
-
アメリカの飲食店では泥酔者にアルコールを出すのはNGで断り方も気をつけなければいけない、というお話
61092pv 33 45 users 4
-
飲食店などで店員に『個』として認識された途端、足が遠のく事がよくある「モブでいいんよまじで」「常連として認識されたい..
30715pv 63 2 users 11
-
3連休も終わり...と絶望する人に朗報。2023年は8月以降も毎月3連休があります「次の3連休に供える」「3連休の波..
1904pv 2 users
-
「いつもありがとう」と覚えてくれてる店より若干塩対応のほうが好きになる心理、これなんで?「個として認知するな...!」
81036pv 82 75 users 24
-
アメリカ人はレストランの店員に声を荒げて文句をいう人はあまりおらず、丁寧に話をする。なぜなら"報復のリスク"があるから
35293pv 45 27 users
-
上品な話で申し訳ないが、スーパーなどの研修員さんのところで大らかに行動する「チュートリアル客」になることを趣味としてる
162117pv 154 9 users 9
-
-
ほんとにあったらきっと潰れるけどあれば嬉しい理想のバイトがこちら「理想すぎるw」「半分くらいは正しい」
29573pv 25 2
-
よく行く薬局のやる気のない店員さんに当たると、なぜか気楽で癒されてしまう→共感や接客業の難しさの声が寄せられる
48453pv 65 34 users
-
-
【ノンフィクション文学】接客業は自分を犠牲に客と向き合う仕事。当たり前と思わず感謝したい。
26052pv 121 6 users 195
-
アメリカのサービス業はグダグダだが、だからこそシステム化が進むしグダグダぶりがむしろ居心地いいと思う人もいる?
37321pv 70 2 users 34
-
-
近所のバーガー屋、人間嫌いを募集したのかと思うほど全員めちゃくちゃ不機嫌で逆にありがたい
244592pv 52 2 users 53
-
#接客業であったすごい店員 に寄せられた神対応・凄腕スキル店員・個性的な接客などのエピソードまとめ
245311pv 60 3 users 18
-
タジマオオカ先生の漫画「販売員人生でめちゃくちゃ素敵なお客様に助けられた話」のマダムが素敵
99588pv 18 11 users 9
-
#接客業であったすごい客 タグにトンチキ客・ホラー・大富豪…様々なエピソードが集合「ハムスターって卵産みますか?」
213789pv 115 33 users 19
-
ラストオーダー後のサイゼリヤで、配膳係のネコ型ロボットがこんな表情をしてて可愛すぎた「この店員さん目当てに通い詰めそう」
112239pv 132 34 users 24
-
世の中には平日定時で働いていたら一生買えないパン屋と一生買えない焼き菓子屋が存在する「普通に働いてたら行けない役所も..
148527pv 261 310 users 34
-
料理のおにいさん・リュウジ氏が嘆く「焼肉店でバイトの人が怒られてる現場に居合わせて肉の味を覚えてない」
148985pv 161 278 users 440
-
GWが接客業にとっては“デッドウィーク”なのは結局売り上げが上がっても現場の給料が変わらないのが原因「手当て出るなら..
37774pv 126 3 users 2
-
アメリカで接客業をしていると当然クレームを付けられる事もあるが、言い方が上手い人が多い「クレームというより素敵なお願..
202362pv 130 327 users 176
-
沖縄のヤンキーは「みな建設業につき、中学の先輩後輩関係が永遠に続く」製造業の少なさと業界の不安定さが生む社会構造の話..
135536pv 596 430 users 207