
-
「水はなぜ透明なのか?」~分子の世界における理論に基づく考察について~
1832 pv 2 17
-
これって常識なの?宛名シールは「感熱紙だったらアルコールスプレーかければ消える」「毎回シュレッダーかけてた」
34791 pv 41 32 users 28
-
「水凍らせるとデカくなる」みたいな「はじめっから例外」の事例って他に何かある?「自然界もう少し簡単になって」
46139 pv 44 14 users 22
-
『ヤクザ爆発漫画』【腹腹先生/高口楊先生】
933 pv
-
水素水から取り出した水素に火をつけてみた結果「これほどまでの知ってた定期なかなか無い」「なんて安全性の高い(?)水素..
58129 pv 94 10 users 510
-
学生時代に実験器具を洗ってたら「洗うってどういうことかケミカルに考えたことある?」と指南された話
97943 pv 118 283 users 314
-
「銅板に発生させた緑青を収穫」する動画が妙に気持ちよくてずっと見てたくなる「いい青だ」「全部惹かれる」
65863 pv 70 145 users 3
-
【視覚過敏対応版】【デマ注意】「硫酸をかぶってしまった時はどうすればいい?」漫画に突っ込んだツイートが化学クラスタに..
34425 pv 46 1 user 30
-
塗ると色が消えるのりの仕組みが化学だった「pH指示薬が含まれている」「乾いたら消えるのかと思ってた」
24933 pv 76 1 user 3
-
「水素水がエセ科学なことは高校化学学んでりゃ分かるだろ」←この考え方は怪しい、って話
110200 pv 64 8 users 70
-
【SF】「珪素生物」が地球で半導体使われてるの見たら全ギレして戦争仕掛けてくるのでは?→様々な意見集まる
31267 pv 83 4 users
-
強力な油汚れ取りの業務用を買ったが、マジで笑っちゃうくらい汚れ落ちた→ただし使い方を誤ると皮膚をはじめ色々溶ける
156112 pv 154 271 users 32
-
理系の人におすすめ!化学結合を簡単に切れちゃうマステがよい「神になった気分」夢が広がる
21296 pv 71 3 users 989
-
「実験で使った青酸カリが手に残っており、コーヒーを作って飲んだら『青酸カリ!』と叫びながらショックで泡を吹き倒れる」..
131060 pv 92 4 users 34
-
今月の日経サイエンスのブラックホール特集の一行目が強烈すぎて斜めに読み進めることができない「ゆで卵を元に戻す!?」「..
64622 pv 96 6 users 55
-
江戸時代の農業は肥料として人間の排泄物に頼っていたらしいが、想像以上にものすげー量で過酷だった
53650 pv 120 18 users 21
-
ゼロから作るDFT
969 pv 3
-
恐山でスマホやカメラが壊れるのは霊障ではなく、ある意味霊より怖い理由だった
134969 pv 351 41 users 782
-
元素の力を宿すキャラが出てくる『結合男子』、街角でぶつかったら秒で世界が終焉しそうな組み合わせが思い浮かぶ
71981 pv 50 1 user
-
スクエニ新作ゲーム『結合男子』タイトルも設定もすごいし、各キャラのTwitterアカウントもあって物語がもう始まってる
44229 pv 87 33 users 27
-
「昔はヘリウムが100円ショップでも売られてて風船を浮かしたり変な声を数秒だしたりするため使われてたんじゃよ」「昔の..
78606 pv 89 114 users 9
-
-
【怪火…追記あり】雨上がりの地面からバチバチと火が上がる謎の現象に遭遇「謎すぎる…」
63077 pv 72 27 users 23
-
4000℃以上の衝撃波を出すテッポウエビがなぜ自身の衝撃波に耐える事が出来るかの論文が興味深かった
79879 pv 249 403 users 92