
-
-
千葉雅也『現代思想入門』読書メモ
1598pv 3
-
マルクス・ガブリエルのハーバーマス批判について「全体主義の克服」を読んで
2031pv 1 10
-
パレルゴン / PARERGON
3886pv 1
-
-
ポスト構造主義としての財務省
2808pv 10 1 user 27
-
権安里『公共的なるもの』読書メモ集
2877pv 7 78
-
宮崎裕助『判断と崇高』読書メモ集
2662pv 5 7
-
加藤晴久『ブルデュー 闘う知識人』読書メモ集
1905pv 2 54
-
スタンリー・フィッシュ『このクラスにテクストはありますか』読書メモ集
4009pv 4 12
-
ハイデガー読解201701 オイディプス時間=仮象とは別の確実性が語る=触発すること
7547pv 20 52
-
吉永和加『〈他者〉の逆説』読書メモ集
3989pv 10 7
-
冥王まさ子『天馬空を行く』読書メモ集
3691pv
-
丹生谷貴志ツイートまとめ(2016年1月)
2576pv 3
-
大澤真幸×宮台真司×東浩紀 司会=斎藤哲也「人文系の衰退は必然である(?)——『知』のこれからを考える」 #ゲンロン..
17449pv 30 4 users 1
-
丹生谷貴志ツイートまとめ(2015年8月)
1203pv 4
-
哲学、デリダ、医療、そして哲学。
2246pv 6
-
石原千秋『なぜ『三四郎』は悲恋に終わるのか』読書メモ集
3148pv 4 1
-
「あおしま先生主催・地中海料理を食べながら語る会のお知らせ」
1629pv 14
-
私家版ハイデガースタディー02 神無き客観、反地動説的地平の共有
6427pv 57 4
-
東浩紀の『存在論的、郵便的』『サイバースペースはなぜそう呼ばれるか』『動物化するポストモダン』について
20623pv 102 21 users 2
-
東浩紀『存在論的、郵便的』を読む #4 2つの手紙、2つの脱構築、そして2つの人生 @hazuma(2014.05...
6836pv 16 2 users 3
-
日本記号学会第34回大会「ハイブリッド・リーディング――紙と電子の融合がもたらす〈新しい文字学〉の地平」・メモ集
3027pv 8 1 user
-
うんこのことはさておいて、デリディアンを前提としたフジタさんのブログを起点とした(中略)やりとり
3376pv 23 1 user 4