
-
とある製造販売業の方からのお願い『予約が必要』→「事前に予約が必要」『完売しました』→「完売してます」『在庫無し』→..
83603 pv 201 54 users 3
-
3個セットのプリンを買った客に「スプーンおいくつご利用ですか?」と聞いたら「いや、プリン三つなんで、三つないと…^^..
63386 pv 137 15 users 3
-
客としてはマスクフェチ餃子屋に入店拒否されたと思えばいいだけの話で電凸する輩こそが問題。
4020 pv 5 1
-
-
レジ袋が欲しいか要らないかの確認を巡って、店員さんからのお願いに様々な声が集まる「日本語の悪いところ」
57602 pv 233 15 users 89
-
「コンビニに来るお客様ガチャ」作った!排出率もなかなかリアル「客にリセマラ機能つけて」「俺だわ」「Nに〇〇も追加で」
80026 pv 107 64 users 16
-
ドラッグストアに訪れるこんな客は、店員の脳内でこんな仕打ちに遭っているので気を付けてほしい→「あるある」と同意する店..
202400 pv 143 12 users 43
-
-
接客業はよく『人と関わるのが好きな人』を募集しているが、実際は『人に興味がない人』の方が長続きする気がする「すぐ客が..
50835 pv 157 18 users 8
-
本屋さんで本を探していたが見つからないので店員さんらしき人に言って一緒に探してもらった結果、驚きの発言が待ち受けていた
82569 pv 138 203 users 11
-
「残念なお知らせです」銭湯で飲酒客が冷蔵庫内に放尿し使えなくなった話
8405 pv 18
-
全国の接客業従事者の皆様へ「客を選ぶ権利」を最大限行使しましょう。売り上げが上がります
4961 pv 19 2 users
-
『こういう人が多いから様々なものが有料サービスになった可能性はある』携帯ショップで働いていた時の話
43197 pv 168 26 users 11
-
仕事先に『好きな梅干しを置いてる店が遠いのでこの店に梅干し置いて』という電話が来た話に「意外にアリでは…?」などの反応
39152 pv 66 13 users 24
-
タクシー運転手がお客さんに道を聞くときについての話
1981 pv 2
-
【鏡の法則】クレーマーなどマナーの悪い客へ告ぐ『良いサービスを受けたくば良い客であれ』というお話
22752 pv 77 4 users 42
-
「庭園タダで観せて」モンスター客に困惑する庭園カフェを助ける解決策と応援の声
20065 pv 78 7 users 10
-
「レジにあるこのトレー、使ってください」お金の直置きは迷惑?共感の声と接客業の様々な本音集まる
35632 pv 127 2 users 5
-
「店員(仕事中ではない)に店外で会ったときに挨拶がなかった!」というクレーム「理不尽過ぎる」「挨拶されたら行きづらい」
26271 pv 38 3 users 9
-
「この客、イヤだな~」ショップ店員が明かす、夏に嫌われる客の行動2つ
4993 pv 6
-
#システム屋限定怪談2017 顧客編
56081 pv 56 7 users 9
-
百均に来るお客さんの財布あるある 〜封筒を財布にする意義とは〜
編集部イチオシ財布三つ持ちから封筒で代用する人も!? 店員さんが語る、お客さんの財布あるあるシリーズ(編集部)
34737 pv 79 3 users 5