
-
物語に対するリアリティの問題から「相応しいディテール」へ
7998 pv 97 7 users 2
-
izuminoさんの岡田斗司夫「人生のトリセツ」を使った岩明均作品(『寄生獣』『ヒストリエ』)考察
6976 pv 16 3 users
-
「マンガの色はどこにある?」という問題と(漫画原作)アニメの色設定
22706 pv 144 32 users 18
-
吉田隆一さんと泉信行の『叛逆の物語』SF感想ツイート(ネタバレ前提)
19674 pv 157 42 users 16
-
競技/ホビーものの主人公が持つ「別の可能性」
4603 pv 29 10 users 2
-
ポルノに感情移入する最中のジェンダー問題
57423 pv 628 135 users 9
-
漫画の左右の流れはどこで決まるのか
11811 pv 51 9 users 1
-
Fate/Zero24話 八極拳バトルについて
25106 pv 58 32 users 11
-
ニコ生PLANETS3月号「徹底評論!海賊戦隊ゴーカイジャー」のまとめ。
5177 pv 8 2 users
-
「性急に話を転がす」脚本の問題性
29751 pv 252 83 users 8
-
伊藤剛、「フレームの不確定性」の概念を修正する
7145 pv 42 11 users
-
『HUNTERXHUNTER』全巻再読後の雑感
15761 pv 68 36 users 4
-
自力でできる、姿勢を直すストレッチの方法を説明
6928 pv 27 4 users 45
-
「クリティカル・シンキング」について
2712 pv 2 2 users
-
アニメ『アイドルマスター』第4話における「アイドルアニメ」としてのコンセプトと演出のズレ
12872 pv 73 22 users
-
メディアの共有が「ゆるい共有」から「強い共有」へ(段階的に)変化して来ていることについて
6820 pv 73 19 users
-
「まどかマギカナイト!!!」(6/16:荻窪ベルベットサン)イベント後の延長戦 at Twitter
3038 pv 19 4 users
-
いずみの(izumino)さんによる「進歩主義と歪みの話」(まず『魔法少女まどか☆マギカ』関連の話から)及び、それへ..
4945 pv 48 19 users
-
反=アニメ批評『アニメルカVol.4』」掲載、泉信行「魔法少女アニメの過去と未来------『魔法少女まどか☆マギカ..
10233 pv 58 17 users
-
学生アニメとして、『日常』と『するめいか』に通じる魅力の話
3890 pv 6 1 user
-
実在のアイドルとキッズアニメの接近、そして「着替えのあるアニメ」について
8274 pv 75 16 users 1
-
ニコ生PLANETS増刊号「魔法少女まどか☆マギカ」の回実況ツイート
2184 pv 2 2 users
-
心の寓意として解釈する『まどか☆マギカ』
7940 pv 65 23 users 1
-
「結果」よりも「価値」を~『ジュエルペット てぃんくる☆』の輝きと「美人のもと」
2308 pv 9 1 user
-
Twitterは受動のメディアか、能動のメディアか?
2920 pv 12 1 user