
-
荻窪駅のホームでピザーラがピザを売っている件について「27日までの限定店舗」「意外と違和感がない」
16043pv 20 2 users 31
-
混んでいるドトール。一人の女性に席を移動してと声を掛けたら無視され押し切ったが感じ悪かった。「どこに移ればいいんです..
15041pv 5 8 users
-
“これ”がある店にしか行きたくない「これ見てるだけで喉が潤う」「各卓に一つはないと困りますよね」
49273pv 35 3 users 1
-
都会に出て一番驚いたのは個人商店の多さだった…「サイゼやガストがない」よりも痛感する都会と田舎の違い
112564pv 284 344 users 283
-
「長野駅の近くで遅くまでやっているファストフードのチェーン店とかないですか?」との問い合わせに「無いです…」と答える..
229020pv 212 160 users 87
-
最低賃金が関東最下位の群馬に時給1500円のコストコが出来る→近所の飲食チェーン店の従業員がそちらに流れ人手不足とな..
81909pv 205 31 users 616
-
吉野家の一部店舗が人手不足により臨時休業→さまざまな反応集まる「自動化が進みそう」「休みがあってもいい」
21933pv 48 1 user
-
〚関西チェーン:塩元帥〛チェーン店なのにやり過ぎな美味さ…コクから香りまで愉しめるヤバ美味ラーメン🍜
3656pv 11 1 user
-
高知県は良いところだが驚くほどチェーン店がない→チェーンが太刀打ち出来ないくらい魅力的な店が多すぎる
41511pv 81 36 users 60
-
丸亀製麺で青い制服の人が作った時のかき揚げが美味しいから「かきあげの青いやつ」と呼んでた話…実は一つ星麺職人と判明
50076pv 42 1 user 9
-
「女、なんでそこまでスタバが好きなのかマジで不明」「ゴキブリのよう」「飲み物ではなくスタバに行ってる自分に酔ってるだ..
38704pv 102 3 users
-
「旅行に行ったら名物を食べるべき」というが観光地価格で無理するならコンビニやチェーンのほうが幸福度高い
92138pv 248 65 users 829
-
-
サイゼリヤの100円ワインはただの安酒じゃなく「日本でもワインを日常の飲み物にしたい」という創業者の情熱の賜物なんで..
25156pv 79 34 users 40
-
100円寿司などの安いチェーン店では自動化が進んでいるが余剰人員を減らした結果、テーブルの下のちょっとした汚れとか細..
184396pv 399 417 users 488
-
チェーン店の誕生日特典をまとめた一覧が便利
3296pv 1 1 user
-
各地を出張猫「あれ?おれはいま何県に...???」→今や全国チェーンが多いのでよりあるあるになってるっぽい
59982pv 56 26 users 48
-
-
吉野家ファンからの「取締役舌禍事件」に対する評価
8064pv 9 1 user
-
『理想の街』がよく話題になるが、みんな「チェーン店やイオンモール的なものが大好き」で商店街とか街の賑わいとか個性とか..
53093pv 92 30 users 28
-
吉野家のハムエッグ定食、無料で玉子4個まで増量可能??
23291pv 10 1
-
「気軽にサイゼリヤ行けるんだからそれだけで十分だろ 1番近い店舗台湾だぞ」 サイゼ生活圏内に無い勢の叫びがじわじわくる
38971pv 89 9 users
-
食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」
287568pv 496 354 users 1695
-
仕事を辞めてカフェをやろうと思っている人は、空いても混んでもいない店で1時間くらい座って客単価や回転率を計算してみま..
123875pv 298 323 users 66