001 N-BASIC プログラミング教本」調べてきます。PC-8001にはTABキーがなくてNBASICではF.1に割り当てられているけど、使う機会どれだけあったんだろう?(^^;)西田さんの所のデジタル RGB ... 続きを読む
31508pv 194 14 users 23
-
第7回 80mk2会 (2017/07/01) #80mk2
今日の持ち物(・ω・) 誰が見てもPC-8001だからな、PC-8001だぞ(`・ω・´)イイナ!! #80mk2実はPC-8001ユーザーでしたこれもみんな PC-8001+PCG8100持ち込んだ某氏のせいw無事、PC-8001.FONを手に入れた!PC-8001の動作環境をどうしよう。蘇るPC-8801伝説の付録エミュからシステムROMを抜けないのかなあ。それぐらいしか、私が合法的にPC-8001エミュを動かす方法は無さそう。エムツー... 続きを読む
8674pv 30 7
-
古川さんの Microsoft Japan 25周年トリビア
PC-8031のインテリジェントな部分を活用したのは、ディスクのディプリケーションをしている最中に、PC-8001の電源を落としても終了するとか、最後にはPC-8031側にもマルチタスクカーネルを入れて、PC-8001をクライアントにするなんて技も使っていた。ちなみに世界初でFATシステムを導入したのは、NEC PC-8001ディスクBASICであーる。PC-8001の試作機は10キーの代わりに16進キー... 続きを読む
5436pv 7 9 users 1
-
第9回 80mk2会 (2018/06/16) #80mk2
このPC-8001用タイニーゼビウスのコードネームは「Jagi(ジャギ)」でした。 「兄(PC-8001)よりすぐれた弟(PC-6001)なぞ存在しねぇ!」 でした。PC-8001 in アタッシュケース #80mk2PC-8001の今年の流行りかもしれないwこのPC-8001もいろいろおかしいw #80mk2ズラリ揃ったPC-8001シリーズ。壮観!#80mk2これがPC-8001+PCGで鳴っちゃうか!という。 #80mk2自分のPC-8001セットアップ完了!今日から情... 続きを読む
10035pv 40 50
-
熊谷俊人さんkumagai_chibaの「初めて触れたパソコンは親のPC-8001だったでしょうか。私は中学進学時に..
PC6001ですか。面白そうですね RT 当時のPC98は30万以上してたと記憶。私の家はPC8001の次は、割安なPC6001でした。しゃべって面白いパソコンでしたが。当時のPC98は30万以上してたと記憶。裕福なご家庭だったんですね。私の家はPC8001の次は、割安なPC6001でした。しゃべって面白いパソコンでしたが。初めて触れたパソコンは親のPC-8001だったでしょうか。私は中学進... 続きを読む
1789pv 13 1
-
第11回 80mk2会 (2019/03/02) #80mk2
PC-8001本体が持ち運べない自分に気づく夜。肩痛い。マージーかー。New CITY HEROをノーマルPC-8001にロード中。#80mk2ノーマルPC-8001の皮を被った拡張メモリ搭載、PSA ver.2.5搭載マシン! #PC80mk2ちなみにこれが #80mk2 会でお披露目されたハイドライドね。但し、PC-8001mk2 専用ですが(笑)。私がZ80を覚えたのも、PC-8001を購入したのも、全部このお方のせい(笑) #80mk2#80mk2 スゴいの来ま... 続きを読む
7646pv 24
-
【マイコン所有遍歴】レジェンドな方々とこの界隈のマニアックな方々の「マシン遍歴」をまとめてみた。
PC-6001 PC-6001mkⅡ PC-8001mkⅡ PC-8001mkⅡSR PC-8801mkⅡSR PC-9801E m5(SORD) FM-7 PASOPIA7PC8001 ↓ +PCG8100 ↓ +GSX8800 ↓ PC8001mk2 ↓ PC8001mk2SR ↓ PC-486GR …ですねー。38万キロの9801Fと闇血のX68000は会社からの借り物でした。高校生によく貸してくれたなあ…。・PC-6001 (小4) ・PC-8001mk2 (小5) ・PC-8801mk2SR (中1) ・X68000 (高1) ・98BA(大3) ・プレサリオ2210(俗に言う10万円PC) てな感じ?PC-8001 ↓ X1C ↓ PC-8801mk... 続きを読む
6111pv 45 2 users 10
-
第12回 80mk2会 (2019/07/14) #80mk2
PC-8001のPCGを俺はまだ極めていない!ドルアーガがPCー8001で動いてるぞ!! #80mk2今日は、PC-8001mkII会に参加してきました(^^)PC-8001ネタじゃなくてアレですが… (^^; あとラ製を1つ。いよいよTINY野郎さんがPC-8001に本格参入か!?PC-8001mk2cでOBF(PCG)がちゃんと動作しているのをやっと確認できました。Bug太郎さん作の、PC-8001版ドルアーガ。動きのスムーズさに驚愕なのです!Bug... 続きを読む
