Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア - Togetter
  • まとめる
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ランキング
  • 記事
  • 注目
  • 今週の人気
  • 新着まとめ
  • イチオシ 編集部厳選!
  • まとめ簡単 大好評Togetter Clip!
  • トップ
  • タグ
  • 古文

古文に関連する64件のまとめ

読み方:コブン

人気のツイートまとめとしては「鴨川沿いで友人が「をんなありけり」と語り出した…京大医学..」があります。

学問1911 教育7624 文学19100 国語429 日本語1195

新着 注目 人気 4

キーワード「古文」を検索
  • エイプリルフール、高校国語から古文漢文が消えるとという発信へのマジレスが多数。これはネット民の古典愛なのか、それとも..

    6670 pv 25 2 users
  • 古典文学が苦手な子に聞かせたら「え、嫌いじゃない」と興味を示した解説がこちら「土佐日記、お見事(笑)」

    63337 pv 117 59 users 52
  • 古文や数学を学んでも役に立たない人生を想定することは簡単だが、学ばなくても良いようにするとエリート主義と結びつき分断..

    アプリで作成
    21287 pv 93 4 users 8
  • 古文書に記された『神津島の噴火の音が京都まで聞こえた』という記録が、トンガの大噴火でリアリティを帯びてきた

    53256 pv 307 134 users 135
  • 『けりをつける』の“けり”は“蹴り”ではなく詠嘆の助動詞『~~けり』から来ていた「ということは発音も間違ってたな」

    6876 pv 30 44
  • 紫式部は源氏物語で795首もの歌を自作して自分の物語の中に詠みこんだことがすごい

    2823 pv 2
  • 【こち亀コラ】「係助詞のなむ、確述+推量のなむ…」『全部同じじゃないですか〜💦』→古典を嫌いになった原因

    編集可能
    15737 pv 22 24
  • 「ガチの昔。竹取の翁といふ陽キャありけり」から始まる「ファンキー竹取物語」がガチでクオリティいみじうて草超えて竹

    41180 pv 183 88 users 536
  • 「理系に古典学習は不要」への対話的反駁まとめ。賛成派も反対派も一読を。

    編集可能
    5490 pv 8
  • 『きのふはけふの物語』江戸の面白話集め

    アプリで作成 編集部イチオシ

    江戸時代初期に編纂された笑話集からいくつか抜粋し現代語訳 笑いのポイントも解説(編集部)

    2932 pv 8 1 user
  • 厨二心にご注意!? 現代に生きる古文的表現として「神に仕えし〇〇」の”し”は”たる”の方がベターではというお話

    16589 pv 40 9 users 5
  • 古文漢文は必要か?についてのTwitterまとめ2021

    編集可能
    10286 pv 22 2 users 97
  • 「実用VS教養」今は景気が悪いので一見役に立たない古文漢文が不必要だという論説が出てきているという話

    11290 pv 25 2 users
  • 「エモい」は古文でいう「をかし」か「あはれ」か。他に「萌え・尊い・ジワる・映える・胸熱」など

    編集可能
    9558 pv 49 1 user 298
  • 現代文を古文っぽくしてくれるサイトが面白くて笑いが止まらない「行こうぜ浄土はさすがに(笑)」

    148594 pv 224 29 users 3028
  • 息子のオンライン授業で古文の先生が「和歌が出題されてもどうせ意味わからないだろうから、無視してよい」と言ったのを国文..

    89546 pv 205 268 users 137
  • 鴨川沿いで友人が「をんなありけり」と語り出した…京大医学部を受けるはずが対岸の京都府立医科大に着いてしまい「心がはり..

    アプリで作成
    166597 pv 563 50 users 1357
  • 大学受験「国語」の勉強方法。入試の対策って何したらいいの? どこから手を付けるべき? どうすれば得点が伸びる?【現代..

    編集部イチオシ

    対策が難しい大学受験の国語、センターレベルから東大まで通用する対策を紹介(編集部)

    15673 pv 51 64
  • 最後のセンター試験の国語は「古文、だいたいセックス自慢と陽キャの自分語り」「漢文はこの世を達観した虚無陰キャのために..

    14640 pv 7 110
  • 東進ハイスクール講師が逮捕されるも、著作古文参考書『ゴロゴ』は「かえって学生の皆さまに不利益をもたらしかねない」と販..

    編集可能
    66623 pv 50 8 users 306
  • 江戸時代中期に『ンゴwww』に相当する語尾があった!?現代でも通用する違和感の無さ→「今のギャル言ってそう」「高校の..

    103063 pv 523 355 users 1063
  • 「一体この世の誰が読むのか...」鴨長明『方丈記』のラテン語翻訳版が存在していた

    13776 pv 48 22 users 91
  • 「春おわり!夏きたっぽい!まっしろなシャツがゆれてる実家の裏山」語彙を殺した百人一首の現代語訳がすごすぎてすこ

    39901 pv 219 21 users 342
  • 現代風な古文のノートを作ってみた

    記事
    43 3 users 1
  • @yhkondo 氏による、日本語文法アクティブラーニングまとめ(仮)

    編集可能 編集部イチオシ

    教育に対して、文法研究をするメリットとは?学校で教わる文法はなぜわかりにくい?(編集部)

    10765 pv 121 8 users 130
1 2 3 次へ

いま話題のタグ

柴犬177 シン・ゴジラ527 鬼滅の刃1111 猫4948 実家が太い3 音楽34097 コメダ珈琲38 ヒグマ64 東方Project377 だいしゅきホールド9 シネマンドレイク11 結婚指輪22 ガルパン748 藤井聡太111 庵野秀明312
  • コンテンツ

    • 注目まとめ
    • 今週の人気
    • 人気まとめ
    • 新着まとめ
    • ランキング
    • ヘルプページ
    • アプリの使い方・ヘルプ

    アーカイブ

    • 今日
    • 昨日
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年
    • 2021年
  • ジャンル

    • ニュース
    • 話題
    • 社会
    • 議論
    • 実況
    • イベント
    • ログ
    • レビュー
    • 雑談
    • 学問
    • テクノロジー
    • 文化
    • アイドル
    • アニメ
    • ゲーム
    • マンガ
    • 書籍
    • テレビ
    • ラジオ
    • 映画
    • 音楽
    • 旅行
    • 料理
    • グルメ
    • 創作
    • イラスト
    • ネタ
    • 画像
    • 動物
  • 特集タグ

    • 鎌倉殿の13人
    • プロレス
    • タコピーの原罪
    • 初見感想からしか取れない栄養素がある
    • シン・ウルトラマン
    • 演劇
  • Togetterについて

    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • ガイドライン
    • リリースノート
    • お問い合わせ
    • 広告やPRのお問い合わせ
    • 運営会社
  • オフィシャルアカウント

    • いま話題のまとめを配信中
    • オリジナルコンテンツ配信中
    • いいね!して厳選記事を✔
Copyright 2022 togetter.com. All Rights Reserved.