
-
アメリカのばっちい言葉を集めた『アメリカ俗語辞典』、バカバカしいけど明治大学の本気が詰まった最高傑作らしい
11692pv 41 2 users 6
-
とあるキムチの容器に書いてある韓国語、翻訳すると死ぬほど下品なキムチになってしまう
59524pv 52 1 user 1
-
-
0520sjp: レターマンでの藤田田 - Den Fujita on Letterman
379pv 1 user 1
-
チー牛スラングの元ネタとは
2249pv 3
-
オタクスラングの大げさで豊富な言い回し、実は古典文学もそういうノリが多いのでは?→はかなくてすぐ死ぬ平安貴族
100876pv 93 47 users 26
-
【同人活動】「人権」という言葉のスラング化は避けたいので、新刊が間に合わない状況のことを「舞踏会に着ていくドレスがな..
28109pv 128 33 users
-
-
海外から中傷コメントが来てブロックしたが、実は褒め言葉のスラングだったと後から知った
91639pv 282 171 users 15
-
最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある
47296pv 115 427 users 77
-
-
"shout out to" および "go off" が生んだコミュニケーションの齟齬
4485pv 34 4 users 2
-
「『更年期のしわわ』を使っているのは『月曜日のたわわ』ファンではない」を検証してみた
15340pv 9 25 users
-
40代以上の女性を「更年期のしわわ」と呼ぶのが『月曜日のたわわ』ファンの間で流行してしまう
75158pv 233 672 users 14
-
-
「人権」をスラング的に使うことの是非が話題になってるけど、本来重い意味なのにカジュアルに使われちゃってる言葉たくさん..
107925pv 433 432 users 70
-
「これはキャンセルカルチャー」「解雇はやりすぎ」女性プロゲーマーの契約解除と処罰の妥当さについて
37284pv 141 1 user
-
「人権キャラ」はキツイ言葉だからインフラに呼び替えて安全圏から煽りたい
93345pv 344 111 users 6
-
アメリカ社会を蝕む『カレン』とは? 飛行機内で理不尽に乗客に暴行暴言を加えた女性は「カレン」と呼ばれていた!そしてク..
16368pv 19 7 users
-
海外では「シナモンロール」は最高の褒め言葉らしい「これから使おう」
26256pv 57 10 users 19
-
新幹線アイスとスプーンの値段書いただけなのにTwitterから『ヤクの売人』認定されて凍結された人の話「可哀想なのに..
130471pv 640 158 users 168
-
アメリカ人に朝一で仕事を依頼したら "Ten four." と言われ、意味を取り違えて困惑「なにその初見殺し」
237220pv 384 437 users 906
-