
-
「日本の議員が守りたい表現の自由は未成年への性的虐待です!」→英語でツイートした結果
103071 pv 997 32 users 10
-
たわわ広告問題。広告業界は炎上を無視する方向に変化してる。一方、ハフポストは朝日新聞の17歳水着広告を無視して、国連..
44717 pv 875 26 users 40
-
UN Womenの抗議はハフポスと治部れんげ氏が関係者に マッチポンプとの指摘も
33734 pv 1076 330 users 21
-
UNwomenによる受賞広告も”3つのP”を守っていなかった。アンステレオタイプアライアンスがネガティブチェックだっ..
32219 pv 931 237 users
-
本当❓国連女性機関「フェミニズムが『男性を憎むこと』『女性の伝統的な役割を放棄させる』と誤解されていますが、違います。」
23342 pv 126 235 users 1
-
ロシアが拒否権を持つ国連とかいうシステムもう終わりじゃね?
17511 pv 30 208 users 20
-
「座り込み」問題これで決着!「ガンジー」「マザー・テレサ」「ネルソン・マンデラ」「竹下登」「国連」が「座り込み」に明..
12166 pv 129 2 users 2
-
日経のたわわ広告の件で、UNWomenのアニュアルレポートを調べてみた雑感。
12065 pv 316 44 users 7
-
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議
10530 pv 130 3 users 27
-
言質取られまいと必死になって蛇行しているようにも見える🐍
10198 pv 42 2 users 2
-
国連女性機関、日経新聞の広告が加盟する規約から違反との指摘も規約は「ネガティブチェックではない」とする日本事務所長の..
10021 pv 46 16 users
-
-
しかし山田太郎議員、赤松氏を筆頭に、表現の自由戦士たちが、私人間の規約の問題に無茶な理屈であれこれ口を出しているのを..
9788 pv 49 1 user
-
-
月曜日のたわわは一線を越えているらしい
9135 pv 66 2 users
-
「月曜日のたわわ」の件で日経に抗議した国連女性機関「UN Women」、過去に「サッカー選手のメッシが全女性選手の合..
7750 pv 63 1 user 32
-
小説家兼医師である知念氏のデマ、ガバガバツイート集
7596 pv 7 1 user
-
コクレンさんが男女差別丸出しの時代錯誤発言により男女平等思想にアップデートされた市民に指摘されまくり炎上
7423 pv 8 1 user
-
UN Women 本体の方はウクライナで発生しているロシア兵による強姦等について所長が非難をする演説しています
7407 pv 33 29
-
報道機関に対する国連女性機関の検閲問題。根拠は示されず、情報公開の手続きも無い。
7029 pv 128
-
UN Japanさん「男性はジェンダー平等のために行動するべき🤬」→「男性だけ?」
6266 pv 16 1 user
-
新サイバー犯罪条約で、漫画やアニメが児童ポルノとして、条約で規制される危機が迫ってる。
5850 pv 150
-
-