
-
!や?みたいな記号、実は「これは皮肉です」という世知辛いものならたくさんある→インターネットが平和になりそう⸮
26756 pv 29 3 users 11
-
『くぁwせdrftgyふじこlp』初出から20年……だと……?→「ゆるキャン△で知った」世代がいて老人会爆死
31337 pv 132 2 users 408
-
ChatGPTのバージョン、4と3.5の性能差が一発で分る比較がこちら「すげえ進歩だ…」「何から学んだ?」
51468 pv 38 34 users 19
-
「片親パン」というワードが流行「貧乏片親家庭のガキは5個入りのクリームパン食って育ってる」
140016 pv 54 6 users 47
-
“今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えても..
292790 pv 308 146 users 94
-
インターネットで正気を保つには「やたら略称やスラングを使わない」ことが大事?「使う代わりに人間性が…」
34460 pv 122 9 users 1
-
小学生の流行語ランキング2022の1位は「それってあなたの感想ですよね?」…ひろゆき氏の一言が超他人事だが的確
22849 pv 30 1 user 52
-
スタバで若い子が「チョロメってダウンロードしなきゃいけないの?」って言ってたけど、多分Chromeのことだ→チョロメ..
165533 pv 221 207 users 483
-
古の2ちゃんねる用語「希ガス」が若者言葉として復活し定着?
8094 pv 29 1 user
-
あさイチで若者言葉を紹介「フロリダ」「てぇてぇ」などに困惑「ひと昔前のヲタク用語」
69931 pv 82 2 users 22
-
掲示板で知り合った女の子がこれから本番なのにずっとネット用語で雰囲気作ってきて流石にカンベンしてって話
89101 pv 40 53
-
小学生同士の会話で『…なんだよね~ダブリュ』と謎の語尾が付く事があり『?』と思っていたがもしかして音声読み上げソフト..
19799 pv 34 54
-
最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある
46189 pv 115 427 users 77
-
「草生えるwww」をお嬢様言葉にすると「庭師の数が足りなくなってよ」→ "ベルばらパロ" を懐かしむ流れに
19577 pv 33 8 users
-
「脳死で環境構築」とか「子を殺してから親を殺す」とか、様々な業界で流通してるスラングでも危ういものってあるよね
25106 pv 104 5 users 15
-
吉野家コピペ2022
3723 pv 2
-
【ネットスラング】SNSをほぼ知らない友人に()の意味を聞かれたが説明するのがとても難しい→それぞれの用途が書き込ま..
103446 pv 172 370 users 16
-
記事の内容も前後の会話も読まず、思い込みで絡んでくる人たちの話
12174 pv 185 4 users
-
海外の人がイラストにTSKRとコメントしていたのでなんのことかと思ったらバリバリ日本語だった「ggrksと同じ系統」..
107022 pv 68 6 users 48
-
ゲームで「人権がある」的な言い回しが憚られるようになった結果、「身長〇〇cm」で強さを表現する時代が来ているらしい
20870 pv 34 2 users 39
-
異常独身男性とは?
25875 pv 22 1 user
-
とあるメディアにインタビューされた時「Twitterとかでたまに使っている『漏れ』ってなんですか?」と聞かれて辛くな..
44942 pv 61 2 users
-
まだインターネットで性的消費してるの?
8881 pv 17 5 users