
-
新書から興味のあるものを買わせて内容を説明させる、という授業をしたところ学力がどんどん上がっていった→おすすめの新書..
20306 pv 24 1 user 274
-
蓮實重彦『見るレッスン』読書メモ
1193 pv 1
-
帰省した地元の本屋に昔あったはずの岩波文庫や講談社学術文庫がなくなっており、文化資本の衰退を感じた
19949 pv 97 2 users 83
-
#専門家が選ぶ新書3冊 関連ツイートまとめ
91858 pv 915 359 users 394
-
蓮実重彦『見るレッスン』読書メモ集
1270 pv 2 19
-
今年のクリスマス、サンタさんに中公新書をお願いしたんだ📚
2930 pv 3
-
「本当にわかる人にしかわからんやつ」この画像、何を表してる?とある「わかる人にはわかる画像」が話題「お世話になってます」
99446 pv 72 69 users 32
-
『すごい』新書ばかりが集まった本棚、さらに『すごい』本棚になっていた「増えてるしw」「すごいに込められた可能性がとて..
10072 pv 14 2 users 348
-
-
「語彙力を本文で使い切った本」本棚に揃ってきた新書がどれもこれも『すごい』ものばかりだった
17107 pv 26 4 users 17
-
大学生「何年以降に発行された本だと新書扱いになりますか?」 教員さんの苦労、そして新書の定義の話
17031 pv 107 3 users 281
-
猪瀬知事辞職! 表明日に新書「勝ち抜く力」が発売
記事73 1 user 8 -
或る新書の帯「女子アナや読モは『3K大学』に多いー かわいい・金持ち・キリスト教だ」……え??
8163 pv 7 47
-
腕を組んで、人を斬る! 呉座勇一新刊「陰謀の日本中世史」が早くも大反響。~そして大論争必至?
39844 pv 99 9 users 73
-
2017年出版の新書で印象に残ったもの
4141 pv 9 1 user
-
なぜマンガは新書判が多いのか? 〜コミックスの判型の流行と変遷〜
32540 pv 292 38 users 212
-
『2.5次元舞台へようこそ ミュージカル『テニスの王子様』から『刀剣乱舞』へ』に反応多数
7600 pv 9 66
-
豊田有恒「宇宙戦艦ヤマトの真実」を読む 西崎義展とは何者だったのか?~三一十四四二三 さんのツイートから
10996 pv 32 21 users 81
-
あの「応仁の乱」超える?中公新書「観応の擾乱」(亀田俊和著)発売前から話題沸騰~足利尊氏・直義、仲の良かった兄弟が、..
51100 pv 446 48 users 912
-
「ジャガイモの世界史」(伊藤章治、中公新書)地道に売れてまた増刷。ファンタジー警察も必読(笑)?/岩波新書や、同著者..
22876 pv 144 47 users 241
-
『楽しく学べる「知財」入門』の表紙がグッと心を惹きつけると話題に!
17866 pv 60 8 users 634
-
変な物件しか載ってない本→間取りもコメントもおかしすぎて完全に笑わせにきてる「アニメの演出でありそう」
35272 pv 85 2 users 16
-
さおだけ屋が潰れない黒い理由
27893 pv 47 6
-
呉座勇一「応仁の乱」(中公新書)、売れに売れて7刷!なぜこんなに人気なの?/来年は「乱」から550年
51524 pv 82 13 users 101
-
ラノベばっかり読んで、いないで!
10242 pv 29 1 user