
-
「フリーレン」の名前についてドイツ人のマライさんによる見解「厳密には変だがキャラ名としてはアリで氷結よりも動詞の寒が..
24570pv 56 6 users
-
「フリーレンがドイツ語で『氷結』の意味で人名じゃないから萎える」という人がいるらしいがオタクは数々の作品で訓練されて..
25858pv 47 1 user 1
-
ドイツの方から見たエヴァの醍醐味『もはや忍殺語みたいなアスカのドイツ語』
34158pv 66 3 users 42
-
本日のドイツ語表現
560pv
-
なんで日本語は分かち書きをしないんだ→ドイツ語の長すぎる単語に「呪文かな?」
37928pv 25 1 user
-
日本宗教に関するドイツ語の文献を読んでたら"Ex-Kaiser Go-Shirakawa"って出てきて、何のことかと..
23223pv 190 2 users 30
-
「Ex-Kaiser Go-Shirakawa」→後白河上皇のことだった
2631pv 2 4 users 23
-
-
-
第二外国語は大学で必要?不要?某大学教授の発信からTwitter上で盛大に議論される
54858pv 179 231 users 70
-
ドイツには「北海道」という名前で自国栽培のカボチャがあるらしい→歴史的経緯は複雑だけどとりあえず料理がめっちゃおいしそう
25523pv 57 27 users 138
-
ノルウェー人にこの前『君の英語はドイツ語訛りあるね』って日本語で言われた「国籍が渋滞したエピソード」
102346pv 55 33 users 6
-
国際感覚なき日本人の「ナチス」礼讃写真
4291pv 11 1 user
-
ドイツ語のこの単語、「ドイツ語にすればすべてカッコよくなる!」という中二幻想をやすやすと打ち砕いてくれる
203520pv 137 30 users 74
-
カフカの『変身』について伊集院光さんがドイツ語原文のニュアンスを解説していて分かり易い
81221pv 374 370 users 197
-
ドイツ語の授業で「ドイツ🇩🇪とオーストリア🇦🇹どちらも同じドイツ人なのになぜ一つの国ではないのですか?」という質問が来て..
21580pv 16 70 users 27
-
ドイツ語 Bildung ビルドゥング 概念について
1191pv 2
-
鍋いっぱいのフルーチェがえっち認定されたので英語で異議申し立てするも誤字ってしまう「鍋いっぱいの呪い」
17783pv 41 1 user 23
-
第二外国語を履修していた時の思い出を語る「#第二外語の思い出」
8772pv 22 16
-
「まじでこういうトイレやめてほしい」ドイツやオランダで目にする一部のトイレがトラップすぎる「絶対わからんわこれ」
188533pv 145 37 users 362
-
【外国人あるある】日本語で喋っているのに医者からずっと英語で話しかけられていた
36353pv 15 2 users 9
-
-
京都大学の『何でも持ち込み可』とされたドイツ語の期末試験で、あまりにも柔軟な発想で持ち込まれたものとは…?
55382pv 28 3 users 59
-
100日後に完了するドイツ語単発表現
1436pv 2
-
ドイツ語には「悩み事のせいでつい食べすぎてできた贅肉」をあらわす悲しい単語があった「身も蓋もない」「用例が悲しい」
26525pv 123 2 users 132