
-
ぱっと見で何の意味か分からず説明書きを付け足された「独りよがりピクトグラム」に様々な声
127876 pv 97 9 users 45
-
妹が『からあげ買ってきた』って言うから『えらいぞ〜』って言いながら袋開けたらからあげじゃなかった「画像は文字より強し」
115284 pv 97 49 users 44
-
バイク乗ってたら紛うことなき「ラ」を発見、これは完全にラ「思ったよりラだった」「エンジン音もラ」
26968 pv 46 3 users 29
-
『日本人にだけ意味がわからない』海外でみかけた謎の日本語風フォント使用例、わかってても難読!
255540 pv 402 249 users 809
-
新聞のお悔やみ欄に載っていた人の名前が読み方も何ていうフォントなのかもわかんない文字だった「ウルトラサインじゃね?」..
181645 pv 229 266 users 199
-
「バリアフリー系ジョジョ」耳が聞こえない方への支援、駅の音をリアルタイムで可視化する装置の文字がかわいい
14792 pv 103 39 users 64
-
はじめは信じがたかったが「国語ができない子」の一部に問題用紙の真ん中から放射状に読む子がいる「読み方の問題?」「自分..
194908 pv 349 471 users 591
-
-
文字と脳容量
441 pv 1
-
『2001年宇宙の旅』のアーサー・C・クラークは晩年目を悪くしていたが巨大なスクリーンにワープロの文字を映し出し執筆..
7334 pv 17 1 user
-
活版印刷の誤植を発見→様々な考察広がる「普通は向きが違うと版が組めないのでは?」「ガリガリ君よりも当たった感ある」
12303 pv 22 29
-
「そ」の書き方はどちらが正しいのだろうか🤔❓
3738 pv 4
-
『これを使って見栄えが良くなったつもりでいるの…?』プレゼン資料の無駄を解説するスライドが辛辣「学生の味方」
233554 pv 110 35 users 104
-
100均の食器や雑貨にありがちな英文をプリントしたデザイン、なくてもいい人もいる…という漫画に共感集まる「文字さえな..
173278 pv 80 42 users 38
-
くずし字を読むための便利な道具
6795 pv 36 2 users 38
-
【くずし字練習問題】鳥山石燕を原典で読んでみよう!
3114 pv 40
-
エラーメッセージ、世の中には『赤い文字だから怖くて読まない』という人もいるので想像を超えてくる「目に付きやすいように..
105177 pv 188 4 users 8
-
e-Tax障害の救済策で期限申請延長が発表されるも、申請する時の案内の文言をコピペするとエラーになってしまう
27457 pv 119 10 users 39
-
ちびほご2022年2月24日【お名前書くよ】
337 pv 1
-
⚒←この絵文字がパパ活の隠語として使われているが、その形が「父」似ていることから自然発生的に広まったのであろうが、そ..
36010 pv 40 19 users 17
-
世界のGOODデザイン鑑賞企画「タイポグラフィ編」
6208 pv 47 1 user 1
-
PCで本や論文を見るより紙に印刷したほうがよく読めたり画面では気づかなかった間違いに気付いたりしない?
22007 pv 59 69
-
ただの文鳥、巣からはみ出し文鳥などタイ語の文字にはたくさんの文鳥が隠れている「たまご温めてるから「タ行」って覚えてる」
12707 pv 19 1 user 4
-
漢字の「一」と全角ダッシュ「―」 ~肉眼で見分けが難しい文字の確認方法~
9617 pv 35 1 user 2
-
日本人の名前は中国人から見ると変に感じることが多い→日本人の「有理」さんは中国のスローガンと勘違いされる
36183 pv 60 6 users