
-
90mgの物体の万有引力測定実験
734 pv 4
-
理論物理学者が運転する車は、運転手が運転中に物理学の計算をはじめる可能性が高く、極めて危険なので同乗者は運転手の興味..
17974 pv 70 2 users
-
「Z世代」とか名前つけた人は電子殻に名前をつけた科学者を見習ってほしい「あとのことを考えていなさすぎる」
164487 pv 287 305 users 503
-
【記号不足】qとqドットは独立? 解析力学の「オイラー・ラグランジュ方程式」の偏微分について詳しく知りたい!!【大学..
編集部イチオシ解析力学におけるq'に関する偏微分って何?数学・物理クラスタによる話し合いの様子(編集部)
18623 pv 149 2 users 10
-
物理学 哲学 科学
700 pv 5
-
大学生、社会人生活でマルチ勧誘にあったが「それって物理学より面白いんですか」と言ったら全部乗り切れたので物理の偉大さ..
52563 pv 82 6 users 34
-
ピタゴラスの定理、質量とエネルギーの等価性、ニュートン力学、シンジロー式
2735 pv 1 1 user
-
ひろゆき、中学理科(高校物理かも?)を理解できない
8952 pv 23
-
量子力学:多世界解釈 vs 現代のコペンハーゲン解釈
2595 pv 5 2 users
-
数学と物理学の理論の違い
4421 pv 3 1 user 1
-
-
多世界解釈における確率導出はボルンの規則を前提としており循環論法だが、どうすればよいだろうか?
4086 pv 38 1 user
-
感染拡大/縮小のダイナミクスを科学的に理解するための杉本大一郎さんによる物理学者的方法
1216 pv 14 23
-
全卓樹「銀河の片隅で科学夜話」読者の感想
13471 pv 47 1 user 31
-
相対性理論を説明するための本に出てきた問いの設定があまりにも無茶苦茶すぎる
17918 pv 42 8 users
-
量子力学からのメッセージ
2894 pv 5
-
一体どうなってる…?どう見ても浮いてるようにしか見えない謎物体が話題に→トリック撮影などではなく、ちゃんと再現できる..
40922 pv 34 1 user 176
-
量子アニーリングのsomething
803 pv 3
-
加藤夢三『合理的なものの詩学』読書メモ集
2489 pv 1 user 20
-
物理学的に仕事量ゼロなのに、なぜ人は重いものを持ち続けると疲れるのか
編集部イチオシ物理学的には仕事をしていないはずなのにどうして疲れるの?その理由について考えます(編集部)
144893 pv 687 583 users 222
-
SFが滅び異世界が流行る大きな理由の1つは、○○警察の有無
7401 pv 14
-
【徹底検証】大きなカブが抜けないのは、本当におじいさんのせいなのか?
記事670 90 users 1236 -
どのルートでも読める! 物理学者が生み出した不思議な「2次元時間小説」が話題に
記事64 5 users 177 -
「仕事は増えるけど残業減らしてね」の結果は…? 流体力学でたとえたイラストが話題に
記事93 1 user 125