
-
「いのちの電話」が危険な理由
14989pv 49
-
「いのちの電話」相談員養成講座は謎費用がかかる上に無償奉仕なのはどうなの問題…無償のやりがい搾取がしんどい
65502pv 168 244 users 42
-
カウンセラーをやっている友人『4年この仕事やって気付いたけど、人間は知っている事が少ない方が幸せなんだなって思った』
145119pv 204 379 users 61
-
「傷ついた!」など悪いレビューで溢れてる心療内科なのに夫が気に入って通っているのは「類友」だから
30388pv 27 43
-
カウンセラーが子供の失言に対して「今のなし権」を取り入れている→失敗を許容してやり直しの機会を与える良い施策なのでは
37253pv 70 5 users 140
-
子供をカウンセラーにしてしまう親の話のなかには「子に恋愛相談をした」なんかもあり辛い気分になる話…類似体験をした人が続々
38767pv 56 15 users 1
-
もういっそ全男性が一度カウンセリングを受けたらいいんじゃないかなということらしい。
13763pv 36 1 user
-
「占い師がこんなこと言うのもなんですが...」現役占い師が語る"開運方法"の説得力がすごい
74002pv 82 6 users 210
-
40代男性が小山田氏とオリンピックを切る?
2226pv
-
-
うまく伝わらずはがゆくなる…精神科で台本を用意していくの、マジで大事だぞという話。
22968pv 26 32 users 231
-
-
HSP最新支援情報 10/9 パート2
1961pv 3
-
最新HSP支援情報8/1 パート1
889pv 2
-
最新HSP支援情報 7/23 パート1
1051pv 10
-
最新HSP支援情報 7/14パート1
907pv 5
-
最新HSP支援情報パート3
813pv 6
-
最新HSP支援情報6/24 パート2
450pv 1
-
第30回 #日本語教師チャット「学生・教員のメンタルヘルスのケア」
2163pv 4 8
-
最新HSP支援情報5/24パート2
885pv 1
-
自殺を考えていた人を救ったのは「相談ダイヤルの〇〇」だった
9476pv 2
-
「しっかりしている人が自立するんじゃなくて、甘えられる人が自立する」
5242pv 3
-
知人のカウンセラーに言われた「憎しみを吐き出せる人の方が立ち直りが早くなる」その理由に納得の声多数
93439pv 352 315 users 253
-
カウンセラーしかできないからカウンセリングしているだけ?
2844pv 5 1 user 120