
-
元素の力を宿すキャラが出てくる『結合男子』、街角でぶつかったら秒で世界が終焉しそうな組み合わせが思い浮かぶ
71539 pv 50 1 user
-
最近のテレビ番組つくってるやつってやっぱ馬鹿なんじゃないか?
4990 pv 16
-
元素に詳しい人じゃないと気づけないDr.STONEの話数考察がすごい「あまりにも美しすぎてため息が出た」
34411 pv 112 37 users 181
-
「常温での三態と金属非金属が一目でわかる」中国の元素周期表がとても合理的ですごい!
23529 pv 56 7 users 30
-
和光市のニホニウム通りのアレがカッコイイ!
5419 pv 26
-
四重水素(以降)の慣用名について
3086 pv 7
-
我々は星の子供である、というのは現代科学が到達したもっとも素敵な知見のひとつだと思う「自分が存在しないだけで宇宙は少..
9530 pv 23 1 user 79
-
2019年は国際周期表年!
3798 pv 8 1 user 20
-
-
お勧め新刊「星屑から生まれた世界 進化と元素をめぐる生命38億年史」
2740 pv 19
-
-
問題「国名が由来の元素は全部でいくつあるか?」
40452 pv 423 5 users 56
-
祝・113番元素ニホニウム(Nh)!
4545 pv 6 2 users 8
-
新元素「ニホニウム」の原料「ビスマス」の結晶が古代遺跡みたいで美しすぎる…!「ロマンだ」「奥深い」
36743 pv 160 7 users 25
-
なにこれステキ! 寿司湯呑みかと思いきや、漢字表記の元素が書かれた「元素湯呑み」
11421 pv 77 3 users 37
-
113番元素の話題
6297 pv 13 1 user 8
-
117番元素と118番元素の名前の末尾はどうなるか
5277 pv 60 6
-
年末に飛び込んだ良い報せ!日本が産んだ113番元素の話
18271 pv 314 1 user 3
-
新元素に自国の名前をつけることはおかしいことなのか?(&元素の名前の由来を学ぼう)&元素名決定!
69555 pv 778 240 users 214
-
ウチの #ハロゲン祭り がこんなに盛り上がるわけがない。
2262 pv 11
-
斬り伏せろ!元素学たんの年末年始元素100人斬り!リターンズ!
37862 pv 294 7
-
今日は何の日?チタンの元素学!
14709 pv 189 2 users 66
-
元素学たん@春の「元素になった人々」フェア
18247 pv 187
-
元素学たんの年末年始元素100人斬り
46829 pv 434 2 users 5
-
あなたは知ってる? Twitter上でも「ミリしら」の流行が!
記事26 2 users 1