
-
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた
2766pt -
情報7daysで鬼滅の刃が取り上げられ、鬼滅カラーなるヘアースタイルが流行らしい
148pt -
とあるメーカーのチタニウム包丁が「妖刀」「弾丸弾くかも」ぐらい強そうでかっこいい!「『鬼滅の刃』の日輪刀作れる」
2791pt -
昭和生まれのみんなたちー!ひき肉と玉ねぎをウスターソースで炒めて薄焼き卵で包んだ「オムレツ」覚えてる??懐かしの味、..
5178pt -
一体なぜ?中国のとある出会い系アプリ、相手とのビデオチャット画面に「変なおじさん」がついてくるらしい「これはいいアイ..
1591pt -
正露丸のお客様相談係によく来る質問『かばんやスーツケースについた正露丸の臭いのとり方』に公式回答「正義の味方のような..
1640pt -
熊本にある寿司屋の看板の張り紙がとても素直で面白い「職人のシャリをCTスキャンで見てみたい」
678pt -
ダジャレガチ勢たちによるダジャレが芸術の域に達している件について「もはや笑いとは別次元での戦い」
2571pt -
鬼滅の刃ミリしらを作ってからアニメ見たらめちゃくちゃ面白かった話
207pt -
インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
2457pt -
「お客様は神様だろうが」と言われたら「具体的には何を司る神ですか」と鬼滅の刃の迷言で返したいっていう与太話
309pt -
日本の都市の人口推移(1873年~2015年)を動くグラフにまとめた様子がとても興味深い「首都圏の集中エグすぎる」「..
3216pt -
NHKあさイチで視聴者が母に言われた「あんたは幸せになれない」との呪いの言葉を博多大吉さんが解いた
1797pt -
「今は涙が止まらない」認知症だった父親が亡くなり一冊のノートを見つけた…そこには「家族に怒られながら、記憶と闘ってる..
9146pt
みんなのコメント
注目コメント
新着
Not for me. は押し付けられそうな時に、自分には合わんわ。と角を立てずに回..
「Not for me」という言葉があるけど、自分に合わないことを憂うより好きな作品に「Yes!!!for me!!!!!!」って叫んで踊り狂おうぜ
39
「自己肯定感の低い相手を探して、巧みにダブルバインド状況におき、自分に依存させるよう..
子育て本を参考につき合う相手を次々“メンヘラ”に変えるメンヘラ製造機女子が狙うのは地味なオタク男子 #ねほりんぱほりん
26
wikipediaに並外れた声量って書かれてるの草 音痴の自覚あるはずなのに全く遠..
河野大臣が式典に出席→挨拶のため胸元にピンマイク(電源ON)を付ける→式典の最初は国歌斉唱で…?「大臣ほどのイケメンが音痴な訳が…」
57
またあいつかと思ったら違ったw
絶対傘を取られないシールを作った
37
変数に斎藤、斉藤、齋藤、齊藤とかつけよう
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
39
何度作ったら気が済むんだと思ったらまともなまとめだった
絶対傘を取られないシールを作った
36
医療関係者には慢性腎不全が死因なのが衝撃だった。すなわち透析を選択しなかったって事な..
俳優・梅宮辰夫さんの訃報が飛び込む…お悔やみの声や過去の代表作に思いを寄せる人「あの世で松方弘樹さんと釣りしてくださいね」
29
〜実際の卒論〜 今回は〇〇について検証、考察をしていきたいと思います!! ___..
「この卒論は約 1分 で読めます!」「結婚は?恋人は?出身高校は?」この世の終わりのような卒論を作ってみた話
37
そ、そろそろ司会を昇太師匠にアップデートしてもいいんじゃ……
限界ポスドク大喜利「で、その研究はいったい何の役に立つんだ?」はい円楽さん早かった。
33
かわいいソフトドリンク(フルーツ入とか)(モクテル?)のメニューが充実してる飲み放題..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
25
そういえば昔男友達で下戸って言いづらくてこっそりお湯の水割りを頼んでお酒のフリして飲..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
47
あと、炭酸飲めない勢はノンアルコールが炭酸しかない店が困るんだよな。メニューにはお洒..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
44
カラオケボックスがこれやって成功してるんだけど、なかなか居酒屋が追従しないよな。冷蔵..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
47
(ヽ'ω`)お風呂場で困っていたら知らないママさんが入ってきてアドバイスして帰って行..
