
-
あるアニメーターが描いた「五条悟」が同業の友人から画力パンチでボコボコに神修正される→実は凹む必要のないハイレベルな..
180461pv 211 384 users 28
-
山本弘氏、SFよりも官能小説家が似合う説を主張してみる。
1461pv 2
-
構図、空間、視点誘導…『鳥山明先生の絵の凄さ』を画家の視点で解説したマンガに共感集まる「ガチで天才」
24180pv 29 1 user 8
-
-
メルカリで電子辞書を500円で買ったら、落書きのデータがそのまま残っていたが画力もセンスも高くて面白すぎた「絶対Tw..
349757pv 179 153 users 529
-
「好きな絵柄」「描きたい絵柄」「描ける絵柄」が一致しない問題にざわつく絵描き界隈
33208pv 80 2
-
絵の楽しいところは「経験値が積み上がり続けるところ」→創作活動の本質だなあ
17672pv 32 1 user 59
-
『釣りキチ三平』の矢口高雄先生の高すぎる画力はどこから来たのか「本当に異常に上手い」
180689pv 256 332 users 4642
-
マンガ業界のオカルト話を編集に聞いてみたらマンガ家にとってある意味とても恐ろしい話が語られた「画力が高すぎても…てこ..
122915pv 144 204 users 63
-
絵描きの脳内→想像力「すげえいい構図思いついた」気力「いくらでも描ける」やる気「準備万端いつでもいける!」画力「うんち」
29183pv 20 1 user 24
-
絵が描けない奴は殺処分すべきの人の絵に付いて、他人からの感想
17490pv 14
-
漫画家「画力向上系のレクチャーは、構造的に正しい…逆にいうと正しいだけです。ご自身の絵の魅力を失わないで欲しいのです」
21459pv 81 2 users
-
小学生の時の漫画が途中だったので続きを描きました→突然の画力覚醒にTwitter民動揺「激アツ展開」令和版の登場人物..
131948pv 87 38 users 41
-
液タブを欲しがる夫「液タブさえあれば、とんでもなく絵が上手くなるんでしょ!?」この夢を破壊するべきか・・・
75434pv 86 4 users 16
-
日本は絵よりも物語で韓国は絵の美麗さを重視する?日韓のイラスト/漫画の好まれる傾向と違いとは
30740pv 54 2 users 124
-
『脳内にある絵と描ける絵の温度差』に愕然とする人たち「わかりみが深すぎる」「脳内で浮かんだ構図をそのまんま現像できる..
55496pv 106 60 users 140
-
絵の上達における『気づきの積み重ね』の重要性を図解したツイートに、他分野からも共感の声「プログラミングもそんなんだっ..
62248pv 260 96 users 76
-
-
絵を描く上で「最初の下手さが許せずやめてしまう問題」というのはどうクリアしたら良いか。
153772pv 551 16 users 25
-
画力は体力。大事なのは知識と経験値
3962pv 3
-
画力は将棋で言えば駒に過ぎない。大事なのは運用力
2473pv 2
-
東京メトロの児童絵画展、小学生の正確なパースや色彩感覚が素晴らしくて驚愕→スマホで写真を撮るのが日常になったためという説
63010pv 366 25 users 136
-
楽しく絵を描ける事が上達する条件でもあると思う
3821pv 4