
-
恒大集団破綻?についての一仮説。中国政府は政府と民間の経済的役割を混同していた?
2527pv 4 1 user
-
海外投資家「インフレ率を上回る賃上げしない会社は終わるよ?いつまでデフレ気分にひたってるの」
13030pv 16 1 user 6
-
しろうと氏とMMTへの認識・議論
1297pv 1
-
-
こども予算倍増のペテン😡消費税減税以外はあり得ない😡
1075pv 2
-
失敗し続けて成長させなかった自民党政権の失敗を国民に押し付けるな😡
1772pv 6
-
-
消費税増税する度に実質賃金は下がり続ける
1813pv
-
消費税増税と公共事業削減によって政府債務対GDP比が高くなった。
1611pv 1
-
【悲報】日銀に資本注入?日本経済新聞なのに経済の知識がないことが露呈!日経OBさんやらかす「現役記者では言えませんが..
41974pv 219 323 users 20
-
米国のFRB利上げは再びリーマンショックを引き起こす可能性がある意見と、今回は違うという意見があって、勉強になった
1826pv 1 1 user
-
-
「食べ物を小さくする位なら素直に値段上げてくれ」という意見が話題に→しかしそれはこういう理由でなかなか難しいらしい
86524pv 110 48 users 62
-
マクドナルドのハンバーガーが59円だった時代
87363pv 198 267 users 29
-
円安が止まらない!こうなったら、海外移住へ?
8965pv 23 1 user
-
最低賃金は31円アップで平均961円に。倒産や失業者が増えることが心配
3864pv 2
-
-
異性を意識する服は安くなり、同性にマウンティングするための服は高くなっていく日本
15385pv 23 1 user
-
自民党議員、今度は「日銀は政府の子会社」と発言。
1709pv 4
-
なぜに専制主義国は経済成長しないかを政治学的に解明すれば、世界全体の民主化達成に資するのではないか。
3189pv 7 1 user
-
補正予算という呼び方をやめるべきではないか。
1646pv 2
-
立憲民主党に政権交代してはいけない理由が1ツイートで分かる
7013pv 26 2 users
-
格付け会社に格下げされても金利は暴騰しない
2212pv 1 1 user
-