5901pv 17
-
第10回 80mk2会 (2018/10/06) #80mk2
PC-8001mkIIc、キター! 比較対象はPC-8001mkIISRです手術台で待つうちの子PC-8001mk2+OBF #80mk2PC-8001mkII版のちゃっくんぽっぷ! ちゃっくんかわいい!PC-8001だとuPD3301は表示の要で、DMA止めるといっさい表示されないのでいじりまくるとディスプレイが乱れる。 でもPC-8001mkIIはグラフィックがあるから、mkIIなら乱暴にDMA on/offできたりする?やっぱ乱れるんだろうなぁ。APAさん作サ... 続きを読む
3428pv 7
-
赤松健氏のレトロパソコン趣味ツイート まとめ
PC-8011経由でCP/Mの起動に成功(^^)。HAL研PCG8100の上にPC-8001本体を載せ、PC-8011の上には液晶モニタを載せて、SDカード化したPC-80s31改で起動するのが2015年仕様のPC-8001だ!PC-8001のキーボードを端末化し、外部からApple3のプログラムを書いて実行できた。その結果もPC-8001に反映される。素晴らしい。(^^)5月9日:日本PCの原点、NEC「PC-8001」登場 今日はPC-8001の「発表」記念... 続きを読む
159964pv 887 207 users 180
-
第5回 80mk2会 (2016/10/29) #80mk2
ちと混乱を生じているようですが、 Tiny野郎さんが作られたのが -PC-8001mkISR用 私は -PC-8001mkII用 -PC-8001mkIISR用 の2種類です。つまり「PC-8001mkIISR用」は作者別で2つ出来てきたということです。 #80mk2PCG内臓8001…( ゚д゚)THE悟空 PC-8001 #80mk2I/OのPC-8001ミサイルコマンド #80mk2都内のどっかでPC-8001の催しでもやってるんかいな。PC-8001のPCG用HAL研のラリーXのテープ、生きていたよう... 続きを読む
11771pv 43 11
-
第13回 80mk2会 (2019/11/03) #80mk2
#旅するPC8001mini #80mk2PC-8001発売40周年記念作品、勝手移植版「THE TOWER OF DRUAGA」完成しました! ノーマル8001の32kになんとか60フロア収まりました。サウンドボード2 in PC-8001mk2。 #80mk2昔作った PC-8001用パズルゲーム『PUZZLET』。 例によって大層なものではありません (^^; zip の中に cmtファイル、wavファイル、Readme が入ってます。PC-8001 ミニ、実機に適宜お使いください。巨大... 続きを読む
9873pv 59 224
-
第8回 80mk2会 (2017/11/18) #80mk2
PC-8001mkⅡに読み込ませるには、音量不足でした。PC-8001なら読めるんですけどねーPC8001とPCG8001でHAL研のモールアタック。1982年作品。グラフィック可愛いし結構熱いw #80mk2■大ヒットしたPC-8001の後継機にして、FM-7のライバル機種「PC-8001mkII」 - AKIBA PC Hotline!これが2017年のPC-8001スタイルか。 #80mk2今日は、自作PCG互換ボード搭載のPC8001mk2SRを持参。(o・ω・o) #80mk2PC-8001mkIIで遊... 続きを読む
7438pv 26 23
-
第4回 80mk2会 (2016/07/02) #80mk2
パソコンPCシリー ズ8001 6001ハンドブック 。懐かしい。これ読んで覚えたな。 あと、PC-8001,8801マシン語入門も懐かしい。8001+PCG8100の、本気… #80mk2PC-8001のワープロなんてあったんだPC-8001用ワープロ『いろは』。 #80mk2当方P8ユーザーでもあったという証拠品を持参/パソコンPCシリー ズ8001 6001ハンドブックPC-8001mk2SRで遊ぶSeeNa。 #80mk2バイトとお年玉で100万円ぐらいPC-8001に... 続きを読む
12932pv 52 3
-
第1回 80mk2会 (2015/07/20) #80mk2
