
-
ソウギョ、アライグマ、ホンビノス貝など『外来生物の有効利用・食用編リスト』に並ぶ珍素材たち。鯉が外来生物である事実に..
44359 pv 62 24 users 12
-
「オタクが山田太郎議員が当選させたのはコイルや五条さんを一位にする団結力」に腐女子やフェミニストが怒りの反論
39789 pv 25 2 users
-
森川ジョージ先生の表現規制に関する連続ツイート、都条例の時に反対派として戦い疲弊していた大先輩に声をかけた時の話
36716 pv 548 52 users 235
-
BBC「なぜ日本は児童ポルノを禁止しないのか」に寄せられた英語圏の反応
34106 pv 347 14 users 6
-
【ダブスタ批判】ろくでなしの子の逮捕と、かなまら祭を比較することは「正しい」のか?
32263 pv 253 13 users 55
-
未成年オタクは親の金を使わないで自分で稼いでからオタ趣味をやるべき
28956 pv 12
-
東浩紀氏の、現代日本芸術界、文芸界への「非常に強いいらだち」
28625 pv 82 55 users
-
ジョークムービー「地球に帰還した元宇宙飛行士が重力の存在を忘れるインタビュー」の芸の細かさに感心する人たち。アイザッ..
28258 pv 130 22 users 35
-
”Stan”と”推し”の違いについて
27029 pv 22
-
腐のマナーとかモラルについて考えてみた
25041 pv 53 3 users
-
「ピエール瀧」氏と「二度目の人生を異世界で」にみる「作品」と「作者」は別なのか問題
24600 pv 105 145 users 23
-
竹熊健太郎さん「ポップアートはサブカルチャーではない」
24487 pv 272 64 users 48
-
サブカル最後の牙城『映画秘宝』休刊、洋泉社解散へ。
24067 pv 43 2 users 61
-
サブカル方面で虚言を繰り返すこなたま(myoyoshinnyo)氏の発言まとめ
23487 pv 148 22 users 80
-
1995年頃のサブカルの王者は「音楽」?→集まる90年代のバンドたちと地域差とオタク文化の思い出
22485 pv 102 35 users 57
-
平和と幸福の裏返しにある「幼稚な文化」
22451 pv 280 39 users 10
-
自販機本劇画の怪しい世界
22078 pv 20 40
-
『深夜テレビの伝説』かつて、深夜テレビは最先端の実験場であり、解放区だった!?【ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ】
20833 pv 45 1 user 31
-
-
東浩紀の『存在論的、郵便的』『サイバースペースはなぜそう呼ばれるか』『動物化するポストモダン』について
19974 pv 102 21 users 2
-
【まんだらけ】性的なものが表にあることで起こる被害の話
19685 pv 158 1 user 11
-
神戸ぽっぷカルチャー2ndいまもえ記事まとめ
19562 pv 112 6 users 114
-
サブカルとキモヲタのせいで国全体が馬鹿になっているという
19260 pv 41 2 users 173
-
『東海道新幹線人造スケバン』の強襲に広がる動揺と困惑
19007 pv 48 2 users
-
「国内と海外でマンガ関連企業の大きな違い」批判ではなく体験談と前置きされた漫画家の収入が趣深い
18699 pv 46 31 users 176