
-
昭和時代は出先で公衆電話などからツイートをしていたらしい→懐かしい「昭和のTwitterの思い出」が寄せられる.....
18056pv 38 1 user 32
-
9月11日は「#公衆電話の日」日本初の公衆電話が設置されてから2023年で123年目、その歴史や現在も活躍する公衆電..
2336pv 11 2 users
-
昔の一部電車にあった、この謎の空間知ってる?「地下だと使えない」「飛行機にもあった」
41588pv 25 17 users 6
-
阿部寛のホームページ表示に30秒…2007年の国産スマホで公衆電話からインターネットに接続してみた人の話
189898pv 295 179 users 749
-
この春就職の娘が実家を旅立ち、感慨深くなる→しかし、目の前に絶対あってはならないものが置いてあった件
312381pv 63 14 users 178
-
静岡駅にある公衆電話が切り離したくなるデザインでおしゃれ「さすが静岡」「これは分解したい!」
10725pv 34 1 user 23
-
NYに住んでる人がアパートでピアノを練習してる音をずっと流し続けているラジオが素敵→国際電話からでも聴けるらしい
62906pv 73 150 users 9
-
-
趣味が『インターネット』な人がWindows11で公衆電話からダイヤルアップ接続してTwitter出来るかの検証中の..
282371pv 360 211 users 688
-
ゼミの学生が「スマホやネットがない時代に人々はどうやって過ごしていたのか興味ある」と言っていた
136801pv 210 290 users 107
-
「持ち歩けない、音楽もSNSもYouTubeもできない。なのにこのサイズって何が入ってるんだキミは」→いやいや大事な..
80699pv 97 59 users
-
台風から避難したと思われる猫さんが電話ボックスの中で気持ちよさそうに寝ていらっしゃる「自らしまった?」
52574pv 81 2 users 9
-
-
英国全土にある赤い電話ボックスの様々な再利用法がスタイリッシュ…AED設置、ミニディスコ、アートギャラリーなど
7306pv 8 1 user
-
静岡には、プラモ風公衆電話や郵便ポストがあって可愛い!「パキッとしたくなる」でもなぜ?それは静岡だから
17378pv 42 28 users 6
-
「今日見た標識の中で1番衝撃だったやつ」北海道には『この先携帯電話通話エリア圏外』と書かれた標識がある「さすが試され..
25088pv 42 2 users 6
-
-
タミヤが静岡市プラモデル化計画の一環として公衆電話をモチーフにした「プラモニュメント」を静岡駅北口に設置した「これは..
21891pv 61 45 users 376
-
「でもまあ私も火打石で火を起こせないもんな」昭和生まれは知っていて若い人は知らない色々な事に直面した時の柔軟な考え方
75015pv 152 205 users 10
-
深夜に散策していてぶっちぎりで肝が冷えた光景がこちらです「公衆電話が既に怖いのに怖いのが乗っとる」
42027pv 36 1 user
-
【56年の歴史に幕】新幹線の公衆電話サービスが終了。みんなの声まとめ「ありがとう」「さらば、新幹線の公衆電話」
9333pv 47 7 users 212
-
「〇〇〇〇〇〇〇〇体験できます」の看板が付く時代が来てしまった、〇に入る文字は?
2811pv 1 1 user
-
「体験型アトラクション扱いなのですか」ある資料館に展示されていた公衆電話、添えられていたフリップに時代の流れを感じる..
21914pv 62 3 users 55
-
【311から10年】自主的に電気と水を使わずに駅から徒歩で帰宅する避難訓練してみたレポート【帰宅難民】
23640pv 27 3 users
-
ク□ーズアップ現代+「かつてどこでも見られたセーブポイント。しかし、オートセーブの普及により今その数を急速に減らして..
16576pv 33 129