今年は PC-8001mkII 来てるわ。間違いなく。伝説のPC-8001mk2SR版パックランドですよ! #80mk2PC-8001mk2、結構ソフト多いな!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!PC8001mkIIとSRとFDDとデーレコがいっぱい。ソフトもドカドカ出てきた。そんな2015年夏 #80mk2PC-8001mk2、あんなにソフトたくさんあったのかよ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! #80mk2例によってスカイブで(仮)80mk2会会場に潜入しました。PC-8001mk2だ... 続きを読む
13789pv 88 1 user 1
-
第6回 80mk2会 (2017/03/04) #80mk2
馬喰横山にてPC-8001mk2会に参加中! #80mk2元PC-8001ユーザーだったのだけど”現”ユーザーではないので参加できないのが残念…。せめてソフトの一本でも持ってれば。>PC-8001mkIIのゲームを丸一日遊び倒す'80mkII会'ベーマガのPC-8001のハンドアセンブラしてた、シューティングなつかしい。PC-8001mkII強引に落札してでも行くんだった…。持っていく物が流石の赤松先生!PC-8001... 続きを読む
10446pv 39
-
「伝説のゲームクリエイターに聞く」第3弾【ゲスト:内藤時浩】 #ゲーム保存協会
ゲーム保存協会の8月4日のイベントですが、私の最新作 PC-8001+PCG8100 / PC-8001mk2+PCG8200 / PC-8801+PCG8800 で動作する New CITY HEROがプレイアブル展示されることになりました・興味があればぜひお越しください!最新作 PC-8001向けwwPC-8001mkⅡ+PCGのテスト環境が欲しい。問題が出るっぽい。まず PC-8001でこのレベルの画面が動くのがおかしい。PC-8001用の新作をひっさげ登場。すばらし... 続きを読む
18449pv 57 2 users 21
-
レトロマイコン・8bitパソコンの思い出トーク
そのPC-8001版が載った翌月に載ったMZ-80B版の移植がこれですw→おおっ PC-8001は CG-ROMが2個乗っていたのですか _〆(゚▽゚*)PC-8001のクレイジークライマーですか。キーボードでやりましたとも!これはPC-8001側のボードです。青いケーブルの所がカナROMで、ここをRAMで乗っ取るPCGがなくても80はいける( `ー´)ノ (9分過ぎから)ウエストサイド PC-8001 「マリオブラザーズ」:PC-... 続きを読む
5995pv 13
-
俺とPC 黎明編(仮)
俺とPC(5)翌日、俺はコクヨのノートにびっしりと訳の分からないアルファベットや記号をびっしりと400文字近く書いてショールームに持って行き、意気揚々とPC8001のキーボードに丁寧に一字一句間違えないように入力した。そして・・・。俺とPC(10)そして5年生でPCと衝撃の出会いをした俺は、中学にあがる時に入学祝いとしてマイコンを買ってもらった。パナソニッ... 続きを読む
1009pv 4
-
第3回 80mk2会 (2016/03/19) #80mk2
PC-8001mk2で音源が鳴っとる… #80mk2PC-8001用のマリオブラザーズ。 任天堂公認…PC-8001mk2SR版のパックランドはムリゲー。PC-8001mkII友の会の役目は、遊ぶことです!(うははw先週の80mkII会で80mkII実機で鳴らしたスキームの音楽ディスク作成キットを作ってみました。PC-8801全機種/PC-8001mkII以降用です。倉庫番のPC-8801版はROMIさんの所が合ってれば、発売は1983年8月。 FM-7版は、L... 続きを読む
4063pv 7
-
青森で発見 まるでタイムリープしたかのようなパソコンショップがすごい「渋い!」「ここだけ時空が歪んでる」
ここだけ1980年代なのか?PC-8001とかif800とか時空歪んでるw手前にif-800, 9801CV, その下にPC-8001, MZ-80(KかCかわからん), 中に入ってコピーの隣にHC-88, 壁際のポリタンクなどむしろ新しく見えてこりゃたまらん。1枚目の右端にあるのって沖電気のif800じゃないですか!?。21世紀も5分の1にさしかかろうという時に今だ店頭に鎮座してるとは・・・いやあ、こういう旧型機種のPC... 続きを読む
63797pv 346 92 users 798
-
レトロPC風フィギュアまとめ
1/8スケールPC-8001mk2SR!ベーシックマスターL2II / MZ-80C / PC-8001!PC-8001mk2SR風モデル( さん作製) を 1/8 スケールで出力しました。 まずは同色フィラメントでサイズあわせ。 PC-8001mk2SRはキーボード面がラウンドしてるのですね。1/8スケール PC-8001mk2 再チャレンジ。成長が感じられるでしょうか…! ←今回 前回→MZ-80K / PC-8001 / ベーシックマスター MB-6880 8ビット御三家、1/12 ... 続きを読む
12531pv 140 3 users 111