
-
#melc2023_0518
141 pv
-
-
「先生…私、英語が苦手で長文が読めたことがないんです」という学生にある英語の本を薦める→読むことができて驚いていた話
273553 pv 141 52 users 367
-
不審者情報のメールに不審者よりも怖いことが書いてあった「日常茶飯事な事ですね」
39073 pv 42 4 users 32
-
大学の授業で暗黒舞踏の動画を観せたら「告知なくグロを見せるな」という学生が現れはじめている、という話
127338 pv 193 262 users 63
-
-
-
文学部の学生に「自分は本読まない、まんがや映画などにも興味ないから授業で無駄話しないでほしい」と言われた大学講師の話
608087 pv 725 322 users 1168
-
昔チャリおじと呼ばれる不審者がいた。今、名前だけが残り怪異的な存在として扱われているらしい「こうして妖怪は生まれるの..
24716 pv 29 6 users 25
-
大学院の宿題が大量にコピペされて提出された問題、関係学生を調査したところAIを利用されており頭を抱える事態に
44409 pv 144 69 users 100
-
90年代生まれにとって10代は「モラトリアム」だったが、今の10代は「学生の社会人化」が起きていることがアニメの主人..
311943 pv 432 371 users 466
-
-
-
戦時中、留年不可避の数学の試験を乗り切る方法が不謹慎すぎて人間の力強さを感じる
202931 pv 339 327 users 1155
-
『学年で人気がある女子の気になること…』※浅山わかび先生のマンガ「ラストカルテ」
1706 pv 1
-
『普通の恋がしたい高身長の女の子』高身長は健康的で可愛い
2855 pv 2
-
『無駄なものって大事』中学の時にカードゲームにはまってお金を無駄に使ったのか意味が分からない→父親の答えが秀逸
144466 pv 227 253 users 353
-
『幼なじみと妹と姉の勝負』最高すぎる。最近なったばかりという特殊な幼なじみと妹だけど
2744 pv 1 user
-
-
-
『魔王城を建てたのがただの人間の女だった話』創る喜びを教えてくれる。建築関係の人は見て欲しい
2672 pv 2 1 user
-
「知識がない方が個性が生まれる」は誤解。たまに何も学ばずセンスの良い人がいるが、その人が知識を身につけたら誰も勝てな..
32765 pv 100 1 user 357
-
『誤字』慌てていたのか卒論提出前の学生に返したメールで「帝政が必要になった場合に備え」るように指示してしまった
46869 pv 49 2 users 29