
-
-
昔彼女に「別れよ」って言われた時「ふたてに⁉」って叫んで事なきを得た→「人生の分かれ道」
68680pv 24 9 users
-
-
駅に貼られた燕を見守る貼り紙がセンスの塊「駅員さんのセンスが光ってる」
28076pv 46 7 users 44
-
【情報求む】フレンチのコースで「概念」が出てきてびっくりした→一体これはなに?
72240pv 19 36 users 3
-
タオルの製造工程で発生し"厄介者"とされていたものが、発想の転換でヒット商品になった話「使ったら優秀でびっくり」
165061pv 117 191 users 518
-
「ベーコンポテトパイ」でしかない「ベーコンポテトパイ」が爆誕…「ハッシュポテト」も
9413pv 18 2 users 28
-
イラストを依頼するときに「格好いいキャラを描いてください」とかではなく「ゲームのカットインに使います」などと具体的に..
18083pv 32 3 users 2
-
【レジェンドの仕事】ちばてつや先生が描く、細部までわかりやすく躍動感あふれるコマをもっと見てほしい
13359pv 8 1 user
-
しまむらの服を可愛く着こなす姉がついに「カーテン留めるやつ」を着こなしててハンパねえと思った
106265pv 35 52 users 32
-
東海道新幹線で「こだま」(音速)と「ひかり」(光速)よりも速いのは「のぞみ」ってセンスが秀逸すぎる
31589pv 55 46 users 32
-
「オレオレツルだけど…」防犯ポスタコンクールに使われたイラストの破壊力がヤバい「将来有望」「冴えたオヤジギャグ」
121180pv 126 291 users 1225
-
思春期の子が何故!?「息子が唐突に習字セット取り出してこれ書いて寝床に貼りました。」
257372pv 44 6 users 34
-
スポーツ漫画はだいたいこの2パターンのどちらかではないか「ガルパンはハイブリッド」「天才in弱小校がメジャーでは?」
104602pv 57 53 users 20
-
【同人活動】「人権」という言葉のスラング化は避けたいので、新刊が間に合わない状況のことを「舞踏会に着ていくドレスがな..
27710pv 128 33 users
-
韓国でも大谷翔平選手への愛がえげつなくおもしろコメントで溢れているが「大谷の人生の汚点になりたい」って言ってた大谷ガ..
79432pv 78 67 users 39
-
『ミッドサマー』花束をスタバの紙袋に入れると祝祭が始まる
13805pv 28 1 user
-
「話が面白い人」は「誰かに見てもらうために面白くなるしかない」という環境で伸びた闇のスキル持ち?議論白熱
22172pv 33 1 user 17
-
小学3年生の美的センス…おそろしい…→他の作品も凄すぎた「木彫り?ハハ!御冗談を!」「作品紹介のセンス良すぎる」
96456pv 70 2 users 365
-
-
これは思わず〇を点けたくなるw 漢字の書き取り問題の「露」の解答に「つゆ」を紛れ込ませてた…!
21937pv 28 7 users
-
アップデート情報「民法739条に対応しました」入籍を報告してくるお兄さん、センスが良すぎる
40154pv 64 2 users
-
スキルより、センスの方が大事だ。自分がいいと思うものを"体験"し続けて、何が良いのかを言語化しアップデートするのだ。..
14736pv 58 4 users 23