
-
「博物館のミカタ」を増やしたいと「#レンタル学芸員」を始める人が現る
3478pv 8
-
-
《博物館》が独立勢力として能力者バトルもので活躍する世界線
1971pv 3
-
温泉むすめを庇う理由が分からない🤔
6946pv 70
-
昆虫専門の学芸員さん手作りの「プレート沈み込み模型」がすごい作り込み
36791pv 72 13 users 63
-
75年間も逆さまに展示されていたモンドリアンの抽象画、経緯やその後の対応も面白い「これは仕方ない」
107234pv 89 5 users 29
-
福岡市美術館の鳥獣戯画展で起きたスケッチ(模写)のトラブルに対する反応や意見
60781pv 184 2 users 47
-
美術館で展示物を模写していたら模写禁止と言われた話
616259pv 357 380 users 345
-
第3回誰でも博物館スペース相談室 #誰博相談室 まとめ
1049pv 7
-
図書館への就職はコネがないと難しいでしょうか?
34035pv 78 25 users 27
-
学芸員の方が十年以上研究している作者の絵(本物)をなんとヤフオクで見つけた→「たったの1000円で落札出来てしまった..
224106pv 204 199 users 680
-
日本の民俗芸能を調べる際、基本的にどこにいても資料を集められて専門家に近い人からも話を聞けるのは今だけの奇跡かもしれ..
18169pv 101 1 user 1
-
20211205_第1回 #誰博相談室 まとめ
1321pv 11
-
生涯学習需要の高まりにより図書館は増えたが職員の増分を内訳でみると非正規職員の割合が増大している
21229pv 69 49 users 53
-
博物館に人呼ぶんぶんぶーん会議 まとめ
1535pv 10
-
農家さんに学芸員は美術作品の良し悪しをなにで判断してるのかと聞かれ、「良いお米をどうやって見分けるのですか?」と問い..
86675pv 154 178 users 45
-
「これはやってみたい季節の挨拶」学芸員さん同士で交わされる手紙やメールの時候の挨拶がハイレベルで素敵
38439pv 34 46
-
立入禁止もお構いなし…猫が自由に出入りする京都の「河井寛次郎記念館」はいいぞ「こんなおうちで猫とぼけ〜っとしたい」
35699pv 68 124 users 9
-
#今後の博物館制度を考える 終了後の反応まとめ
2673pv 17 1 user
-
公開シンポジウム「今後の博物館制度を考える~博物館法改正を見据えて~」まとめ
6310pv 118 10 users 35
-
休館だった展示を学芸員さんにお願いして見せてもらったら学会での論争になっている石板があった「ケルト語存在したのか...」
97064pv 200 393 users 99
-
博物館・美術館はかつて富裕層に独占されていたものを広く見られるようにしている場所なのでもっと気軽に足を運ぼうというお話
24251pv 110 49 users 1
-
学芸員さん『ミュージアムショップで物を買って帰ってもらうことは、美術館のカケラをお家に持って帰ってもらうっていうこと』
14380pv 31 3 users 140
-
#鍾馗さまズ 集合!
1216pv