
-
RTA in Japan の商標登録出願で拒絶理由通知
43583 pv 112 33 users
-
「ゆっくり茶番劇」商標登録問題について特許庁の回答
35506 pv 107 7 users 32
-
真に「敵」と言えるのは「無能な味方」
6023 pv 9
-
「ゆっくり茶番劇」騒動、「関係者に任せて静観すべき」→「批判くらいあったっていいだろ」
6196 pv 20
-
朗報!たけのこの里の形状が立体商標を取得!国民的お菓子ならではの特例的経緯「たけのこに正面があったのか…」
49372 pv 339 46 users 3159
-
精子採取装置用ホルダー=TENGAオナホ!? 特許庁サイトで明記されてるオナホのかっこいい呼び方が勉強になる
14835 pv 23 1 user 23
-
AINU(アイヌ)を商標登録しようとする中国人
3976 pv 5
-
-
『特許庁、新旧元号の商標登録不可 - 改元で基準改訂、申請殺到回避へ』と共同通信/『民間の商録にもおなじくらいの熱意..
5554 pv 22 2 users
-
これ見た事ある! 商標速報botの『色彩のみからなる商標』がなかなかのクイズ
20856 pv 136 22 users 23
-
出資者と技術者―社員の発明は「企業のもの」新法案にネットでは賛否両論!
2538 pv 16 2
-
特許庁システム開発失敗の『黒いうわさ』
5242 pv 5 1
-
特許庁の議事録をちょこっと見てのよた話
1982 pv 3
-
行政刷新会議事業仕分け「特許特別会計」(2010/10/29)実況ツイート
5949 pv 19 6 users 1