
-
中学時代プールの授業は好きじゃなかった→それでも今でも楽しい思い出として覚えている体育教師がプールに結婚指輪を落とした話
70398 pv 45 40 users 34
-
学習内容が分かった後で教科書を読むと、そこにちゃんと全部書いてあったという事に気付く現象「見てると理解するとは違う」
19473 pv 96 5 users 24
-
物理の授業で液体窒素に付けたミカンを落とす実験をした→予想外の挙動の連続で今でも忘れられない
75990 pv 231 107 users 127
-
-
なんで「授業を全部潰して」「全校生徒で」「野球部だけを応援」しないといけないのだ⚾️?
14151 pv 13
-
陶芸の授業で「質で評価」と「量で評価」を分けたら『上達の方法』が見えてきた話→「上手くなりたいなら描けってやつだ」
61159 pv 100 12 users 71
-
-
-
大学生をオンデマンド勢、教室受講勢、出席を取った後帰る勢の3群に分け、成績を分析したが有意差が出なかった件
32478 pv 82 1 user 211
-
大学の授業料のシステムはサブスクと同じだが、多くの学生は卒業要件単位ギリギリで卒業しようとするよねという話
46557 pv 53 3 users 43
-
「このアニメの題字や予告は僕が書いています」中学の書道の先生が恥ずかしそうに語ったのが『ジャイアントロボ』だった話
76354 pv 177 9 users 44
-
オンライン講義で質問しようとしてもチャットには書き込みづらいかなと思ったので匿名で画面にコメントを流す『ニコニコ動画..
58567 pv 72 28 users 67
-
授業中にメイクしたり、おかし食べたり、でかい声で喋ったり・・・はすっごい不愉快
6197 pv 7 2 users
-
うちらの時代って英語の授業で毎時間 ”How are you?” ”I'm fine, thank you. And..
12827 pv 18 35
-
大学教授「世の中の多くの大人に必要な学び直し,大学院というよりは学部の授業なんだよなー」経験者や社会人から様々な意見..
33034 pv 84 89 users 129
-
「この数十年で1番変わった教科はおそらく家庭科」投資も習うことがある"現代の家庭科"について、さまざまな意見と課題
82920 pv 118 211 users 952
-
溶接の授業で「足を組んではいけない、そういうひとほど逃げ遅れる」と教わったひとの話
2831 pv 1 user
-
大学の授業で起きる『私語がうるさい』という問題を防ぐために、先生が行う対応が素晴らしい「目からウロコ」
255238 pv 722 678 users 1216
-
学生「オンラインの講義って遅く感じるので、1.3倍速で聞いてます。」試しにその速さで講義してみたら好評だった
29111 pv 50 10 users 53
-
「学生の皆さん。最も目立たないのはこの席です。ここは教員が馬でもない限り視界に入りません」と教員がオススメする席とは…?
75685 pv 71 12 users 12
-
ロボット工学の授業で「エヴァはロボットだ」と説明したら学生が反論をレポートに書いてきた→ロボットか否か議論が始まる
160214 pv 546 361 users 401
-
物理の教授「講義は自由に寝てください。私が自分の好きなことについて喋り倒す時間なんでね…テスト評価だけです」→「目を..
71480 pv 52 18 users 14
-
2年間ずっと先生のたちの声を2倍速でしか聞いてこなかったので、対面授業受けてると話すのゆっくりすぎてイライラする→「..
47165 pv 189 39 users 150