
-
2023年元旦「朝生」感想 2 ――「教育無償化」の賛否と「賃上げ VS 消費税減税」「世代間格差」などについて
1267 pv 2 1 user
-
サプライサイド経済学批判と減税カルト
5626 pv 52
-
-
-
リフレやMMTは短期的な対策で、長期的な経済成長には構造改革が不可避という話
3522 pv 4 2 users
-
小泉構造改革と郵政民営化の結果が出ました
1656 pv 1
-
-
-
デフレは物の価値を安くするだけじゃなくて、人の時間や人権も安くする
3101 pv 5 1 user
-
-
「真説・企業論」紹介まとめ
1716 pv 4 2 users
-
某氏の著書における荻原重秀・田沼意次の記述について事実認識と引用元を検証
5426 pv 27
-
「AI特区」「ロボ特区」をつくろう! ――日本における「特区」の必要性
1952 pv 2
-
日本には国公立大学実質無償化と同時に「専門学校・高専」解体が必要だ
3229 pv 9
-
【嘘つき】竹中平蔵パソナ会長「残業代を出すのは一般論としておかしい」への反応
79237 pv 272 250 users 163
-
旭化成の社長「40代前半の層が薄い」とぼやく
157325 pv 899 145 users 316
-
小泉進次郎【健康ゴールド免許案を打ち出す】きれいな長谷川豊
46952 pv 403 254 users 748
-
#FTAAP #TPP #RCEP #日欧EPA #一帯一路 を破棄して、国際銀行家が君臨する社会を阻止せよ
21646 pv 598 168
-
【英日併記】賢い人たちがアベノミクスにまんまと騙された理由|ウィリアム・ペセック(バロンズアジア)完全版
7447 pv 92 28 users 11
-
構造改革あれこれ
1694 pv 15 1
-
-
log:政府資料(経済政策)
2705 pv 2 1 user
-
資本主義の「構造改革」がお嫌いなら、ファシズムかスターリニズムしか無いよ
4033 pv 5
-
新自由主義入門
2319 pv 11
-
<#TPP と #構造改革 ・ #規制緩和>TPPを前提に並行して進む政策(TPP参加で後戻り不可)
10135 pv 306 1