
-
読んでもモヤモヤしたまま終わるまとめ
2400pv 2
-
郵便番号がまだ五桁の時代だった東京リベンジャーズ
2290pv 1 2 users
-
一体どうやって?共産党から突然ハガキが来た話
4409pv 45 3 users 2
-
-
-
年賀状の宛名をバランスよく書ける!手書きの人におすすめライフハック「全営業マン覚えとかないと」
51574pv 70 37 users 2
-
-
郵便の住所を宇宙レベルから書いてもちゃんと届いた「小学生のことに年賀状で流行ったなぁ」謎住所だったが届けてくれた例も..
23324pv 17 2 users
-
あまり知られていないが未使用書き損じなどの郵便はがきを着払いで日本赤十字社に送ると寄付になる『お宝エイド』というもの..
20104pv 47 6 users 44
-
推しを雑誌で見たいと思ったら「編集部に手紙やハガキを送る」が最強説 SNSが普及した今でも”手元に残る熱意”はやはり..
27866pv 97 301
-
Snow Manに関わってくださった企業さんのハガキ・手紙反響ツイートまとめ
10970pv 23
-
「狸か狐が送ったのかな?」「本当に葉書きだ!」ポストにちゃんと消印が押してある葉っぱが入っていた
32536pv 49 480
-
新人の机の中から書き損じたレターパック(五千円分)が発掘された話「ゴミ箱から発掘」「上司がやってた」
182262pv 296 46 users 21
-
超個人的な #スノ担ハガキ部 セルフまとめ
4782pv 2
-
「NHKプラス」って便利だよ!「確認コードをハガキで受け取る」ってステップがあるけどな!
12902pv 36 2 users
-
ネットがなかった時代、年賀状は「一般人が年に一度のクリエイティビティ爆発の場」となっていたという話
12989pv 24 6
-
「日本人か?この手紙を届けてほしい」オーストラリアでおじいさんから戦時中のハガキを託された話
56844pv 80 34 users 396
-
横浜市消防局から『熱中症に注意!』というハガキが来たが、あまりにもブラックジョークが効いた広告が掲載されていた
32079pv 71 2 users 24
-
ハガキを使った詐欺に注意してください。
7260pv 1
-
近所のおばちゃんに届いた振り込め詐欺のハガキ、よく読むとなんかおかしいけど要注意「年度末は多いのよ」
15263pv 44 472
-
52円で東京いけるハガキってさ、、実際うらやましいよね、、
1950pv 3
-
謝恩会の出欠を取るハガキが来たけど"欠席"を選びにくい→「こうすればいいんじゃね?」続々と寄せられるイラストが面白すぎる
41603pv 298 58 users 220
-
「妊婦リカちゃん」お腹を開ける鍵と赤ちゃんが送られてくる驚きの玩具←「どーゆーこと?」「リカちゃん小5では?」と反響続々
77017pv 88 3 users 40
-
法務省を偽った詐欺にご注意 Twitterユーザーが手紙を公開
記事31 3 users 142 -
ハガキで来たら要注意!法務省管理局消費者総合トラブル受付センターなるところからの詐欺が話題!
編集部イチオシ知らないと焦りそう 不審なハガキにご注意 突然届いた物々しいハガキ その内容とは?(編集部)
76904pv 413 19 users 1708