
-
-
開業医は多過ぎる、儲け過ぎている
3960pv 9 1 user
-
-
Twitterのロスジェネ世代論
3259pv 4
-
上野千鶴子「経済を連呼して減税を唱える岸田政権。この状況で減税はありえない。亡国の政治家だ。」
7541pv 49 39 users 13
-
独身男性が年金を払うだけ払って受け取る前に死んでくれているおかげで社会が保たれている部分があるので、彼らを救ってしま..
11391pv 18 1 user 33
-
「社会保険料」がトレンド入り。現役世代の負担が大きすぎる問題が深刻な件
4874pv 13 1 user
-
社会保障を批判すると「お前もいつか高齢者になる!」と言われるが、今の若者が老人になる頃には何も残っていない
5254pv 25 2 users
-
-
日本人に本当に必要なのはレカネマブみたいなしょーもない薬じゃなくて、老いと寿命を受け入れるまともな死生観やで🛌🪦😇
6217pv 8 1 user
-
最近の若者は何に金使ってるの?と問われた時に出てくる答えが悲しい
100836pv 48 26 users 19
-
日本社会の改善のモデルのひとつ
1970pv 3
-
『シングルマザー、その後』⇒「女性の貧困元年は'85年の男女雇用機会均等法、と衝撃の言葉から始まる」⇒「シングルマザ..
4921pv 1 1 user
-
フィンランドなど北欧でも出生率が下がってきている→少子化を改善するためのアクションの見直しが必要かも
63566pv 323 56 users 99
-
「増税派 VS 歳出削減派」の議論3 税金の無駄はある? ない? ――医療費(無料化)、行政困難地域、コンパクトシテ..
1564pv 3 1 user
-
-
「増税派 VS 歳出削減派」の議論! 「少子高齢化」と「社会保障」の問題は大丈夫? ――増税か歳出削減か、経済成長は..
1840pv 3 1 user
-
-
「ロスジェネの老後を軽視したら反乱を起こすぞ」という希望的観測、「元気だった若いころに何も反抗しなかったのに老後ヨボ..
19977pv 43 82 users
-
過去最高の税収68兆円より社会保険料が多い理由。
10431pv 28 63
-
厚生年金を払わないことこそが最大の節税。つまり個人事業主になるのが正解。それだけで所得が18%増える←しかし批判の声も。
8262pv 8 2 users
-
日本さん、共働きなら22年前の1馬力よりも少しだけ収入が多くなったと言い始めるも、税や社会保障で結局22年前の1馬力..
15515pv 25 4 users
-