
-
「脳死で環境構築」とか「子を殺してから親を殺す」とか、様々な業界で流通してるスラングでも危ういものってあるよね
22086 pv 104 4 users 15
-
【ネットスラング】SNSをほぼ知らない友人に()の意味を聞かれたが説明するのがとても難しい→それぞれの用途が書き込ま..
97550 pv 171 370 users 16
-
記事の内容も前後の会話も読まず、思い込みで絡んでくる人たちの話
10215 pv 185 4 users
-
-
-
-
-
まだインターネットで性的消費してるの?
7517 pv 17 5 users
-
中国語には「コンテンツにお金を払わない上に態度がでかい人」を意味する言葉「白嫖」がある…「ほんとうの意味はひどいスラ..
87319 pv 287 142 users 30
-
-
職場にお菓子の差し入れが来た時、オタクは『やったー!』と言いがちだが非オタクの人たちは?→反応を観察していたら誰も拳..
93191 pv 120 6 users 24
-
-
「了解しました=マナー違反」という俗説により、若者の間で「把握しました」が「わかりました」の謙譲語として広まっている?
54498 pv 235 37 users 130
-
頑張って年金払ってるのに「事業所整理記号」のせいで毎月イラッとさせられる件「これはワロタ」「まさにワロタ」
63822 pv 72 15 users 85
-
『全裸待機』は死語なのか...discordで「全裸で待ってる」と言ったら「えっw今全裸なんすかw」と総ツッコミを受..
38746 pv 174 1 user 61
-
「SNSやってたら絶対直面する」ネット上のコミュニケーションでよくある問題を表した2コマに納得する人々
58099 pv 87 14 users 13
-
ほほう、やっとまともに動いたか!
2407 pv 5
-
企業アカウントが炎上するパターン、古のオタクなら見覚えあるのでは?『ニコ動にハマった小6が給食の時間に誰も知らないボ..
224662 pv 538 199 users 272
-
ネクスト流行語として『スパダリ』がTVで紹介され、古のBLを懐かしむ人々「肩幅は3mないと…」「声は子安武人」
26221 pv 83 1 user
-
なんJや企業公式Twitterのような「ネットのノリ」を公の仕事に持ち込むのはNGです
31517 pv 100 18 users
-
ネットスラング知ってて、なんJ的な定型反応を返せる人が「インターネットに強い」と勘違いされて企業広報を任されると....
65396 pv 180 15 users 81
-
令和の若者はggrksが通じないという事実にインターネット老人会に震撼。どうしてggrksは衰退したのか?
76224 pv 330 53 users 535