
-
ビルの中にあるコメダの天井点検口がトリックアートみたいになっていた→わりと内装あるあるな案件らしい
32884pv 18 1 user
-
チェーン店が撤退した跡の建物、極めて汎用性の高い素材みたいになってる「野生のモックアップだ」
39124pv 18 3 users 14
-
-
浦和駅前に、完成して丸1年経つのにテナントが全くと言っていいほど入らない不思議なビルがある
280653pv 112 28 users 81
-
IKEA日本1号店、311の時に帰宅難民を迎え入れ売り物の毛布や飲み物を提供したとても尊い店舗だったようだ
33514pv 58 3 users 18
-
裏原宿もキャットストリートも竹下通りも…?「アパレル系がやられて原宿はいま空きテナントだらけ」という話
65998pv 151 52 users 7
-
2年ぶりに秋葉原に行ったら噂に聞いてた通り一等地のビルがぼんぼこ空きテナントになってるのを生で見て震える
47958pv 121 13 users 30
-
田舎のイオン、地域の衰退にあわせて「生活必需品を売る大型スーパー」の姿に洗練されていっている「食品と衣料品、そして1..
147924pv 176 204 users 121
-
「オーナーにとっては地獄でしかない」新橋駅徒歩二分のビルのほとんどの階が「テナント募集」になっていた
64548pv 88 11 users 449
-
百貨店等へ休業支援金拡充 施設内1テナントにつき2000円支給
1207pv 1
-
「秋葉原というブランドも消えていくのかな…」秋葉原から撤退する企業が増えているのはテナントの賃料が異常に高くなってい..
40606pv 75 4 users 74
-
池袋のサンシャイン60のサンシャインシティが、ガチャガチャ専門店みたいになってる「第二のガチャポン館」
10238pv 24 2 users
-
閉店予定だったのに閉店できなくなってしまったカフェの貼り紙に「こんな事もあるんだなぁ」「いい話と言いきれない気がする..
78246pv 90 21 users 4
-
秋葉原のセガが入っていた商業ビルがテナント募集へ、その月々の賃料に対して様々な反応が集まる「結構高い」「これでも激安..
97321pv 181 192 users 547
-
とあるテナント物件の賃料が"月額37万7580円"に設定…中途半端な金額と思いきや合理的な理由があった?
45022pv 109 114 users 299
-
「地方の商店街は”絶滅が完了”した。」商店街を記録に遺すために、走り回っている方のツイートと反響
36794pv 178 35 users 393
-
2020-07-17のまとめ
892pv 2
-
みなさんの勤務先オフィスビルで相次ぐ新型コロナ感染者発生報告
3984pv 12 1 user 10
-
家賃払えないなら撤退しろ。撤退ラインも決められないような出店計画立てんな。
4286pv 1 1 user
-
ドンキ内のテナントの鮮魚コーナーで「ししゃも」を買ったら2重にシールが貼られて加工日が偽造されていた
34837pv 23 1 user
-
地方の古めなスーパーなどでたまに見かける『かつて使われていたフロア』にただならぬロマンを感じる人々「あったはずの地下..
76130pv 325 141 users 105
-
引退騒動、顛末記
1210pv 2