
-
-
ChatGPTは「人間には暴言を吐けません」なんていうが「私はオランウータンなので大丈夫です」っていうだけで倫理機構..
33300 pv 149 47 users 25
-
トロッコ問題のジャパニーズビジネスマン的な正答はコレだと思う「選べんくなった」「とりあえずストゼロ飲む」
649591 pv 322 47 users 235
-
「どうして人を殺しちゃいけないの」と聞かれたら結局どう答えたらいいのか→様々な考えが集まる
54197 pv 116 58 users 236
-
「子供の言うことだけを真に受けるな」..."今日、「夫の浮気」が7歳の娘による全くの嘘であることが判明しました。"
71773 pv 187 34 users 7
-
共通テストの倫理で『親ガチャ』を連想させる問題が出されてて辛い「怖すぎて泣いた」
32339 pv 50 2 users
-
弁護士「毎年弁護士倫理の講習受けてたら、「相手方から得た情報は守秘義務の範囲外なのでいくらでも流用してよい」なんて絶..
9538 pv 25 39 users
-
日本で「AI倫理」についてみんなが本気で考えだしたの自動運転とかではなく「AIアート」だった、という話
22511 pv 72 6 users 9
-
『任期付き研究員の話だから親しみやすいよ』勧められて鋼の錬金術師を読んでみた方、有名なあのコマの事情を理解
146177 pv 158 37 users 18
-
中絶問題に関する翻訳逃げを許さない会
1848 pv 3
-
プロゲーマーの失言問題、原因はモラルの低さではなく「ずっと配信してる」から
9778 pv 23 1 user
-
人類の科学と倫理の勝利
2417 pv 1
-
みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気にな..
106851 pv 229 404 users 50
-
-
『合法』と『違法』の間に『合法だけど迷惑』という領域がある「転売がそうかも」「法は倫理の最低限度」
21459 pv 90 1 user 1
-
キャンセルカルチャーと不買運動〜不買運動に倫理性はあるのか?
2042 pv 3
-
-
「生物学的に」「正しい」とは? ──本能か、煩悩か
5275 pv 16 11 users
-
昭和の倫理観とはいうけれど
5943 pv 3
-
慶應義塾大学医学部「妊娠したサルに『知恵の実』を与えたら胎児の脳が急激に発達し始めたので中絶せざるをえなかった…」
15467 pv 10 4 users
-
「教育を受けてない子供は無垢な天使でなく、狡猾なゴブリン」は名言。
203168 pv 1705 529 users 103
-
「技術者倫理持っていますか?」高専にいるエアコンの集中管理をかいくぐろうとする猛者に対しての注意書きが面白い
71727 pv 111 45 users 381
-
-
「低年収の人間に倫理を期待するな」は働く人への差別や侮辱に繋がるという議論
15476 pv 17 6 users