子どもがお風呂のお湯を飲んでしまうのでママ友に嘆いていたら、知らないママがすっと入って来て有益な情報を置いていってくれた
27
これ収容違反だろ、財団仕事しろ
体のパーツが欠落した状態の彫刻がなんか不思議で面白い「バグったような転送途中のような」
40
サイゼがかなり理想かな。ワインやリモンチェッロ、グラッパがあってドリンクバー付。単品..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
44
濾し入れが読めなくて聞いてるの子供かと思ったら育児垢でいろいろびっくりした
電子レンジでチンするだけでケーキのような極上プリンができる!? 『天使のメープルプディング』が話題に
32
Not for meはわざわざ嫌いなものに言いに行くような事ではないんだぞ
「Not for me」という言葉があるけど、自分に合わないことを憂うより好きな作品に「Yes!!!for me!!!!!!」って叫んで踊り狂おうぜ
27
漫画は良かったけど担当者のTwitterユーザー名にドン引きですわ...
「自称美少女ヒーロー小学生の漫画」まとめ
無茶な理由で授業抜けるのがお約束とは思いますが、コピーロボット的なものがあった方がいいな
「自称美少女ヒーロー小学生の漫画」まとめ
ただの犯罪者
【キセル乗車対策】横浜駅の自動改札機が不正乗車対策のためにセンサーの感度を強くしました
カフェって本来「お酒の出せる喫茶店」やねんで。
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
@junko_missile 少なくとも脱硫技術は結構進んでるから、高度成長期みたい..
不名誉な「化石賞」を日本が2度受賞し、小泉大臣「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う」
Christが気に入らんのならXmasでええやん。文化の中で馴染んだ習慣や言語に対し..
動画『"メリークリスマス" と言おう』を訳してみた。米国が「メリークリスマス」と言いにくい社会になっていることはご存じと思いますが、ユダヤ教徒のデニス・プレーガーがその風潮に異議を唱えます。
@F414_GE_400 使い方間違ってる
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
@urechan ウィルキンソン炭酸水最強
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
どこにでも雨男、雨女として悪天候呼び込んでしまう人がいるんですね。
ルイの本日本番
@sakabe_arato 一瞬小渕に見えた
河野大臣が式典に出席→挨拶のため胸元にピンマイク(電源ON)を付ける→式典の最初は国歌斉唱で…?「大臣ほどのイケメンが音痴な訳が…」
サイゼリアなんかは、「低価格で美味しい」と紹介されても叩かれないんだよなー
NHK『アニメ特集』ドキュメンタリー番組に対してアニメーターが「低予算を武器にせんといて」とツッコミを入れる流れ
@qgatmdgtwd 自由を否定し平等を優先すると「アホ」ですか。アホくさ(笑)。
300万人の男が余っているのに(中国は3000万人!)平気で外国人と国際結婚する日本女性。国際結婚と混血の増加は日本に取り返しのつかない変化(移民国家化)をもたらす。厳しく規制をするべきだ。
山尾志桜里先生は元気にしてるかな
私費でも公費でも不倫旅行はだめです
ここまでTTSNeoの話なし
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
@tentousho 河野ならぬ小歌太郎…?
河野大臣が式典に出席→挨拶のため胸元にピンマイク(電源ON)を付ける→式典の最初は国歌斉唱で…?「大臣ほどのイケメンが音痴な訳が…」
日常の謎めちゃくちゃ面白いし、妙なスリリングさがなくて軽い気持ちで読めるのが好き。人..
「人が死なないミステリ」について
@kusarechazuke 見た目の話ってのは「日本人として見られるかどうかの話」..
300万人の男が余っているのに(中国は3000万人!)平気で外国人と国際結婚する日本女性。国際結婚と混血の増加は日本に取り返しのつかない変化(移民国家化)をもたらす。厳しく規制をするべきだ。
パワーがある力には力があるな
語彙力低いキャッチコピーに味をしめたハウス食品さん さりげなく今年の構文を全部盛りして第2弾へ「100点満点で完璧」
@tikuwa_zero 二度目騒動はまさにこれで、作者はTwitter上で差別・ヘ..
第1回ノベルアップ+小説大賞に選ばれた作者、過去ツイートが問題になり辞退してツイ垢削除
@dronesubscriber 「社会保障に使う」と言ったのは政治家であって財務省..
【話題】「消費税は全額を社会保障に使う」という約束だったが、京大の藤井教授が「調べたら2割しか社会保障に回っていなかった。詐欺みたいな話」